320,031件の口コミ

ホットペッパーグルメの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

177件中 91〜100件目表示

1.00

  • クーポン -
  • 操作性 -
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 1.00

掲載店舗寄りのサイト

今までホットペッパーグルメを利用して、そのうち何件かの飲食店が呆れるくらい酷い店舗だったので、利用後に口コミにそのままの出来事を投稿。

しかし、事実であっても店舗側に不利になる内容は審査の結果、掲載不可となる。

これでは、今後ホットペッパーグルメを見てお店探しをしている方に正確な情報が伝わらず、せっかくの外食が自分と同じように嫌な思いをする可能性が高くなる。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

予約を確認しようと思ってみたら、予約がありませんでした。

おかしいなと思いメールをみたら、キャンセルのメールが。店が予約が多いから、キャンセルみたいでした。いつも予約したらキャンセルなんて来ないのに、気づいた時には月も変わってポイントもなくなってしまったし、ランチもパーになってしまいました。久しぶりの旦那とのデートもパーになってしまいました。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

悪い口コミ掲載不可、意味が無い

有り得ないほど形が崩れた失敗作をそのまま客に出す酷い店だったので口コミに書いたら掲載不可となった。悪い口コミが削除されるサイトは意味が無い。サクラ口コミサイトグルメと名前を変更すべき。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 2.00
  • 操作性 2.00
  • 情報量 5.00
  • 情報の質 1.00

大事な会では使用しない方が良い

写真と異なること多すぎでしっかりと運営が店舗確認して確実に満足できる所に絞った方がよい。大手さん以外の店は接待などで冒険したくないですね。

参考になりましたか?

3.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

利用したことがある人はわかると思いますが…

基本的に店の良かったことのコメントのみを求められます
ですので、良くないお店でもよいコメントのみが掲載されます

何がいいたいかというと、100人中99人が最悪と思っても99人のコメントは掲載されず1人がよいと思えば、その1人のコメントが掲載される仕組みです

当方も騙されて、最悪な店の予約をいたしました
悪いコメントも掲載しないといけないのではないでしょうか

参考になりましたか?

こねこさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • クーポン 3.00
  • 操作性 4.00
  • 情報量 4.00
  • 情報の質 3.00

予約するなら使うべき

予約するならポイントが付くから利用したほうが得。個人的にはコース料理の利用をしないからクーポンはあまり使えるのがないかな~。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン -
  • 操作性 -
  • 情報量 -
  • 情報の質 1.00

いい口コミしか載せない

メニューに掲載しているコース料理が全部提供されなかったのですが、当日はそれに気づかず退店してしまいました。
店側から事前にコースの説明も、退店時にまだ料理残ってますよ的な声かけもなかったということを投稿したけど、掲載されませんでした。
誹謗中傷じゃなく、事実を投稿したまでですよ。
不信感しかない。

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 2.00
  • 情報量 2.00
  • 情報の質 2.00

なんで掲載不可!?

少しでもマイナスな内容が入ってると、口コミが反映されないようになっている。
別に汚い言葉を使ったわけではないのに。
口コミとは一体なんでしょう。
良いことも悪いとこもふまえての口コミでは?

参考になりましたか?

1.00

  • クーポン 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報量 1.00
  • 情報の質 1.00

がっかり

クチコミで、評価が高かったので、利用しましたが、料理が4000円、飲み放題が、プラス2000円、計6000円なのに、出てきた料理は、1500円位のもので、びっくりしました。居酒屋難民に、なるのを恐れてサイトから予約したけど、あまりにも、ひどすぎました。もうこのサイトは、利用しません

参考になりましたか?

5.00

大人数での宴会ならホットペッパーグルメ!

用途によって、いくつかグルメ予約サイトを使い分けていますが、忘年会や新年会など20名以上を超えるような宴会で幹事を任された時は、ホットペッパーグルメを使っています。理由は割引クーポンが豊富な上、人数が増えるほどお得になるからです(例:15名以上なら1名分サービスなど)
また、目的に合わせた検索もやりやすいです。例えば、フリーワードで「西新宿 歓送迎会」と入力すると100店舗以上の情報が空席状況付きで表示されるので、あとはそこから人数や利用月日を入力して予約するだけです。
この3月もこのシステムを使って予約し、職場の送別会を開催しました。
参加した方からも喜ばれて、幹事としても利用客としても満足でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • クーポン
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報量
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら