
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
177件中 51〜60件目表示
クチコミはあてにならない
クチコミがよかったので行ってみたのですが、あまりにクチコミと違い過ぎてびっくり。また予約の際に個室をお願いしていたのですが、当日に行くとテーブル席に案内され、個室は埋まっているとのこと・・・。あまり過信しないほうがいいなと思いました。
参考になりましたか?
本当に良いお店?
先日忘年会で利用したお店は個室を前面に出していたし
こちらの要望も個室をお願いしていました
なのにテーブル席!!
幹事の自分が少し遅れたのが悪いのかもしれませんが
テーブル席で始まってました
その事をホットペッパーグルメのおすすめレポートに書いたんですけど 全然載りませんでした
なのでサイトに問い合わせしたら
口コミとは趣旨が違う為 悪い事は載せないとの事です
あくまでもおすすめレポートなので おすすめの内容じゃないと載せないそうです
なので悪い事が書いてないからと信用しちゃうと
嫌な目に遭うかもしれません
参考になりましたか?
リクエスト予約とは
最近ネット予約の方法が変更になったようで、メールのURLクリックで確定という仕組みが無くなったとのこと。
いわゆるリクエスト予約となるが、ホットペッパー上では「◯」「◎」と表示されているにもかかわらず、お店からの折り返しの連絡で「満席です」と断られる。
しかも「来週まで満席です」とまで言われた。
ひとつの店舗ではない。数件リクエスト予約してすべて満席だと断られた。
ホットペッパー上ではどの日も予約可能の表示。もちろん、お断り連絡の後に確認しても予約可能の表示は続いている。
この仕組みは、お店側がお客様を選ぶために導入されたのでしょうか。悪意を感じました。
参考になりましたか?
即予約の怖さ
前に一度、ホットペッパーから来店少し前に予約して行ったことのあるインドレストランに、今回も当日の来店30分前にgotoeatのポイントを800円分使用して予約し、直ぐにメールで予約確定のメールが来たので、直ぐにお店にむかいましたが、何と!シャッターが閉まっており、何度電話をかけたが出ませんでした。
夜の営業時間と、次の日の昼夜の営業時間内に電話を掛けてもやっぱり出ませんでした。
なのに、予約した日の次の日来店ありがとうございますのメール届いたので、その旨を口コミで書きましたが反映されていません。
ボインともそのまま引かれたまま戻りません。
まだgotoeatのポイントが残っているので、確実に消費出来るよう、電話確認してからホットペッパー予約でポイントを使おうと思います。
参考になりましたか?
情報サイトなのか?
東京で飲み会をしようとホットペッパーを利用。
結末から言うと、Googleマップの口コミを見て予約をするのをやめたので、予約には至らなかったのですが、実際(口コミ投稿者の画像)とは全く違う画像(SNS、インスタ映えする室内の画像や、料理の画像、売り文句)や料理の写真が掲載されていたり、税別税込が店によって違うなど、分かりづらい。
特に、土地勘のない私にとっては口コミサイト頼みなのに、危うく参加者(もちろん自分も含め)に嫌な思いをさせるところだった。
いい評価だけ載せるのではなく、辛口な評価も載せた方がいいと思う。
また、実際の店舗に行って確認した方がいいのでは?と言ったレベルの店が存在するようなので、これから使う人はGoogleマップの口コミも参考にした方がいい。
参考になりましたか?
クチコミ投稿したら、掲載不可
「おすすめレポート」で「掲載不可」となりました。大好きなお店だということ、何度も通っているということ、を書いた上で、味にばらつきがあるのが残念だ、でもまた行く、ということを書きました。よく行くお店だからこそ、愛情を持って書いたつもりです。結果、「掲載不可」。クチコミをした方がお店のためになると思い、わざわざ時間をとって書いたのに。こちらを見たら、同じような方も多いですね。なるほど、と思いました。ビューティー含め、今後記入するのはやめます。時間をつかわせておいて…という不愉快な気分です。
参考になりましたか?
最低な店
先日 お肉とチーズのお店に行きました。まず入ってすぐから 客室の下にスタッフのクロックスが片方だけ転がっていりのが目に付きました。床はほこりとゴミが目立ち 店を変えたい気分でしたが 事前に人数変更の連絡をしたところ 減るのであれば1人3000円のキャンセル料を取るとのこと。仕方なく入店し部屋に案内されたが 堀こたつ式のテーブルの下は 食べかすやゴミが‼ 気分悪いまま 注文すると 欠品だらけ‼出てきた料理は ネットに載せてる写真と大違い‼ トイレに入ると 洗面台にお掃除シートやらトイレ洗剤が置いてあり 見るとこ全てが汚ない‼こんな 飲食店があってよいものでしょうか? ホットペッパーさんの信用も無くすかと思います。楽しみにしていた宴が残念でした
参考になりましたか?
ホットペッパーサイトは最悪のサイト。絶対に使用しない事。
ホットペッパーサイトは最悪のサイト。絶対に使用しない事。10月29日にはポイントが還元するとの表示だが、還元されない。go to eatキャンペーンのポイントが20日以上経過しても還元しない。メールでの返事なし。電話繋がらない。
他のサイトは翌日 又は、7日以内に還元されるが、ホットペッパーは還元されない。
すかいらーく は予約出来るが、ポイントを使用出来ない。すかいらーく 以外に魅力のあるお店での予約出来ない。
参考になりましたか?
最悪な店に行ってしまいました。
ホットペッパーグルメで予約して、職場の送別会をしました。9人で予約したのに、箸は4膳しか置いていなく、飲み放題のメニューもなかなか聞きにこない。やっと来た店員に飲み放題の飲み物を注文するも、なかなか出てこない。料理もなかなか出てこず、ネットと全く違う。まずい。これだけ❓の量。こんなハズレの店、初めてです。幹事として予約して皆に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ホットペッパーグルメももっとリアルな酷評の口コミを載せて欲しいです。
参考になりましたか?
店舗の利益優先
このサイト内で店舗に批判的なコメント入れると、事実でも掲載不可になる。
契約してる店舗の利益優先のサイトとしかとれなく、口コミの機能が果たされてないと思う。利用する側としては不愉快なサイトです。
良いコメントもあれば、悪いコメントもある。それを比べて利用者は正当に判断できるし、店舗側もマイナス評価があれば改善して、サービスの向上に繋げる事ができると思う。このままだとゲスな店舗の温床になるよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら