
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
177件中 71〜80件目表示
悪い口コミ
私もホットペッパーグルメの口コミ評価が良かったため予約しました。遠方から来る友達だったので自分の情報も少ない為ホットペッパーグルメで店を選び、口コミを信じて予約しました。料理も言いたいことはいっぱいあるんですが、刺身のお皿があったかかったのが1番信じられませんでした。その旨を口コミに書いたのですがまったく載ってないって!こちらのサイト見て納得でした。ホットペッパーグルメ程のサイトでも、悪い口コミはお店側かどうかわかりませんが、操作出来るんですね。私は今後口コミは参考にしません。
参考になりましたか?
店の落ち度はクチコミに載らないのか?
一度利用した店から、10%割り引きのクーポンのメールがきたが、コースでは使えないことをコース終了時にきかされた。クーポンのメールのすぐ上には、頼んだコースが紹介されてた。しかも、来店して直ぐにクーポンが使えるか確認したが、それは会計の時にといって、はぐらかされ。この事実を投稿したが、表記されていない。ということは、このクチコミは、すべての事実を伝えていない、むしろ、店側の有利な情報しか伝えていない可能性あるかと思った。
参考になりましたか?
ぼったくり
ぼったくりの店を載せちゃダメでしょw
3h飲み放題で予約して店入って言われたこと、
•今の時期は2hしかやってない
•今の時期はプラス500円です
•ビールは別途500円です
ちゃんと告知しよーよ、
目先の商売にガッカリ、
この経験してる人、他にもいるでしょ
店に入る前、客引きは100%ぼったくりです、
その店、客引きやってたしw
騙された自分が悪いか
参考になりましたか?
やめたほうがいい
ホットペッパーの口コミは悪い評価は載せないんですよね?私が利用後に書いたレビューもいまだに掲載されていません。店舗の情報と実際に出てくる料理が違いすぎる!!写真はそこそこ美味しそうに見えるように綺麗に撮ってあるものだと認識していても尚、詐欺レベルで許せない店もあります。ホットペッパーの運営にメールしたら「ご利用代金の返金はしませんのでご了承ください」、、はあ!?そういうことではないんですけど?改善する気ないと思います。ここの口コミは二度と信用しません。
参考になりましたか?
がっかりしました。
ホットペッパーでお店外観、内装、料理、価格、コスパ良さそうで当日でしたので席のみ予約をしました。コースは問い合わせと明記されてましたので直接お店に電話をかけてコースを受けて下さって楽しみに予約時間に家族と行きました。飲み物と前菜のみで1時間経ってもコースが始まらないので帰りますと伝えて頂いた分をお支払してお店を後にしましたが、ホールスタッフ1名と厨房スタッフ1名しかいなく店内の15組位お客様全部私達と同じ状況でした。
参考になりましたか?
詐欺?って思うくらい嫌な思いしかないサイト
ここの口コミは当てにならない。良い評判しか掲載しない。
ポイント5倍っていうのも、実質2週間しか利用可能期間が無い。
クーポンもゴミに近いものが多い。
幹事をよく引き受けるが、このサイトは詐欺レベルで悪いといえる。
参考になりましたか?
結局一番使う
ずっと使ってるし、使いやすい。幹事やる機会がある人は、ポイントも貯まるし割引もあるからおすすめ。クーポンというよりポイント貯めるために使ってる感覚かな。
参考になりましたか?
悪いことは載せないサイト
某お店のレビューを書きましたが、店員の態度があまりにも酷かったので正直にその旨送信しました。掲載されたか確認するも載っておらず。削除されていました。正直な感想書いて削除されるようなサイトなんだなと思いました。いいことしか載せないってどういうことなんですかね。せっかく書いた私の声がお店に届かなかったことがとても残念でした。もうレビューは信用しないし書かないでおこうと思いました。どうせいいことしか書いてないのだから。
参考になりましたか?
ネット予約の意味なし
お店にもよるのかもしれませんが…。
ネット予約(予約リクエスト)をして翌営業日、翌々営業日までお店からの連絡を待ってみましたが、お店から全く反応がありませんでした…。
翌営業日に連絡がなかったらお店に電話で確認してとの表記がありましたが、予約の確認するために結局お店にこちらから電話しなきゃいけないってネット予約の意味が全くないと思います。
お店からの連絡を待っている間に気持ちが萎えてしまいました。
参考になりましたか?
酷すぎ
久しぶりの親戚と会うためにお店を予約した
ホットペッパーに記載されてるお店の写真 料理の写実物と違いすぎ金額まで違う
本当に最悪の再会になってしまった。
怒りが収まらなかったのと他の人が騙されないようにお店に対しての行った感想も書いたがお店の評価を悪くかいたからか掲載されなかった。
いまだに良い評価のみ書いてある
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら