329,619件の口コミ

ホットヨガサロン ラビエの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

161件中 21〜30件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

コロナ対応

あまりにも残念な対応だったので、書き込みします。

5年程前から通っていました。
インストラクターの方はコロコロ変わりましたが、自分のペースで続けられていたと思います。プライベートレッスンもしましたが、自分が決めたことなので、金額に文句は言いません。

ですが、

流石に今回の対応はよろしくなかったと思います。
皆さん書かれているように、電話や郵送での解約はできないと言われ、店舗へ足を運びました。
15分の手続きに一切私のサインは求められませんでした。
それどころか雑談をしようと話を振られて困りました。
コロナで解約しようとしている人は、接触を極力避けたいんです。飛沫感染を避けるために、最低限の会話で済まそうとしていると言うことを理解して欲しいです。
スタッフの意識が低いです。

また、返金対応を期間限定でしていたことを皆様の口コミで知り、連絡がほしかったと伝えたら、個別の連絡は術がなかったと言われました。電話する時間がないなら、キャンペーンのお知らせとかのメーリングリストに送る方法もあったのでは?と尋ねましたが、濁されました。

2016年の10月からかレッスンの引き落としが後払いから前払いになっていて、一ヶ月分が未払いになっているからその金額を支払って解約となると言われました。
会社の都合で前払い後払いを変えたので、というのはわかりますが、後々こんな話をしなければいけないので有れば、きちんとその時精算すべきと思います。昔の話を出されてもこっちも覚えてません。
会社の管理体制がいまいちです。

今回の事を教訓に次回に生かしてくださいねって伝えたら、はぁって感じだったので、心には響かなかったようで本当に残念でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

酷い営業、誰にもオススメはできない

このヨガサロンは本当におすすめできません。
これ以上被害者を出さないためにも、入会を検討している一人でも多くの人が知るべきだと思います。
評価の星も本当は1つもつけられないです。

コロナ対応も、高額カウンセリングへの勧誘も、その申し込みまでをさせる一連のやり口も
まともな経営や理念があるお店とは全く思えない卑怯な手法です。
そして誠意ある対応は一切ありませんし、ある意味、そういう本部の経営の元、悪徳商法のようなやり方に賛同して仕事をしているインストラクターさんたちも、何かがおかしいとしか思えないです。

何かがおかしいからなのか、インストラクターの入れ替わりが激しい点もこのサロンの特徴です。
そして、営業自粛中だったから返金対応はできないなどと言いながら、有料動画の用意とその勧誘だけは連絡がまわってくるのですからおかしな言い訳としか言いようがありません。


他の方の口コミにもある通り、サロン側の営業不手際と適当な対応で6月月謝の引き落としを止めてもらうために電話したものの、電話しても繋がらず、勝手に引き落とされた6月の月謝を返金してもらえず、永遠と埒があかないマニュアル通りの返答で勝手に引き落とされた「6月月謝は返せません」の一点張り。

このまま皆が泣き寝入りで良いのでしょうか?
ネットの口コミを見れば、どんなサロンかよくわかると思います。
このサイトだけでも多くの悪評がある通りです。

即退会を決めました。

入会したことを本当に後悔しています。

今まで通ったことがある習い事やお教室の中でダントツで最悪です。

今回の件で同じ思いをしている人が沢山いると思います。
しかるべき機関に報告や相談も必要だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

インストラクターが一斉に退職

10年以上前から通っていましたが、最近エグゼクティブ、店長、トップインストラクター達が何の前触れも無く一斉に退職。エグゼクティブインストラクターにアドバイスを受けたくて、15分2万以上する高額なカウンセリングチケットを複数枚購入していたのに、そのインストラクターが退職され…。返金できないとのことで、他のインストラクターでカウンセリング受けることになりましたが、当然、今までのカウンセリングの進捗の引き継ぎもなく。全く誠意のある対応ではありませんでした。
月会費の他に、クラブオラビエ、及びゴールド会員という年会費の更新も有ります。また他のみなさんがおっしゃるように、化粧品やヨガウエアなどの勧誘が頻繁にあります。
類似のホットヨガスタジオが他に出店する度に、他店に移ろうか考えましたが、それでも続けてきたのは、エグゼクティブインストラクターがいたからです。
今回の件でこのスタジオでヨガを続ける意義が無くなりましたし、完全に信頼失いましたので、辞めることにしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

昔は良かった

10年以上通い続けてます。
皆さんが書かれている様に回数券時代はレベルの高い先生が多く、レッスン中も一人一人に指導してくださっていました。今はその時の先生は1人も残っていません。
個別の指導は別料金の高額なカウンセリングでするので、グループレッスンは割り切っている様に思います。
私も皆さんと同じ様にエグゼクティブインストラクターのカウンセリングを2回位誘われ、受けて勧誘を受けました。
1回目は断る事ができたのですが、2回目は推しに負け15万位のコースを申し込みました。
月1回たった15分のポーズ指導で約25000円は冷静に考えるととてつもない契約だと思います。せめて1レッスンマンツーマンぐらいしましょうよと思いました。
それでも高いけど、、、
今回のコロナで、私の通っているラビエでは感染者は出ていないけど、ラビエの入ってるショッピングモールから感染者が出た事をネットニュースで知りました。先日、臨時休館だからレッスン休みとの連絡はありましたが、同じ建物でコロナ感染者が出た為の臨時休館とはアナウンスされませんでした。今後の継続利用は検討した方がいいなと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

こんな時期だというのに

10年以上通っていました。
回数券時代は一人一人に指導が行き届き、スタジオも設備も清潔で快適でとても楽しく通っていました。
しかし月額制になってから、インストラクターも受付も素人並みに質が落ちた上、コロコロとスタッフが変わる、更にはひたすら高額なレッスンを申し込ませようとスタッフ一同躍起になっていてひどいものでした。仕事中に電話がかかってくるので止めてくださいと伝えたら、いつだったらいいんですか?!とも言われました。

コロナで3蜜を避けるように言われているこの状況のなか、理由も言って退会手続きをしましたが、退会後の翌月分までしっかり費用を取られました。この時期に通えるわけがありません!

通っていた10年間で数回ほど風邪をひいているインストラクターや生徒がいた翌日には、毎回ひどい風邪をひいたものです。
コロナにかかった人がいたら100%感染することでしょう。わたしは退会しましたが、ぜひとも改善していただきたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 1.00

どんどん劣化

2013年から通っていましたが今月退会しました。
初めの頃は回数券制で、自分のペースで楽しく通え、複数枚のチケットでイベントも参加できていました。
それが月額制になった頃から色々制限が多くなりました。イベントは高い料金を払っている人しか参加できない、無料で貸し出していたシャンプー・リンスの廃止、休会・退会はやめようと思う前の月の5日までに店頭で申し込み。
(一時体調を崩し休会したのですが、このシステムのせいで無駄なお金を払わされました、そんな先から体調のことなんてわかりません!)

そして今回の新型コロナの件。
完全に見切りつけました。
換気・密度の2点でリスクが高く、他のスポーツ施設が軒並み休業する中、自粛要請後1週間近く営業したあげく休業のお知らせというのをぺらっとHPに一枚載せてそれっきり。月の会費は半分もらいますとのこと。他の施設と比べあまりにいい加減、金儲けしか考えてないと言わざるを得ません。
何よりこの時期に、利用者、社員であるインストラクターの健康被害のことを考えていない。

私の通っていたところは、インストラクターの方たちは売り込みもそんなに強くなく、割と穏やかな感じだったのですが、経営側がこれだともうだめです。
2度と入会しません。

参考になりましたか?

カウンセリングと称するのは受けないほうが良い。

約10年位、通っていたものです。

先日、凄いエキスパートの先生がやってくると良ければポーズとかのカウンセリングをしますよ。

と言われ、あまり気が進まなかったのですが、凄いお誘いで、少しだけ話を聞く事に・・

そうしたら、バカ高い、高額のヨガレッスン以外のカウンセリングを受けるチケット購入の
誘いでした。

カウンセリングの時間も一回15分、2回で49000円、4回で98000円、

6回で147000円、8回で196000円・・・。

一回あたり、約24500円です。

こんな高いカウンセリング、整形外科のリハビリ受けた方が安いんですけど・・。

それで、他の整骨院とかCMでやってるヨガ批判が始まり、、

今までの通っていた良い時のことが全て、嫌な気持ちに変わりました。

きっと、上層部のほうからの、ノルマがあるのではないでしょうか?

それで、あんなに人が変わったように、入会を進められ。。

これからは、もうラビエには通いません。

新しいヨガか、スポーツジムに行く予定です。

このカウンセリングを続けている限り、良い思いをする方はいないし、
通う人は減ると思います。

もう関係ないので良いですけど・・

今までの通った分が、残念です。以上です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

勧誘やため口に

10年前くらいにいた頃のラビエは全体的に良い雰囲気だった。

6年くらい前に再度始めた頃のラビエは雰囲気悪かった。
ロッカールームは狭いし、そのわりにはいつまでもくっちゃべるおばさんいるし。
スタジオは、人を詰め込むことはなくポーズは取りやすかったが。

1度水素水かなんかのカードを無くしたことがあり、インストラクターから「見つかった?」ってため口で言われたことあった。無くしたわたしがいけないけど、ため口で上から言われるのはひどい。



チケットが無くなりそうになると次のチケットを買わせようと受付で引き止めたり、チケット使いきり辞めたらキャンペーンハガキが送られてきて、無視をしてたら携帯にまで電話来て継続しないかと勧誘の話がきた。忙しくてと断ったが。

参考になりましたか?

誠意ある対応がされず、退会を決めました

4月に入り、世間はコロナ対応に追われているところ、緊急事態宣言が出されても営業を継続。休業要請が出てようやく、4/14から5/6まで休業とのお知らせ。他のホットヨガスタジオでクラスターが発生しているにもかかわらず、です。この時点でまず会社の方針に疑問をもちました。

4月終わりごろ、いよいよコロナの終息までかなりの時間を要するだろうと不安を覚え、5月末で退会しようと考えました。ホームページのお知らせには、5/7に再開予定なので店頭にて、通常なら5/5までに手続きというルールだがこの状況なので5/10まで延長するので店舗に来て下さいとのこと。それなら、感染が怖いし店舗に行くのは嫌だけど仕方ないかと思っていました。そうすると今度はさらに休業を延長、手続き関係はまた近日中にお知らせしますとのこと。ちゃんとした会社だと信じていたので、その時の休業期日である5/15まで待とうと思っていたところ、またまた延長のお知らせ。今度は手続きについては一切記載がありませんでした。いよいよ不安がつのり、電話やメールで問い合わせを試みましたが、留守電のみ、メールは1度も返信なし。普通の会社なら最低でも2日以内に返信がありませんか?お客様を何と思っているのでしょう。この時点で不信感が益々大きくなり、5月末で退会できないのではないか、それは私のせいではないはず、と毎日不安でした。

ようやく5/25の昼前になってLINEとメールでその日の17時半から店を開けます、18時のレッスンから再開しますのと連絡。その時間に店に電話しました。事情を丁寧に説明し、今月末で退会したいが連絡手段がなかった、私に落ち度ないですよね、そちらの対応がおかしくないですか?と伝えるも、らちが明かず。

なぜコールセンターを設置する、できないなら電話で受け付けるようになんとかする、それも難しいならネットで受け付ける、郵送で書類を送付できるようにする、色々と対応できたのではないでしょうか。それを怠ったのは会社の体制、方針になにか不具合があるとしか思えません。

結局、5月末での退会はできないの一点張り。何度も電話のやりとりがありましたが、会社の非を認めない、こちらの説明に対する理解はないようでした。1ヶ月余分に6月末の退会となってしまいました。納得はいかないですし、本当に残念でなりません。

この口コミを読んでくださった方々には、これらの事実を知って、もし今後も会社の方針や体制などが変わらないようであれば、誠意ある対応は望めない可能性があることをよく考慮して今後を決められることをおすすめします。

私は以前プレミアムレッスンとやらを受けてしまい、かなり高額のチケットが沢山残ったままですが、それを放棄してでも今回の件で退会を決めました。

同じような思いをするかたが今後でないことを祈っています。

参考になりましたか?

カウンセリングとか、商品営業ひどい会社

こちらに書かれてる口コミは全部共感するものばかりで本当にひどいと思います。

レッスンの質自体は他と比較しても良いと話を聞きますし、実際にいいとは思います。
まあ、少人数制なので広々とシャワーも待つことなく浴びられるところはいいところだと思います。

しかし、それ以上に入会することはお勧めできません。
なぜかというとまず、
入会検討し体験レッスンを受けたのちの、勧誘がとにかくえぐい。
他のところも見てみたいと言っても、なんでうちでやらないの?意味わからない!うちでやったら体変わるよ!やらせてあげるから体預けて!みたいな考え方でこっちの気持ちを汲み取ってくれません。謎の自信をもっていて上から目線です。
あとは他の教室に通っていたというインストラクターが他に通っていたという教室を悪く言って、うちはそういうのないんです!みたいにいうところもどうかと思いました。

それから、入会した後、体型が悪い人や、どこか体に悩みがある人(肩こり、腰痛、姿勢が悪い)などとりあえずなんでも何かあればそれにつけてエグゼクティブインストラクターの無料カウンセリングをしましょう!としつこく誘ってきます。
このエグゼクティブインストラクターも特に資格があるとかではなく、長くラビエでインストラクターをやっている人達です。知識や技術が高くてどんな方の体のお悩みも解決します!と謳っていますが、月に1〜2ポーズを詳しく教えられるだけです。正直正気とは思えない値段のカウンセリング費用を請求してきます。半年で14万、月一回15分のカウンセリングがです。普通にあり得ない値段設定です。
もし入会したとしてもカウンセリングは絶対やめた方がいいです。お金が余って暇なら別にいいと思いますけど、ぶっちゃけやってて体系変わった人なんてほぼいません。一年以上やっててもなにも変わってない人が99%ってとこです。
カウンセリングやりましょうよ〜!せっかくエグゼクティブインストラクターに見てもらえるから!とまあしつこくしつこく言ってきますが、このカウンセリングを誘われたら絶対に断ってください。やっていいことなんてないです。

聞いた話ではこのカウンセリングをする人を獲得することで売り上げの大半を占めているのでどこの店舗も一定のノルマが存在しているとのこと。
その売り上げを達成する出来ないとボーナスも出ないみたいですし、店舗ランクが下がって店長会議だ店長の肩身が狭くなるそう。

確かに会社を経営する以上売り上げを作らなければならないのは分かります。でもやり方があまりにも野蛮すぎるというか、、
もっと魅力や納得ができるカウンセリングのやり方が誘い方があると思います。全部雑すぎ。

ただ、レッスンを受けるだけならとてもいいヨガスタジオなのにことカウンセリングとやらのせいで全てがダメです。
やるならラバさんやカルドさんの方がおすすめかと。

本当にラビエはオススメしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら