
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
298件中 281〜290件目表示
最悪
対応がとにかく上から目線で高圧的。何か質問すると「文句があるなら住んでもらわなくて結構、こちらはいくらでも契約したいという人はいるので」と発言され、こちらの質問に聞く耳を持たず。一応接客業なので最低限の礼儀とマナーは見せて欲しかった。契約関係でここまで不快感を覚えたのは初めてでした。逆に人をここまで不快にさせるとはお見事だと思いました。二度とこの管理会社とは関わりたくありません。
参考になりましたか?
適当
対応が適当すぎてがっかりです。
もうハウスメイトさんの取り扱いには住みたくない。
クレーム対応も適当すぎです
参考になりましたか?
担当者の対応。
不具合により対応を求めると。
この日のこの時間に折り返すといいながら、連絡が無かった事が何度もある。
対応してくれるというからこちらも待機しているのに、日にち時間を指定されてすっぽかされるのは本当に迷惑。
そもそも不具合が多い。
特約により退去費用もけっこうかかる。
敷金なしは特に注意した方が良い。
参考になりましたか?
すごく良くしていただき本当に感謝です
転職に伴う引越しの新居探しにハウスメイトさんを利用しました。
あらかじめネットで調べて物件を管理している近隣のハウスメイトさんに伺ったところ、土日だったため少し待つことにはなりましたが、実に丁寧に応対いただきました。
女性の一人暮らしなので、周囲の治安や周りの物件に満員電車の混雑具合まで非常に細かく現地の方に聞かないと分からなかったことまで教えていただき非常に感謝しています。
応対も私のような若い者にもかなり親切に基礎的な内容の質問にもしっかり答えていただき不安をなくすことが出来感謝しています。
参考になりましたか?
メールの対応が最悪でした。
家探しをしていたところ、良さそうな物件があったのでハウスメイトの方に問い合わせをしました。
メールでのやり取りの中で何度も何度も「こちらはかなりお問い合わせを頂いている物件なので…」と言われました。
そんなにいい物件ならすぐ決まると思いますが…
上から目線のメールでのやり取りにすごく疲れました。
他の口コミを読んで契約しなくて良かったと思いました。
参考になりましたか?
最悪
喫煙可が当たり前、事前の説明なし、対応も雑、言い訳ばっかりであてにならない。
参考になりましたか?
二度と利用しません。
対応は非常に悪いです。
入居時ガラス、カビ、ドアに穴が空いていましたが、写真を撮り、退去時に利用してくださいだけでした。
対応した奴も適当でした。
下請任せで自分達は関係ありませんの一点張りでした。
参考になりましたか?
契約時も入居後も対応は良い
ハウスメイト物件の入居は2軒目です。
小さい不動産屋で契約した時は、店が18時で閉まってしまい翌日対応となったので
ハウスメイトの24時間サービスは大変助かりました。
対応も迅速で丁寧です。
ただ1つ不満が……
地方在住なのですが、契約・退去時の振込先が地元の地方銀行ではなく、
地元に支店のない都市銀行なので手数料が余計に掛かってしまうのはどうにかならないかな?と思います。
参考になりましたか?
退去費用が高すぎる
退去の際、綺麗に使ってくれていて、契約書通りの清算です。と言われて17万のクリーニング費用だった。家賃8万の家だったので9万の請求。今まで何度も引越ししてきたが、こんなことはなかった。通常利用でこんな額請求されるなんてありえない…。
参考になりましたか?
スタッフさんの対応に満足でした。
はじめての一人暮らしで、しかも田舎から出てきたのですごく悩んでいました。
私自身もどういうのがいいとかわからなくて、どうしようかと悩んでいると担当してくれた方がメリットとデメリットをわかりやすくまとめてくれました。
新築だからいいと言うことではなく、どこで粘ってどこで妥協するか一緒に考えてくれました。
また、見学に行った時も、細かく説明してくださって助かりました。
お店に戻って私が家賃等で悩んでいると店長さんたちも一緒に考え、相談に乗ってくださいました。
また賃貸するときは、利用させていただきたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら