
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
195件中 141〜150件目表示
星要らず
乗り物チケット配布制で11時に行ったのに配布済み。全く乗れず。閉まっている店舗も多く、街並み暗い。パレードの方だけイキイキ踊っているが従業員は殆どやる気なし。従業員不足でアトラクション時間かかりすぎ。高い入場料で散歩と買い物するだけ。家族記念日に行ったのに、みんな夕方前には帰る。残念な1日でした。口コミ星一つもつけたくない。
参考になりましたか?
苦言ですみません
皆さんの書き込み同様ですが、あれだけ高いパスポート料金約7000円を取っておいて、観覧車、自転車に乗るのに更に料金が発生ってあんまりだと思います。そしてパスで入れるアトラクションもはっきり言ってつまらないです。
個人的な意見ですが、もう二度と行かないです。費やしたお金と時間と期待感が残念でなりません。
参考になりましたか?
散策チケット再販希望
高齢者の母を連れて行きました。
母は初めてのハウステンボスです。以前は散歩チケットという入場料のみのチケットがありましたが廃止されてました。
高齢者はアトラクション等いらないと思います。もちろん希望すれば別のチケットを購入すればいい事です。レストランの食事もイマイチでした。レモンステーキとありましたが、薄い肉を数枚だけ…売店も数年前と変わりなく、逆に閉店している店もありました。
経営が危ういのかな…とも思いました。もう行く事はないと思います。
参考になりましたか?
行かない方がいい
蘭展に行きました。バスから降りチケットかざし、再度、列に並びイベント会場へのチケットを引き換え、、、しかもスタッフ1人で、、、スタッフが少なすぎる。対応も悪いです。高い入園料払ってこれなら、ディズニーやユニバーサルに行った方が良いかと、、、せっかく綺麗な施設なのに、本当にもったいないです
参考になりましたか?
全てにおいて中途半端
高額な入場料の割に中途半端な内装、何を楽しめばいいのか分かりません。この料金を支払うくらいなら、ほかのスポットに行った方が高い満足度を得られそうです。また、度々見かけた、社員の方からアルバイトの方への指導が高圧的でとても不愉快な気持ちになりました。
参考になりましたか?
ハウステンボス季節の花は最高。
年に4~5回は行きます。チューリップ祭や他のイベントも最高です。ちょっと言わせてもらえば、スタッフの笑顔や挨拶が少ない。ゴツゴツした路面は、転倒の危険があり、実際に転倒された方を見たことある。それからバリアフリーが完全ではない。ドムトールンの一部は車椅子には大変不便。施設をリニューアルする前に、よく検討して下さい。
参考になりましたか?
花火大会はよかったが
花火大会は本当に満足できました 帰りの混雑を避けるためバスツアーで行ったのに0時までバスは駐車場から動けず佐賀市に着いたのは2時半。車誘導の方少しはバスを優先にして欲しいです。乗車してる全員がもう利用しないと怒っていました。残念です。
参考になりましたか?
最悪2度と行きません
とっても楽しみにしていたハウステンボス
実際には最悪でした。
まず、入場料は高すぎ。
幼稚園児も入場料を払いましたが アトラクションも 大したものはなく、本当に損した気分でした。
道もボコボコしていて スニーカーでも、歩きづらい。
ケーブルなどが、うじゃうじゃあり 危なずぎる。
プランターも 適当にその辺に置いてあって 家族が、夜暗い中つまづき 骨折しました。
もう二度と行くことはないでしょう。
お金を捨てたと思って 思い出にもなりません。
参考になりましたか?
パスポートの意味
パスポートを持っていても観覧車など有料のものも多く、観覧車に至っては写真をプレゼントという甘い言葉に引っ掛かり1200円支払い乗ると、写真の隅に小さく写った写真は無料、まともなサイズは追加で1000円など。最低です。
参考になりましたか?
すべてが高い
日陰が少なかったので、夏場は特に熱中症対策や日焼け対策を行ったほうが良いです。また家族で行くなら、ランチはファストフード店よりかはホテルのバイキングがオススメです。やっぱり入場料が5900円とディズニーなみの値段なのを何とかしてほしいですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら