319,824件の口コミ

Indeed (インディード)の口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

299件中 121〜130件目表示

3.00

連絡

求人は結構でてます。その中で何件か応募してますが、全社返事がない。酷い会社は自分の職歴を観覧済なのに何の連絡すらない。ロクな会社がない。

参考になりましたか?

1.00

金の無駄

担当者から必ず採用にいたりますと課金を勧められて掲載しましたが、応募はなく会社側からのフォローもほぼなし、検索順が上位に上がるだけのシステムにしては料金が高い。二度と使うことはないです。

参考になりましたか?

1.00

残念。

東京都江戸川区の包括のケアマネ求人掲載で応募。施設の期待に応えるべく業務改善など、今まで停止していた業務も復活させたのですが、なにかと会社の業務内容について上司に話していたところ、突然のうつ病だと宣言され、病院へ。病院の医師には事前に会社から情報があったとのことで、うつ病状態と診断された。休養の指示があったため、休もうとすると引き継ぎがある、休め、強制入院されるなど恫喝されました。今は仕事は干されてありません。ただ出社しているだけの状態です。そんな場所もあるのできちんと面談時に見定めるのが必要があります。

参考になりましたか?

かなもりっちさんがアップロードしたアバター画像

4.00

豊富

掲載してる量が多いので助かります。
地方も網羅してるから見てて楽しい。

参考になりましたか?

3.00

シンプルですがちょっと地味

絞り込み検索はシンプルで分かりやすいです。自分の地元の求人だけを検索できるので便利です。パートの求人を検索できる点も良し。求人情報は、他の求人サイトと同じような情報もありますが件数は多く、興味深い求人もいくつかありました。CMがあまりにもインパクトがあるので、どんなサイトなのか一度見てみたいと思ったので、パソコンで検索したのですが、スマホから検索することを意識しているのか、縦長の表示になっていて、パソコンの画面だと左右に少し余白がありました。文字は黒ばかりで、色味がなくパソコンで見るとあまりにも地味な印象です。自分の条件にぴったりの求人がなかったので、また今度改めてチェックしてみます。

参考になりましたか?

もういい

当初は見やすさから転職活動のメインで使っていました。ただ実際応募したら

・応募したい→別の転職サイトの登録してそこから応募→連絡無し
・応募→2週間ほどで連絡とあったのに一切なし
・面接に行ったが載ってる条件と異なる説明(試用期間3か月で待遇に変更無しとあったが実際は6ヶ月でパート扱い)をされた→落ちて良かった
・オンライン面接で人事のお偉いさんが割り込んできてダメ出しと説教を延々と食らった挙げ句その場で不採用を言い渡される(こちらからは失礼な事や失言は一切言ってません)

…以上の様な目に遭ったため、他社エージェントさんのお世話になる決心がつきました(笑)

参考になりましたか?

4.00

演奏バイトを探すのに利用しました

大手動画配信サイトの広告で知り、都内で楽器の演奏バイトを探すのに利用しました。他のバイト紹介サイトと違って画面がごちゃごちゃしていなくて見やすく、応募もワンクリックでシンプル、簡潔で分かりやすかったです!お店側からの連絡もすぐ来たためスムーズに仕事につながりました。他のバイト募集サイトと違い、専門性のある仕事も網羅してあるように感じて演奏バイトを探す身にとっては助かりました。
時給の表示が見やすかったのも仕事を選ぶ際にありがたかったです。ただ、私が使ったときはバイト募集と正社員募集が同じように検索で出てきてしまったので、少しその区別化があればより良いかなとも思いました。

参考になりましたか?

1.00

空求人まみれ

インディードの派遣職新着求人2つに連絡しましたが、どちらも満員だと言われました
その後他の派遣を勧められましたがお断り
おそらく条件のいい求人で求職者を釣って条件の悪い仕事を紹介する手口だと思われます
皆さんお気をつけください

参考になりましたか?

1.00

実際の条件と違う

募集されて条件に合ってると思って、応募したのに、実際企業から電話あったら条件が違いました。これって、必死に探している人に失礼だと思います。嘘はやめて下さい。

参考になりましたか?

1.00

求職者&採用担当 両方で利用した目線から...

前提としてシステムが欠陥が多い。
資格や経歴の登録ができなかったり、検索条件のコンボボックスが開かなかくなる事象が頻発する。


【採用担当目線】
気軽に応募できる分、他の有料媒体に比べ、求職者から返答が返ってこない確率は高い。また、Indeed担当者を通して課金すると、別枠の広告枠を使用され、クリック単価のコントロールができなくなる。


【求職者目線】
求人を出しっぱなしにできる分、返答が帰ってこない求人が多過ぎる。ある意味「遅れて申し訳ございません」のお詫び連絡もできない様な、人事リテラシーの低い企業をふるいにかけられる。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら