319,824件の口コミ

Indeed (インディード)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

299件中 31〜40件目表示

募集内容が曖昧

応募して1週間程でインディードの方から連絡がありました。
日勤、夜勤のある企業で夜勤専属は相談に応じます。と、募集内容に書いてあったので夜勤勤務で希望を伝えると、そもそも夜勤のみは募集していないと言われ、ならばあの募集内容違うじゃないですかと言うと現職は何か給与はいくらもらっているのか聞かれ答えると別の職種の夜勤を勧められた。
しかも、その夜勤の給料を聞くと毎日夜勤なのに、月に21万と言われ」それ最賃下回ってるじゃないですかというと、えーそうなんです。だって。
挙句の果てに私の住んでる地域外の遠い地方の仕事までどうですかなんて進めてくる始末。
半分切れ気味に話していると、そもそも年齢制限があるんですよだって。
履歴書に情報記入してるんだから初めから年齢外れてるんなら電話かけてくるなよ。でした。
ほんとお粗末な対応にあきれました。
二度と応募しませんね。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

条件等異なる

indeedの無料掲載求人の情報を信用して面接に行ったところ、掲載内容とは異なる条件を提示されその事について指摘したのにも関わらずに今現在でも企業側に修正をさせずに掲載し続けるというぶっ飛んだ事をしていますね、

指摘した事に対して報復かつ逆切れをしたのか他の転職サイトを運営している会社へ自身(私)の評判を落とす様なメールを送っている為か正直不明ですが、他転職サイトで応募した企業から一切面接等の連絡が来なくなりましたね、まあ応募した会社全てからメッセージが来たら私の勘違いですが、今現状そう思わざるを得ない

参考になりましたか?

1.00

駄目だ駄目すぎる。たんに掲載してるだけの企業が横行している無法地帯

ここで応募しても企業側から連絡なんて来ないよ。
なぜかって?そりゃあ1ヶ月以上も前の求人をいつまでも掲載してるから。
掲載してるからには、まだ募集してると思うよね。
違うんだよ、採用が決まった後も求人をそのまま垂れ流しているから
応募しても企業側が無視する。
応募フォーム何の意味があるんだろう?
電話も出来ないコミュ障用なのかな?
何日も来ない返事待つくらいなら
最初から電話で問い合わせた方が確実だよ。
紙の求人誌はそうでしょ?電話でしょ?
電話で何日もまたされる事なんてなかった。
掲載させてるだけで運営は何もしないで放置してる。
本当に募集する意欲のある企業は他で掲載した方がいいし
応募する側もハロワや他の求人雑誌から電話で応募した方が確実。
時間の無駄

参考になりましたか?

1.00

インディードは、広告だけ立派な会社

企業側です。ジョブオプライトを通じて、課金して、PRスポンサーとして掲載をお願いしました。上位にでるという話でしたが、無料掲載のずっと下に掲載され、代理店と、インディードに問い合わせましたが、インディード独自の基準??なので、分からないと言われました。課金契約時には、無料より上に来るという話だったのに、だまされたような気持ちになりました。契約自体も、このようにあやふやで、課金だけはしっかりとられました。問い合わせたときのインディードの態度も非常に悪く、宣伝は大々的にしているが実態はともなっていない会社と感じました。engageの無料欄に求人しましたら、希望どうりの方がすぐ決まりました。インディードで6週間も掲載して何の意味もありませんでした。

参考になりましたか?

1.00

囮求人が酷い

未経験からのIT系の求人があったので少し求人内容が簡潔だったが特に何も考えず応募。
その後メールで案内されたアンケートに答えた後、LINEでやり取りがしたいとのことでグループラインに招待された。何故か別の企業の方がグループに居り、やりとりをするとどうも転職エージェントらしい。その時点で求人内容と全く話が違うが、取り合えずWeb面談を何度かしてみた。
結局希望勤務地と全くかけ離れた場所を紹介してきたり、よくわからないこじつけで、危うく誰でも入れるような工場作業員の面接を受けさせられる寸前まで行って、さよならしました。
それから求人に応募する前に会社を調べるようにしましたが、名前が出てこなかったり、職業紹介や別の転職サイトが出てきたりする始末なので、本当に内容通りの求人があるかどうか非常に怪しいものです。

参考になりましたか?

2.00

空求人多し?

これまで10社応募して、企業から電話も含め返信があったのは、たったの3社のみ。
返信のあった企業の内、二社は面接まで行けました。
連絡の無い企業の特徴は、やはり更新に次ぐ更新を重ねてて、「そんなに何か月、何年も採用したい応募者がいないのか?」と思うような企業ですね。
あと返信のあった企業で面接出来なかった一社は、年齢や経験不問と書いてあったが、不採用の理由に年齢が挙げられていた。
面接して不採用となった一社も同じ様な理由でした。
インディードの履歴で応募してるはずなのに、面接で「えっ?やったことないの?結構、歳もいってるねー」っておかしいよね。
何か全てが信用出来ない。

参考になりましたか?

うんざりさんがアップロードしたアバター画像

いい加減

このサイトに掲載する企業は適当なところが多く、こちらが真剣に応募しても返信は来ないわで本当に馬鹿らしいです。無料サイトだからか?過去に1度だけ奇跡的に電話がありましたが言葉遣いに難が有り最悪でした。二度とインディードからは応募しないです。まったく無駄なサイトですよ!

参考になりましたか?

クワイエットゼロさんがアップロードしたアバター画像

1.00

スパムが来るようになった

アカウント作成の際にいろいろと情報を登録したにもかかわらず、応募先にそれらの情報が伝わっていないのはどういうことでしょう?
特に特記事項として書いたことがまったく無視されたまま案件が紹介されたり、応募先が選考を進めたりしているのが納得いきません。応募のたびごとに状況説明をしなければならないのはかなりの手間です。
おまけに応募先がはっきりしないので、おかしなところからスパムメールが届くようになることもあったのでアカウントを削除しました。

参考になりましたか?

2.00

当たり外れが大きい

結局はただ、検索するだけでインデイードが何かやってくれる訳ではない。
実際に面接までこぎ着けるのは希。こちらの私的な情報だけ集めて何の返事もしてこない企業が多数。
なんだかんだと言っても年齢が若いこと、スキルがないことにはどうしようもない。
どこの求人サイトも似たり寄ったり。

参考になりましたか?

5.00

Indeedについて

弊社はIndeedで欲しい人材を定期的に採用できています。
わかる範囲で事実について記載します。
企業様やIndeedで仕事を探される方は参考にしてみてください。

〈応募者について〉
【応募したのに連絡がこない】
募集企業がちゃんと求職者対応をしていないだけか、採用をストップしたので、Indeedで出しっぱなしの求人を放置しているのだと思います。企業に問い合わせても、応募履歴がないと言われた→Indeedで求人を出してから採用担当者が変わっていたり、Indeedで求職者のチェックを怠っており、求人を自分で投稿したこと自体忘れているのではないでしょうか?

〈掲載企業側について〉

【無料と有料の仕組みの違い】
会社側から有料設定をしないと勝手に課金なんてことは絶対に発生しないシステムになっています。勝手にお金が!と言われてる方はおそらく、わからないのに誤って操作されたんだと思います。

【ずっと同じ求人が出続けている】
これはIndeedが悪いのではありません。Indeedは基本的に自社が自分で求人や求職者を管理するシステムのため、その会社の採用担当者が求人をちゃんとメンテナンスしていないだけです。企業が「募集中」で放置しているだけなので、Indeedに問い合わせるのは見当違いで、気になるのであれば会社に直接問い合わせるべきだと思います。

【怪しい会社・システムがよくわからない】
私も細かいとこまでよく知りませんが、担当の方に聞いたのは、求職者と採用企業の利便性を上げるために、常にエンジニアがシステムのテストやアップデートを繰り返していると言われていました。私も利用している中でシステムエラーを経験したことがありますが、Indeedはどんどん使いやすい新たなシステムが追加され、他の求人媒体と比較しても、先を行っているなと常に感じています。

【登録者がいい加減】
まず、Indeedに登録という概念はありません。その時点で仕組みの認識を間違えています。Googleからキーワードで検索すると、Indeedの求人一覧にたどり着き、求職者が企業に応募するとワンストップで企業と求職者が繋がれる世界観を実現しているサービスです。悪い人もいれは良い人も色んな人が応募してきます。サクラと言っている企業は残念ながら悪い人にあたったのでしょう。良い人を採用したいのなら、求人広告を作り込んだり、自社の魅力を高めることが求められます。適当な求人を出していると適当な人が応募してきます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら