319,824件の口コミ

Indeed (インディード)の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

299件中 71〜80件目表示

1.00

募集してましたか?って質問された

院内の保育士募集を見て面接にいきました。
受付や補助の人だったら考えてもいいけど。

この職種はすでに決まってて、まだ募集してましたか?
断った後ものせてくれてるのか。あっはっはー
って私は何しにここまで来たの?って思いました。もうインディードはあてにしない

こんなことってよくあるみたいで
知人もインディード見ましたって言ったら
あーインディード見てきたの(笑)と失笑され
去年は載せてたんだよねって
失礼でしょ

参考になりましたか?

1.00

応募者がいい加減

応募者がいい加減。経歴を詐称しているのか立派なことを言う割には職務経歴を言えない人、出せない人がほとんど。スキルがないなら応募してこないで欲しいです。(お互いやり取りの時間がもったいないですよね)インディードの従業員も有料掲載の営業がしつこくてかなり迷惑です。何度着信拒否しても別の番号から電話してくる図々しさ!本当に嫌いな会社です。何度連絡されても出ませんよ。有料にしてほしいならやり方変えたらどうですかね?って思います

参考になりましたか?

1.00

有料掲載しようとしたが…

請負や業務委託で有料掲載しようとしてる方。
掲載基準を満たしてないためアカウントを停止しましたと一方的にメールが送信されて、意味がわからず???となりました。理由を聞き、改善して掲載してもらおうとカスタマーに電話するも理解していないようで使えない社員。

そのあと別の部署に電話をかけて3名ほどとりついで話しをしてようやく話しのわかる方に当たったが、そのあと返信されたメールは、就業中に求職者に金銭的負担が生じる求人の掲載はお断りしてます。
という内容。

そもそも業務委託募集してる時点で就業者に手数料や金銭的な負担あるのは当然。ここに載せている業務委託や請負募集の企業は慈善事業で100%横流しで仕事を振っているのでしょうか?

インディードで業務委託や請負の募集できるのはなぜ?

理不尽すぎる。本当に時間の無駄。二度と使わない。

参考になりましたか?

検索が全く使い物にならない!

検索オプションで検索候補を絞っても全く機能しない
除外ワードをしていしてもひっかかる
勤務地を指定しても県外の求人がひっかかる
中には検索に引っかかるように検索ワードを並べまくってる会社がありまともに検索できない

例えば「夜勤専属」と検索しても交替勤務や日勤がひっかかる。日勤や交替勤務を除外ワードに指定しても引っかかる
見るだけ時間の無駄です

日本の求人検索サイトがいかに便利なのかがよくわかる

参考になりましたか?

1.00

バカにしてる

まず、応募してもノーリアクションが多い企業
たまに電話があってもバカにしたような
あなたが応募してもねぇ的な対応
就職エージェントの中では1番無いといってもいいです

参考になりましたか?

ブラック企業を擁護するな

ブラック企業を体力と精神の限界まで勤め上げ、企業に対するクチコミを応募者に対しての参考になる様に事実を書いたのに承認されない。企業に不利になるからだと?年間休日数が違法スレスレの最低ライン、コンプラ意識が低く危険、月額で謎の会費がかかる、社員を物の様に粗末にしか扱わないから気を付けろという「事実」を書いた訳だが。事実は覆い隠してるならブラック企業を紹介してるお前らも同罪だな。indeed。

参考になりましたか?

1.00

連絡が来なくなった

現在海外在住で、もうすぐ帰国するので帰国後の単発のバイトやパートを探していました。時差があり、電話ではなくメールでのやり取りをお願いしたのですが最初は丁寧に対応して頂きました。しかし、保育園のため就労証明書を見込みで書いて頂きたいと聞いたところ勤務後の終了証は出せるとのこと。
もう一度、保育園入園のための自治体の必要書類であるため予定で書いて欲しいと、PDFを添付して伝えました。
そして、車通勤希望だったのですが単発の場合は公共交通機関を利用してほしいとメールに記載されていたため、同時に理由を伺うメールを送りましたが返信が来なくなりました。
今思い返せば、メールには対応してくださった方のお名前も書いてありませんでした。

面倒臭いと思われたのだとすぐに感じました。お子さんがいらっしゃる方にはお勧めできない気がします。

参考になりましたか?

2.00

良心的な会社はしっかりしてます。だけど...

使えない人が来た、という企業側のレビューをよく目にしますが、求人内容とかけ離れたことを要求されることが多すぎて、働く側も安心して応募することもできません。

求人内容や条件と全く違う、嘘の募集をしていたら、へんな人が来ても仕方がないのでは??

参考になりましたか?

1.00

無名のエージェント出てきた

田舎に住んで仕事に困っており、当時は事務がやりたくて応募したら、
住所はわからないけど、ホームページで調べたら駅の近くにあったので応募してみたら、採用担当から電話がきて、履歴書と職務経歴書を送った。
面接を行ったが、圧のある面接だなと思ったら、
こちらは実は紹介事業もやってます。と言われた。
無名のエージェントが出てきたのです。
断ろうとしたら、何故ですか??と怖かったです。

参考になりましたか?

1.00

ここに載ってる求人うそばっかし

短時間o.kとか、9〜1時でo.kとか、平日だけとか載ってるけど嘘ばっかし.最悪な求人サイトだと思う。時間が限られてるから、自分にあった求人に募集してるに、いざ面接になったら、全く違うこと言われ、あたかもこちらが、悪いみたいなことを言われ、そんな、時間や条件では働けませんよ!だったら、なぜ求人募集に短時間o.kだの午前中だけ!o.kと載せるんでしょうか❔

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら