
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
405件中 294〜303件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 担当者が不親切
-
とちゅうで、担当者が代わり 連絡が全く取れず! 熱意のある人と無い人の差が激しいので、こちら側が振り回されている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 登録直後、しつこく連絡してくる
-
たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 求人に応募した後の連絡が遅い!
-
担当の方に次の日には条件等を確認し連絡する。と言われ、 連絡を待って5日程しても連絡なく、こちらから連絡しても返事なし。 ついに連絡来たかと思ったら、希望先には昨日連絡したと。。。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
高評価
-
- 担当者が親切!
-
男性の担当さんが頑張ってくれました。結婚・引っ越しに伴う転職をバックアップして頂くため登録、家事や出産・子育ての可能性を考慮して転職先を検討してくれました。面接先では私以上にキャリアについて熱く語ってくれて、頑張り屋さんだな~と感心。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 条件に合う病院を探してくれた
-
他の会社では条件を伝えても、紹介してもらえませんでしたが、ここのコンサルタントは親身になって話を聞いてくれ、ぴったりの職場を案内してくれました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 転職が決まるまで長期間マメに連絡をくれる
-
電話がほぼ毎日くるので、最初は「しつこいかも!」と思いましたが、切羽詰まった時には、そのしつこさが、ありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
ありがとうございます
大変よくしていただいたのに、いい結果が出ずすいません。またの機会におねがいします。
参考になりましたか?
しつこい電話
求人を見るのに、登録しないと閲覧できないため、あまり考えずに登録してしまいました。そこから電話がしつこく、急ぎで求人は探していないことをお伝えして着信拒否をしても、違う携帯番号からかかってきて何件か着信拒否しました。SMSもしつこく届きます。2年前に登録して、電話もしばらく来てなかったですが、昨日今日とまたかかってきたので、とりあえず登録削除依頼しました。
とてもしつこいので、軽い気持ちで登録されないことをお勧めします。
参考になりましたか?
担当さんからの連絡が途絶える!
情報量も求人も多かったので登録しました。
後日、初めの連絡は良かったものの自分の希望など伝えて、求人を探し改めて連絡します。と言ってから連絡なし。
その後、また連絡しましたが、あいさつ程度の会話と改めて求人をお願いしましたが、また連絡が来なくなりました。
webの掲載はよかったのに、ガッカリでした。
もう利用したくありません。
参考になりましたか?
とにかく連絡がしつこかったです
まず、いろいろな携帯電話番号で電話がかかってきます。今職探しをしていないことを話してもまた時間が経てばずっと電話をかけてこられました。相手も仕事なので電話をかけてくるのでしょうが時間も夜だったり朝だったりゆっくりしている時に何度もかけてこられました。昼間だけに電話するとかメールだけでやり取りするとかしてほしかったです。
参考になりましたか?
さすが営業職と言わんばかり
条件提示するとすぐに探してくれるが、場所を提示する前に都合の良い日程だけきかれ面接を組まれる。少し拷問ですね。さらに給与条件など面接前は上手いこと言うが、住宅手当があると言っていたのに内定が決まれば、基本給に含まれていますからなどと話が違うことも多々。こちら側の伝えたことを忘れていることが多く、一方的な押し付けが多かった印象です。さすが営業職だなと思う口のうまさだとは思いました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
微妙
日にちが経つと担当が知らない間に変わり、言ってくることも適当。
ワーカー本位
面接のアドバイスは最悪、求人側はドライなひとが多いと言っておきながらこちらにはウェットであることを求められるようなアドバイスだった。
先方は楽しみにしていると言っておきながら、待っていたのは事務のひと。肝心な部長さんが不在だった。
参考になりましたか?
しつこい連絡が続いたが、相談後にぱったりと音沙汰無し
登録後、すぐに電話がかかってきます。それはどのサイトでも同じですが、電話を取れないことが続いた際、担当と名乗る方からショートメールが次々にそれも別々の方からどんどん届きました。誰が担当なのか結局わからず、番号だけ社員に晒されているような感じでした。
とりあえず仕事を探している旨と希望を伝えたところ、お探ししてまた連絡します。と来たきり一切の音沙汰がなくなりました。意味がわかりません。
参考になりましたか?
架空の病院?
サイトで、いくつかいい求人を見つけ連絡したら、どれもこれも現在は募集していないと言われた。
それなのに、まだ掲載し続けている。
そして、こちらの希望とは全く違う案件を出してくる。
また、〇〇市には、有床の病院は一件しかないはずなのに、Eクリニックだの、A病院だの、掲載されている。
市の名前の間違いだとも考えらるが、
もう二度と利用しない。
参考になりましたか?
面接の日程の連絡待ちですが、約束した日時から何日経っても連絡がこない。
まず、約束した時間よりだいぶ遅れて連絡がくる。
そもそも一度もお約束の時間にお電話頂けた事はありません。
挙げ句の果てには、求人の紹介があった為面接の日時を連絡頂く予定でしたが、「明日連絡します。」と言われてから数日経っても連絡なし。
紹介する気あるんでしょうか。
杜撰すぎませんか。
有給とってハローワークに行くべきでした。
ありえません。
参考になりましたか?
馴れ馴れしい
医療ワーカーの担当の人としつこく連絡くるし
口調が馴れ馴れしい。自分の絶対条件言ってるのに
違う求人を勧めてきて、断ったら、すぐ電話切られた。
態度が凄く悪かった。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら