
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
515件中 194〜203件目表示
とてもがっかりです
リニューアルしてから今日の深夜3時に一度だけログインできましたが、とても使いにくそうでした。
それに、アクセスが集中して…という画面でログインすらできず全く買い物ができません。
こんなリニューアル必要だったのでしょうか?
私は前の方が使いやすかったです。
それに値段も高いし配達員の人も感じ悪いし、なるべく他のネットスーパーを利用しようと思いました。
とにかくこのリニューアルはして欲しくなかったです。
参考になりましたか?
うーん・・
遅い時間帯に頼んだので在庫が少なかったのか、一目見てびっくりするほど小さな野菜が届きました。
安売り商品だったとはいえ、ガッカリです。
たまたま店頭に立ち寄り見た際は普通のサイズのものがうられていたのに・・
検品している人の悪意を感じます。
重いものかさ張るものを運んでもらえて重宝していますが、少なくとも生鮮食品はもう頼みたくない(-_-#)
参考になりましたか?
予約注文の意味がない
特に惣菜やお弁当は高確率で欠品になる。
あまりにも続くので、店員に聞いてみた。
ネット注文よりもお店が優先される為、予約しても店で売り切れたらどうしようもない、というのが解答。
指定席を予約しても、当日の乗客状況によっては予約無効になると言っているのと同じ。
他店ではこういう事になった事がない。
ネットスーパーをやるなら、それなりのシステムを完備してからにして頂きたい。
参考になりましたか?
最悪
配送員はオートロックを勝手に侵入してくるは
商品はゴミ袋を風呂敷みたいに包んで上を結んだだけの変な袋で届きました
案の定、中身は商品がゴチャゴチャに入ってて潰れまくり
1ヶ所しか結んでなくバランスも悪いので数個商品が地面に落ちて汚れました
なぜちゃんとした袋に入れてくれないのか
頭が悪いとしか思えない
簡易簡易って客側が不便に感じて嫌な思いしたらそれは簡易というより店側のエゴでしかないと思う
しかも飲み物やゼリー、箱の商品など重い物ばかりが10点以上その袋に入っていて嫌がらせとしか思えない
普通の袋に入れろ!と言いたくなる
変な袋で届きせっかくお金出して購入したものがゴチャゴチャに潰れて詰め込まれて入って届くなんて店以前に会社としてどうなの?気分悪いしありえない
最悪…もう頼まない
参考になりましたか?
テレビで言っていた事は、すべて嘘。
去年辺りに、テレビでイトーヨーカドーネットスーパーの特集がありましたが、すべて嘘でした。
特に指定していなくても、しっかり選んで配送するなどの説明が番組内でされていましたが、店舗で見る限り何もしていません。
流れ作業の様に、野菜などは上から適当に取るし、賞味期限を見ているのを見たこともありません。
商品の状態を指定しても、その通りに来たことは、ほぼありませんし、毎日飲んでいるR-1(飲むヨーグルト)の味が注文した5本とも変な味な時があり、管理体制もどうなっているのか不安になりました。
もう、利用は控えようと思います。
参考になりましたか?
四街道店利用ですが
各売り場のプロが責任を持って新鮮な商品を選んでくれるのではないのですか?
苦情を受け付ける仕組みがないので、こちらで愚痴らせてください。
溶けたニラやネギ、ぐにゅぐにゅのきゅうり、腐ったブドウ、腐った新玉ねぎ、明らかに日にちが経っていて(切り口が茶色)茎がゆがんでいる春菊…。
根か?と思わせるような細いさつまいも。もう野菜や果物の苦情を言い出すとキリがないくらい酷いです。
配達はすぐに埋まってしまってて取れないし、やっと配達日を確保できたと思ったらこんな結果。
魚はまだいいです。(でも品揃えがすごく少ない)
お肉は…豚肉はいいけど牛肉は…あまりおすすめしない(こちらもすごく品揃えが少ない)
カレーを作ろうと思ってもカレー肉が売ってないなんてザラです。
あと西友で冷凍で298円で売ってる伊藤ハムのローズジンギスカンがこちらは冷蔵で398円。
うーん…なんかモヤモヤします。
品揃えもすっごく少なく、毎回ここだけの買い物で献立を考えるのが不可能なくらいなので、野菜や果物はあきらめて、割り切ってミネラルウォーターケースとか、牛乳とかお米とか自分で買いに行くには重たいものだけを頼もうかと思っています。
でも、牛乳以外ならアマゾンとかほかの通販を利用したほうがお安いかもしれませんね。
四街道店の配達員の方はどなたも愛想がよく好印象の方ばかりです。
参考になりましたか?
がっかり
ネットスーパーが始まってから利用しています。
以前は購入金額で送料が無料になったり、割引されたりしていたけど、最近リニューアルされてから品数は少ないしたくさん買っても送料はかかるし、送料無料にならない上に同じ商品でもネットの方が値段が高い場合が多いし。
色々がっかりです。
参考になりましたか?
改善されましたね
以前、「使う価値なし」と星1をつけましたが
久々に利用してみたところ、以前指摘した悪い点が
かなり改善されていました。
とはいえ、まだ品数が少ない点と、ものによっては品質がいまいち…
特に牛肉がダメです。
和牛などはほぼ常時置いていないに等しく国産牛も同じ有様。
置いているのがほとんどアンガス牛ばかりで
しかも筋ばっていて美味しくない…
豚肉や鶏肉は普通なのですが、牛肉だけがどうしても改善されていません。
以前、店舗や本部の人と話した時、本部から指定の品以外は
店舗側の裁量で置くものを決めているということなので
ネットスーパーの担当者の考えによる部分が大きいのだと思います。
前回、酷評した時は、豚バラ肉さえ置いていないという異常な状態だったので
それに比べれば、はるかに改善されましたが、まだまだここ一本では
使えないので他社と併用して上手に使う分には良いと思います。
参考になりましたか?
とにかく品揃えが悪すぎて使い物にならない
最初の方はスーパーと同じ価格設定で特売品などもありよかったのですが、4月頃のリニューアル?から値段も一気に高騰し、品揃えも悪すぎで、利用しなくなりました。
青魚は売っていないし、フルーツも数点しかない。野菜は少量で高い。
スーパーで買える品ものの一部しか売ってないです。
参考になりましたか?
う〜ん
欠品の連絡があり、それなら注文した中に含まれている商品を数を追加したいと言ったら基本的にできないとの事
そっちの都合で欠品したくせに融通が利かなすぎる
欠品したのが悪いしこっちは必要で頼んだ物が来ないんだからそれくらい大目に見るべきだと思う
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら