319,620件の口コミ

イトーヨーカドーのネットスーパー「アイワイネット」の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

514件中 24〜33件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 4.00
  • 品揃え 1.00
  • サービス 3.00

サイトがとにかく分り辛い

リニューアルしていちいち細かく分類してるタブを開かないと
商品が出てこない。全部表示してくれ。
カテゴリ分けもどこに何があるのか分かりづらい。
カップラーメンと食パンが欲しいだけなのにってなる。
そして品揃えが悪い。点数が少なくて買い物の楽しみがない。
以前まで週1で利用していたけど今ではベイシアに完全移行しました。
ヨーカドーさんこういうところだよ…高くても好きで使っていた
お客を裏切るような真似してると本当に消滅してしまうよ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00

2019、8月最悪な改悪で3年以上利用したましたが辞めます

2か月ぶりくらいにヨーカドーのネットスーパー開こうと思ったらパスワードが違うと出る。悪戦苦闘もパスワード再設定が必要らしい。セブンのあの件の影響と思われる。しかもパスの条件複雑すぎ煩わしい面倒。

で開くとリニューアルしてた! 今までの奴ようやく慣れたのにいろいろ変わりすぎ!
自分3年以上、1月に1度100~150品、2万~3万程度の買い物してました。が、改悪がひどすぎるのでもう今後は使いません。自分40だけど自分より年上の人なんてもっとひどいと思ってるはず。使い慣れたもの全く別のものに変えるとかダレトク?利用者の事全く考えてないよね?
1時間半かかりメモの半分買い物するもイライラマックスで諦めました。

改悪ポイント
・飲料が今まですべて単品で買えたのに改悪で箱買いが基本。1本買いは基本なくなる。24本とかいらねーし。ザケンナ
・今まで分かりづらかったカテゴリー、ようやく覚えたのに改悪で変わってしまい再度覚える気力がない。牛乳はどこ?ヨーグルトはどこ?洗顔料はどこ?悪戦苦闘すぎる
・商品の順番や取り扱うものもガラッと変わる。 アタックの詰め替え普通の奴必死に探すも無くなってた!
・以前はクリックして注文するとすぐに次の注文行けたのだが改悪で一度確認ページに一回一回移行させられる。自分みたいに頼むの多い人はかかる時間が大幅に増える
・上に関連。しかもこれ超バカな奴! 例えばカップ麺5個ぐらい頼もうと思って1つ頼むと確認ページに移動→戻るボタン押すとカップ麺のページじゃねー。トップページに戻っててまた一からカップ麺ページに入らないといけない。→これはあかん。改悪も改悪、考えたやつ利用者の事何も考えてねー。これが最終的に今回注文あきらめた改悪。 

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 2.00
  • 品揃え 1.00
  • サービス 4.00

リニューアル後の使いづらさ・品揃えに難有り

かれこれ10年前からヨーカドーのネットスーパーを愛用していますが、
「品揃えの悪さ」「リニューアル後のサイトの使いづらさ」により、
コロナ禍以降利用頻度が激減しました。

コロナ後も3月位までは品揃えも以前とほぼ変わらず、
他のネットスーパーと比較しても、店舗へ足を運ぶのとほぼ遜色ない品揃えで
チラシの品や旬の食材も購入することができ、満足していました。

様相が変わってきたのは、緊急事態宣言前後で、急に品揃えが悪くなり、
旬の食材はおろか、毎回同じ食材(ネットスーパー専用価格なのか、価格もいつ見てもほぼ同じ)
しか購入できず、魅力が半減したように感じていました。

それでも非接触サービスは便利なため、緊急時位は利用していましたが、
その後のHPのリニューアルでは品揃えが解消されないばかりか、
使いづらさまでが加わり、今後は別のネットスーパーの利用を検討しています。

要望としては、以前のような充実した品ぞろえと、
もう少し使いやすいHPへの再リニューアルを期待します。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 4.00
  • 品揃え 1.00
  • サービス 2.00

どんどん商品が選べなくなる

もう15年ぐらい利用してますが別の会社になったんですか?ってくらいヨーカドーさんの良い所がなくなっていく。ひき肉は合い挽きは買えない、ステーキ肉もアメリカ産しかない、フルーツもスイカなどの取り扱いもなし、パンも選択肢が少なくなり以前から購入していた品がないなどなど。店舗が車でしか行けないので、割高でも利用してましたが商品が少なすぎます。配達担当の人や店舗から連絡をくれる人は対応も良くいつも感謝しています。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 味・品質 -
  • 品揃え 1.00
  • サービス 1.00

商品が「在庫あり」なのに、カゴにいれると入らない

2020.3.2現在、デマが広がりトイレットペーパーは店にないが
日本には在庫がたくさんあると言われている。
それなら店舗の入荷が売り切れただけで、ネットスーパーにはあるんじゃないかなと
見たら「在庫あり」だったので購入。
しかしカゴはゼロのまま。
再度、再々度試したが同じ。
違うタイプのトイレットペーパーもみんな同じ。

在庫切れなら、そのように表示して購入不可にしておけばよいものを
こんなシステム組んでるようじゃダメダメなネットスーパーだなと思う。

どこのネットスーパーでも、商品を探したときに在庫切れは買えない表示。
時節柄、在庫がないのはしかたない。
こっちもダメ元で見てるんだから。

しかし、「在庫あり」と表示し、買える状態のまま、
購入してもカゴはゼロとするやり方は、イラっとくる。
しかも商品ページに断りもない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 味・品質 3.00
  • 品揃え 1.00
  • サービス 1.00

品揃えが悪過ぎ、それと配達員の態度が悪過ぎる

うちは子供が多く大家族なので、よくネットスーパーを利用してますが
イトーヨーカドーが一番酷いですね。
今利用してるのは、イトーヨーカドーネットスーパーと、西友ネットスーパーと、イオンネットスーパーと、ダイエーネットスーパーの4つです。
この中で総合的に見てイトーヨーカドーが一番酷い。
配達員の態度の悪さは、西友といい勝負だけど、西友は、とにかく安いし、6000円以上買えば送料無料という利点もあるし、それにイトーヨーカドーと比べれば西友のほうが品揃えの点においてもだいぶマシ。
昔はイトーヨーカドーも質高かったんですけどね。
いつからか、サービスも品揃えも悪くなり、今ではイトーヨーカドーさんを使用する頻度は激減してます。
今じゃセブンゴールドの商品を買うためだけに利用してるような感じ。
あと配達員さんは、良い人と悪い人の差が激し過ぎますね。
自分が感じた限りでは、すごく良い人2割、そっけない人3割、残りの5割は対応酷過ぎって感じの割合です。
同じ給与でしょ。おかしいですよ。
猛暑で大変なのはわかるけど、荷物ドンと置かれて、舌打ちされたら、誰だっていやな気持ちになります。
もう少し配達員の教育しっかりしてほしい。

参考になりましたか?

3.00

配達の方々について

一昨年位から時々利用をしています。女性です。代金引き替えで対面受け取りです。野菜他賞味期限期限等を要望欄へ記入できますので、利用できるネットスーパー3店舗の中で選択せざるを得ない状況です。
1点だけ、配達の方々は委託なのでしょうか? これまでのところ、3名、不可解で人間性を疑ってしまうような方々に遭遇しました。思いがけず一番不快な思いをしたのがつい最近で、人知れず頭痛と息苦しさが続いています。
印象が良かったのは、ドアを開けたときの挨拶だけでした。品物を渡す間からドアを閉めるまでずっと、バスト部分を凝視されました。(冬場でボアのブルゾン)
考えられるのは、その方の挨拶のテンションの高さに呼応しなかった為、機嫌を損ねての最大限の嫌がらせという印象です。こちらは終始礼儀をもって対応致しました。はじめての配達後アンケートで「不満」チェックをつける事しか出来ませんでした。店舗への直接のご意見という事は、やはり難しく、躊躇をしてしまいました。
夏場や冬場の重い荷物の事と、どういう方に当たるかという事の間で、葛藤しています。
長い文章を申し訳ございません。

参考になりましたか?

1.00

経営状態がやばすぎるんだろうな

品数少ないと思ってたが、もはやこれ極み状態では?土日でこれよ・・・
葉物:水菜のみ
根菜:ジャガイモのみ(前日は牛蒡のみだった)
果菜:かいわれのみ
茸類:舞茸、エリンギのみ
以降、薬味とカット野菜、冷凍野菜(ここら辺はまだ多少ある)
(「もっと見る」がないため本当にこれだけ)

なにを買えと?
不作や円安もあるんだろうけどちょっと酷すぎでは

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 味・品質 3.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 2.00

お米の 精米年月日の記載!が出ていない!

商品ページでお米!を見たが何年に精米されたか?の記載が一切!出ていないー
古米が販売!されてるー?事を隠蔽している?
とても不安感!が出てきた…

そこでお客様センターに電話で質問した所、オペレーターが確か!に精米年月日は出てませんねー担当者から2、3日以内にメールで回答!致します!と言われた。
しかし期日が過ぎても…メールは未だ!に来ていない!
杜撰‼️過ぎるだろー?

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 4.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 3.00

システム改悪?

よく利用。品揃えはちょっと不満だが致命的ではないかな(魚関係とか入荷量が不安定なのはネットに載せにくいのは分かるし)。欠品時対応や配送人さんはしっかりしてるのでそこに不満もない
ただ最近WEBシステム変更があり個人的に使いにくくなった。(以前は全件をベースに、ジャンル絞り、個別絞りだったのがジャンル絞りがベースになった。別のネットスーパーのようなインタフェースで見かけるタイプ)

全体からお得商品を基準にし、そこから献立を決める自分としては、全部のジャンルを細々見て回らないとその把握が出来なくなってしまった。せめてお得品だけでも一度に見れる機能だけでも復活すれば・・・
(あらかじめ献立を決めててその材料を買うのであれば問題ないかもしれない。)
慣れかなーと思ったけど、そうでもないよねぇ、が感想

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 味・品質
  • or
  • 品揃え
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら