
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
514件中 64〜73件目表示
品揃えが悪い
自粛緩和され、配送日がなかなか空いていないという状況はほぼなくなったようです。
先日、置き配での受け取りを利用しました。
保冷剤などはついていないので、直接受け取りたくはないが、届けられて直ぐに家に入れられる人には便利な受け取り方法だと思いました。
しかし、以前にも増して品揃えが悪くなった気がします。
コロナの影響も考えられますが、実際に足を運ぶスーパー数店舗はほぼ元の品揃えに戻っています。
私は牛乳はお腹ゴロゴロしないものしか飲めないのですが、以前も無いときがたまにありましたが、現在は扱い自体がないようです。
私の場合は、これでなくてはという物は牛乳と国産の◯◯だけですが、皆さんそれぞれそういうものがある方も多いのではないでしょうか。
また、実際の店舗であれば安くなる物もあり、時間によっては2割~半額で購入できる場合もある所、ほぼ定額+送料ですから感覚的には2割増し位に感じます。
例えば、5000円購入で1000円ほど高くなる感覚ですからかなりの割高感です。
良い部分としては、卵パック一つにしても丁寧に包んであったり、生鮮食品も傷んだ物や期限が特に短いものの経験はありません。
今後は、せめて取り扱い商品をかなり増やすことで、「割高だけど、ここで全て揃えられる」という感じにならないと、利用する機会はどんどん減りそうです。
これはどうしても要るというものが無いのであれば、購入するのをやめて実際のスーパーに買いに行きますからね。
参考になりましたか?
やっぱり退会かな。
送料を取りはじめた辺りから少しずつ改悪されていったような?
長年ネットスーパーにはお世話になっていましたが、
この2年ほどは利用していませんでした。
と言うのも、数年前に節分の日に配達を頼んだのですが
配達時間内には来ず1時間以上遅れ到着しました。
遅れたことに対して何も言わず、いつもの様に去っていったので
次回の注文時の通信欄へその旨を伝えると、前回とは違う方が配達に来た時に、
あの日は節分で恵方巻の出荷が遅れたから配達も遅れたと、遅れた理由だけ述べて謝ることはなかったです。
遅れてた当たり前のように話してたのがカチンときました。
そんな理由など知る由もないですし。
天候や交通状況で遅れるのは仕方ないと思いますが
はなから遅れる事が当たり前な態度はよろしくない!
引っ越してからの配達員の方もあまり良くないので
それから頼むのは辞めていたのですが
久々に注文したら、まだサービスの変更があったようですね。
以前はネットに出ていなくても、通信欄に書いて在庫があれば追加してもらえましたが
もうそれもできなくなってしまったようで、届いた時に追加が出来ないとか書かれた紙を渡され、
その時に初めて知りました。
品揃えも良くない上に、融通が効かないので
もうネットスーパーも含めて全て退会しようと思います。
参考になりましたか?
品揃えがかなり悪くなってしまいました・・・(店舗によるのかなぁ???)
品揃えがかなり悪くなりました。
生鮮食品(野菜、果物、魚類)は、ものによってクレームにつながるのでやむを得ない面があるかと思いますが、冷凍食品、チルド商品など配送品を収集するときに誰が選んでも差が出にくいものは充実していただきたいですね。
最近では「重いもの」、「かさばるもの」をメインに注文するようになりました。
ちなみに、配送してくださる方はとても丁寧で、商品受け渡し時に気遣っていただけるのでとても満足しています。また温度管理ですが、私のところへ配送いただくときは冷蔵、冷凍とも完璧です。
参考になりましたか?
配達先を間違えるも謝罪はない
15時から17時で配達をお願いしていたが、メールで不在のため持ち帰りましたとの連絡が入る。しかし、ずっと家に居たし、チャイムも鳴っていないので、問い合わせをしてドライバーに確認してもいました。数分後の電話でこちらがヨーカドーからの電話を迷惑電話で拒否していたことを指摘され、その件について謝罪したが、先方が配達先を間違えたことに関して何の謝罪もなく18時から20時で配達すると言われました。
またその時間までいなければならなくなったが、まるでこちらが悪くて配達してあげてるような感じで言われ、すごくモヤモヤして不快だった。
参考になりましたか?
品揃え激減
2020年夏、リニューアル後の品揃えが激減しました。
コロナ前はチラシの品も同価格で購入できていたのに、コロナでネット価格に。それは仕方ないと利用していましたが、リニューアル後の品揃えだと購入意欲がわきません。
まるでネットスーパー利用者を減らしたいのでは?と勘繰りたくなるくらいです。
購入締切時刻も、同じ配達時間でも日にちによって前日16時までだったり、締切早すぎて使い勝手が悪いです。
セブンプレミアム商品が好きでしたが、ネットスーパーで買えない品も多く締切も早いため、最近は西友やイオンをよく利用しています。
また前のイトーヨーカドーネットスーパーに戻って欲しいです。
参考になりましたか?
配達員の態度が最悪
オートロックなのに置き配指定の時間を誤って選んでしまいました。次回から通常時間を指定するよう、留守番に入っていたので、到着時に「大変申し訳わけありませんでした」と丁寧に謝罪するも、めちゃくちゃにらまれ完全無視。
そのあと、めんどくささうに食品(生野菜、肉)を投げつけられました。最後に無言で、次回から置き配はダメとの書類をバンっとわたされ、その紙を読んでいると、配達員は、再度私を横目ですごい目で睨みつけながら、近所にひびきわたるくらいびっくりするくらい大きな声で「お願いしまーーーーーす!!!!」と嫌味ったらしく叫ばれました。すごい怖かったです。
私が間違えたのが悪いですが、わざと間違えたわけではないし、そんな嫌がらせするくらいなら注文自体店側でキャンセルしていたいただければ良かったです。非常に不愉快でした。食品投げるなんて理解できないです。
参考になりましたか?
何様ですか?
生菓子を注文したら電話が掛かってきていて、留守電に「本日までの賞味期限となっておりますが…お届けします」と入っていました。決定してるんかーいと思っていたら再度電話。「本日までの賞味期限ですがよろしいですか?」と聞かれたので「はい、お願いします」と答えたらいい終わるか終わらないかぐらいのところでガチャ切りされました。クレームを入れようかと思いましたが結局出るのその人だし…また同じことがあったときには怒ろうと思い終了。
配達に来た方は若い男性でお世辞にも身だしなみが整ってるとは言えませんでした。玄関を開けるとまず私自身がジロジロ見られ部屋の中もジロジロ。最後玄関を閉めたあと死ねと言われました。(ボソッと呟くように言ったのが確かに聞こえました)私が愛想がないのは認めますが私は客で電話口の方にも配達の方にもそんな態度を取られる筋合いはありません。あの店舗のネットスーパーの担当の方達は一体何様のつもりなんでしょうか。住所がバレてるので怖くてクレームは入れません。他のお店に切り替えます。
参考になりましたか?
どうしてもの時だけ利用
もう何年か利用していますが、去年頃から急にネットスーパーの品揃えが悪くなった気がします。店舗にも直接買いに行くこともあるので何が置いてあるかはわかってるのに、いつも買っているものがあれもこれもネットにはなくなりました。でも直接店に買いに行くとあります。前はよくお肉類も広告の品などは店頭と同価格で売ってくれていたのに、どれもこれもネットスーパー価格になってしまいました。前から使っている人たちは明らかにひどくなった事がわかると思います。
前は楽しんで買い物ができていましたが、今は高いしあれもこれもないので、よっぽど困ってるとき以外は利用しません。また前のように戻ってくれるのを願っています。品物自体はとても良いのに残念すぎる。結構前からなので品薄はコロナの影響で…とかではないです。
参考になりましたか?
最低
在庫があるように見せかけて、宅配直前に売り切れました。ってどういう事でしょうか。クチコミを見ていると皆さんも被害に遭われてるようですね。とても残念ですが皆さんにも参考にして頂きたいのでこちらに書く事にしました。今まで3度も4度もこういう事があり本当にショックです。もう使いません。在庫の管理をしっかりしないとね。
参考になりましたか?
週1回利用
【総評】週に1度は必ず利用しています、無駄な買い物が減り、1ヶ月の食費が2万5千円内で済むようになりました!!(その前は、4万~5万使ってました><
我が家は主人と私の2人暮らしですが、本当に食費が浮いて助かっています。
余った食費で外食デートしています。
↑これがちゃんと貯金できればもっといいのだけどw
まぁ人生楽しめる時に楽しんでおかないとねーwが夫婦の愛言葉なので
今はこれでいいのかなw
・料金: 普通(不満も満足もなし)
・味・品質:普通(不満も満足もなし)
・品揃え:不満 魚が少ない鯖と鮭しかない・・ ペット用品も少ない、実店舗で売っている商品が 全て購入できればいいのにと思います。
・サービス:時間に遅れる時もちゃんと連絡が入りますし、対応はちゃんとしていると思われますが、
これは働いている人の人間性が出るので、100%とは言い切れません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら