320,770件の口コミ

JAL(日本航空)の口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

417件中 144〜153件目表示

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • サービス 5.00
  • 快適さ 5.00

全体的にJALが頑張っている姿勢が見えて良い

グローバル会員10年以上、スーパーフライヤーズ会員2年目の者です。

比較するにも同じ土俵でないと比較できないと思い、スーパーフライヤーズも取得しました。

ラウンジサービス
サクララウンジとANAラウンジの比較ですが、置いてあるものはどちらも変わりません。
国際線のカレーが絶品なので個人的にはJALの方が好きです。ANAラウンジのチキンカレーはレトルト感満載でチープな感じしました。
一つ気になったのは、食器の片付け。
JALは態度悪い人が余りいないような気がしますが、ANAは嫌な顔して無言で受け取る人がいたのが印象的でした。

搭乗時のサービス
JALは温かい、ANAは冷たい感じがします。JALは表情と言葉があっている。ANAは視線がどこか別のところにある感じで、上から目線という表現されている方もいましたがまさにその通り。

座席
JALの方がシートが肉厚。ANAは座席間隔を開けるためシートが薄い。
長く座ってるとJALの方が身体の負担が少なく感じます。ANAは尻が痛いので長距離乗りたくないです。

優先搭乗、荷物の優先受け取り
JAL は近年グローバル会員乱発したので、上級会員が行列となり、時間がかかります。
これはANAの方がいいです。

マイルのたまりやすさ
提携ではスターアライアンス無敵です。
未だにワンワールドの他の航空会社に乗ったことがありません。
ただ、単体ではJALの方がたまりやすいような気が。倍々でたまっていくので。

なんだかんだで、やっぱJALの方が良いと思います。
M気質のある方はANAが最高なんだろうな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • サービス -
  • 快適さ -

対応が酷い

出発前、時間になっても飛行機のドアが閉まらないので何事かと思っていましたが離陸時間から10分以上過ぎてから現状報告のアナウンスがありました。システムトラブルだったようですがすぐにアナウンスして欲しかったです。この影響で到着が15分ほど遅れ、謝罪のアナウンスがありましたが謝罪の意思が全く伝わらないアナウンスのみで憤りを感じました。到着後、分単位で予定が入っておりすぐにでも飛行機をおりたかったのですが、順番にご案内しますと言われ、結果予定には間に合わなかったです。システムトラブルは仕方の無いことですが、そうなってしまった以上、「お急ぎの方いらっしゃいませんか」などの声がけをして急いでる人を優先的に降ろすなど配慮があっても良かったのではと思いました。

参考になりましたか?

対応最悪!

福岡空港のJAL従業員、最悪!
カウンターで団体受付をし、その後買い物をし、搭乗口へ。搭乗手続きの際、JAL従業員から呼び出しがかかってるから、従業員のところへ行くように言われ、搭乗できず。一旦引き返し、近くにいたJAL従業員のところへ行くと、は?みたいな顔と対応をされ、しまいには鼻で笑いながらの対応。あまりにも腹が立ち、名前を聞いた。名前を好評したいぐらい、思い出すと今でも腹立つ。その後、またカウンターに行かされ、団体の場合は代表者が搭乗前に再度カウンターで確認手続きが必要とのこと。だったら、最初の受付のときに言えよ!
そのカウンターの従業員の対応も最悪。すいませんの一言も言えないのか!あちこち行かされヘトヘト。
星つける値もなし!二度とJALは利用しない!

参考になりましたか?

預かり荷物への対応

ダイヤルロックのキャリーケースの暗証番号が忘れてしまったので開けたまま荷物を預けたところ、荷物を引き取った際鍵がかかっていた。JALに問い合わせしたところ、鍵は社員誰一人としてかけていないと返答。本当に社員全員に聞いているとは思えない。
その後、他の荷物とぶつかって鍵がかかったのでしょうと投げやりな応答。そんな安っぽいキャリーケースではありません。 自分も暗所番号を忘れたの落ち度であるのはわかりますが、適当な対応すぎて呆れました。同じ経験がある人たちをネットで拝見したところ、全く同じ内容で対応されていました。JALは荷物の鍵に関してはテンプレートで対応しているのではないかと思いました。勝手にロックがかかるような杜撰な荷物の預かり方をしているということでしょうか。
弁償してほいとか、鍵を直して欲しいと要求しているわけでもありません。きちんとご迷惑をお掛けしましたと謝罪して頂きたいだけです。JALでは非を認めてはいけないという社訓でもあるのでしょうか。

参考になりましたか?

4.00

さらばANA JALがサービス向上

JALの国内線、国際線ともにANAより遙かに良くなっている。ANAダイヤモンドメンバーを6年継続してきたが、ANAのサービス低下は特に国際線でひどくビジネスクラスにいたってはサービスは無いに等しい。JALはビジネスクラス、エコノミークラス共にサービスは行き届いており、私語をするフライトアテンダントもいない。ANAのフライトアテンダントは仕事をしているビジネスクラスの客に水すら持ってこない。たぶん燃料費コスト削減のために水や食料を乗せていないことと推測する。それではなぜ燃料サーチャージをとっているのであろうか?ANAはサービスが悪く、儲けを客に還元せず自分達の給料に還元し、何もしないことが最高のサービスと勘違いしている航空会社であり、JALがANAに比べてサービスが高いと感じた。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

トラブル対応最悪

飛行機の遅延で乗り継ぎができなくなったのですが、そのトラブル対応が最悪。


トラブルの原因、次のフライト、当日泊まるホテル、すべてわからないままとりあえず職員の指示に従え、という対応。

不安なまませめてもと次の日のフライトについて尋ねると、朝5時の便を予約できているとのこと。

ほっと安心してそのままついていくと日本語を話せないホテルに放置され、あとは次のフライト情報を電話で待ってくれと言われる。

結局、JAL職員からの謝罪も説明もなく、朝5時の便は嘘だったことが判明。

ちゃんとした企業とは思えない対応の悪さ、そして嘘だった。


嘘をつくような職員がいる企業の航空便にはもう乗れない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

サイト&アプリ&カスタマーの質が悪すぎる

利用したかった便があったので予約をしたにも関わらず、理由も言われずに勝手にキャンセルされる。
それが複数回続いたのでカスタマーへ連絡。3時間ほど話して結局幼児がいると買えないチケットだったと告げられる。
購入の際に幼児がいると買えないと記載しておくべきだし、そもそも席を購入する必要のない幼児がキャンセル理由になるのも不明。
担当者が理解していないところをこちらが説明するも、それはうちとは関係ないと聞く耳を全く持たず、話を理解しようとしない。
幼児がいる際のJALでの予約は気をつけた方がいいです。
赤ちゃんに優しくない航空会社だなと思いました
合計5時間も時間を無駄にしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

ビジネスクラスなのに。。

居心地の悪いフライトでした。
大きな荷物でも預けられない事情ってあるものです。
致し方なく機内に持ち込んで、上にあげるにも、その時腰を痛めていてどうしても上げれず。CAさんに援助を求めるも、分かりやすく無視され。。しばらく荷物を中途半端にあげ、イスの背に支えた状態で、どうすることも出来ない時間が5分。。持ち込んだ方が悪いって思われたんでしょうが、ショックです。結局、見かねたそばの座席の方が助けて下さいました。
そんな経緯の後に、飲み物を聞かれても、降りる時に笑顔で見送って貰っても、気持ち悪くて、嘲笑にしか見えなくて。。乗っている間ずっと居心地悪かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

機材変更時に全く別の場所に座席変更され家族がバラバラに。問い合わせても対応してもらえない。

家族でJALの国際線を予約していたところ、機材変更になり、慌てて座席を取り直しました。元の座席とは異なりましたが、何とかまとまって席は取ることができたのですが、出発1か月前に再度の機材変更がありました。その時は1人がかなり離れた席になっており、元の席とは全然違う場所になっていました。
すでにほぼ席が指定できない状態になっており結局全員一緒には座れず、離れた席のままの状態になってしまいました。JALのサービス担当に代理店から問い合わせていただいても、結局は席が埋まってしまっているからどうしようもできないとのことで、泣き寝入りです。早く予約した意味が全くありません。きちんとした説明や謝罪もなく長時間苦痛なフライトとなるため非常に残念でなりません。対応を考え直すべきかと思います。

参考になりましたか?

1.00

CAさんは、高圧的。

名古屋からハワイまで。
行きの便、
夜トイレに向かうと、前からCAさんが来たので、ランプ全部ついてますね。と聞いたら、
どいてください。と言われて。私の言い方が分からなかった?夜の機内で通せんぼしているとでも。
そして、帰りの便。
機内食の後、コーヒーを配りに来たので、冷たいお茶が欲しいと伝えると、今は、コーヒーか紅茶なのよ。
という感じで、今ここにないので、後から持ってきます。と言われました。わかりました。と私。
2回目の機内食の後も冷たいお茶を頼んだら、またこの人という感じ。
とても悪いことを言っている?私は?
更年期で、暖かい食事を食べると、半端ない汗が出るので頼んだら..
嫌な顔しないで持って来て欲しかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら