
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
417件中 314〜323件目表示
久しぶりに乗ったらすごくよかった。
以前はJALを使っていたんですが、ここ6~7年全体的な対応が悪く、残念な対応をされたので、ANAに変えて国際線を利用してましたが、しばらくぶりに搭乗してみると、キメの細かい対応、一人づつ考えて接客されているのが、感じられました。その日のCAさんによるのかもしれませんが。映画のチョイスもANAとは比べられないほどセンスが良く、ご飯も工夫されてたり、座席もとても広く感じられて、是非また利用していきたいと思います。残念なことにドイツからは成田行きしか直行がないので、星は4つにしました。
参考になりましたか?
疑問
出発空港の当地天候不良という理由で飛行機が欠航することは理解できます。ただ、同じ空港からの出発で10分違いの飛行機は通常通りのフライト。これはどういうことか理解ができません。昼前の段階で夕方の飛行機の欠航を決定することもフライトする気がないからでしょうか?ANAは通常通りフライトしています。新潟は地方の空港で乗客が少ないからなのか。欠航を決めるのがあまりにも早いということも含め、不信感が高まります。
参考になりましたか?
地上係員ダメ
ファーストクラス地上係員なのに業務内容を知らなすぎ、上司に確認が多く時間かかりすぎ!
参考になりましたか?
最低
二度とJALは利用しません。こんな会社がトップクラスとか笑えます。向こうのミスで飛行機乗り継ぎできなかったのになんの保証もしてくれません。最低です。
参考になりましたか?
一時間半遅延したのに…
長崎から羽田空港までの便、使用機が20分の到着遅れ。その後搭乗したら燃料計の不具合で30分近く待たされ、更にアナウンスで燃料ポンプを調整したところ更に燃料の給油が必要です、などとのアナウンス。最終的に一時間半遅延しました。その間、謝罪はするものの出発時刻の見通しはなんのアナウンスも無し。おかげで予定していた会合に間に合わず。次からはANAを利用します。
参考になりましたか?
オペレーター
JALから変更メールが来たので、問い合わせたが電話は繋がらない…
どんなに時間とお金を費やしても繋がらない…
やっと繋がって、変更するにも満席、日にちを変更しなければならなくなった。
電話を切った後、急ぎで聞きたい事があって問い合わせしたけど、また電話は繋がらない…
お陰で国際電話の使用料がいっぱいになり使えなくなった。
本当サービス悪い。
参考になりましたか?
かなしかったです もう利用しません
8月初めに韓国羽田便を利用しようとしましたが、地方から羽田までの飛行機が着陸できず、韓国への便に搭乗できませんでした
払い戻しが無いなどは100歩譲って分かります(自己責任でもあるので、、)が、違う色の服を着たキャリアの長そうなスタッフさんの対応が信じられないものでした 対応してくださったスタッフさんにこれ以上対応するなというような趣旨の指示をしていました ありえません
また電話窓口が2時間経っても通じず、通じたかと思ったらすぐ切られました悲しかったです
参考になりましたか?
快適でした
家族で今回なりましたが
皆様優しく、
母は何度もドリンクを注文しましたが、嫌な顔せず、逆に他に必要なものがあれば言ってくださいと言ってもらえ、感謝致しました。
行きに嫌な事もありましたが、
帰りのJALさんの対応で少し胸が救われました。
参考になりましたか?
セントレア国内線チェックインカウンタースタッフ
子どもが中部国際空港から成田乗り継ぎでオーストリアに行く予定でした。チェックインカウンターで受付したところ、手続に不備があり成田からの出国が出来ない最悪な状況にありました。年末にもなり空港は混んでいました。スタッフの方も忙しいのに、Eタスの登録に的確に助言して下さり、ギリギリ搭乗することが出来ました。スタッフの方の懇親的な対応に、本当に感謝の気持ちで一杯です。子どもは昨夜無事オーストリアに着きました。素晴らしい対応ありがとうございました。また利用させて頂きます。
参考になりましたか?
以前より随分と良くなりました。
ひと昔前までは、CAさんの態度がとても高圧的な感じがして好きではありませんでした。でも最近は、皆さんの雰囲気も変わり気さくな感じがしてJALのCAさん、好きです。過剰なサービスも必要ありませんので今のままでいて欲しい。ただ、地上職員の方の対応にはガックリする事もしばしば。マニュアル通りにしか対応する事が出来ないらしく、もっと柔軟な対応を求めます。状況を見てご自身で判断して下さい。ここを改善出来ればもっと良くなりますよ。きっと。
でも中にはとても柔軟に対応して下さる方もいらっしゃいますので、こういう方を見習って勉強して下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら