
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
417件中 364〜373件目表示
ふざけんな!で投稿したが
搭乗当日、なんと富士山側に席が変更になってた!お天気がよかったので、富士山もバッチリ撮れて結婚する息子にお祝いの写メを送ることができました。思わず、JALの対応に涙が出ちゃいました。
ただ、座席変更の際の連絡がどちらも一切ないのは、やはり残念。
搭乗当日まで、息子の結婚式の日のため煮え返るはらわたを抑えに抑えて飛行機に向かったので、喜びも一入にはなったが、もう少し穏やかに当日の日を迎えたかったので、マイナス★一です
参考になりましたか?
CAさんの対応の良さに感謝です。
昔からJALのCAさんに憧れていましたが、やっぱり素晴らしかったです。
コンビニで買ったおにぎりを食べたあと、ゴミを自分のバッグにしまおうとしたところ、すぐに来てくれて「こちらで処分いたしますよ」と笑顔で受け取ってくれました。
よく見ていてくださるんですね!
その日は1日良い気分で過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
参考になりましたか?
カスタマーサービスの電話
カスタマーサービスの電話が繋がらなくて予約変更できず新しいチケット買うことになった。調べたらJALは電話繋がらないことで有名らしいので、次は別の航空会社使います。いい勉強になりました。
参考になりましたか?
企画外の歓待に感動
2019.3.19 JAL2173便 伊丹空港から秋田空港に搭乗
3ヶ月の乳児を連れた娘夫婦の引っ越しのため乗りました
乗務員のかたが秋田空港についたときに サプライズで 祝☆first flight!のプラカードを手書きで作ってくださり写真を撮らせてくれました
TDLのようで感激しました
ありがとうございました
参考になりましたか?
最悪
遅延の際の対応が最悪です。すべて天候のせいにする。機材の問題は会社の責任でしょうに。アナウンスも遅いし不正確。どこの会社よりも低いレベルと感じた。簡単に体質は変わらないんでしょうね。
参考になりましたか?
初の海外旅行
年末にハワイへ行きました。離陸まではスムーズだったのですが。ちょっと機内サービスが遅いと思いました。19時50分過ぎぐらいにハワイに向けて離陸したのですが、おつまみや機内食が配られたのが22過ぎぐらいでした、なのでもう少し機内サービスを早くしてほしいと思いました。
参考になりましたか?
コロナ対策してませんよ
先日仙台から伊丹の便に乗りましたが、後ろの席のカップルが、宴会を開始。
マスク外して酒のんでの大騒ぎ。
でも、CAさんは注意するどころか、空いた缶ビールの缶を回収する始末…。
いつもANA乗ってるのですが、こういったときはかなり注意されてたので、意外でした。
やはり、JALは親方日の丸。😰
参考になりましたか?
問い合わせ電話が全くつながらない
問い合わせ電話開始時間直後にかけてそれから、ずっと20分ほどかけ続けても、担当者に繋がらずそのままお待ちくださいのアナウンス。20秒毎お金が加算されるのに10分以上待たせ続けるのはどうなっているのかと思います。
一般問い合わせ電話はそもそも繋がらず、かけ直すことを促すアナウンス。今日明日明後日お急ぎの連絡番号で上記対応。
参考になりましたか?
欠航払い戻し
天候不良にて欠航に。欠航の払い戻しを予約フォームでするもなかなか解決できず、第6派の影響で仕事も忙しくなり、そろそろ払い戻しの手続きをと思い電話にてきいてみると、払い戻し期限が切れていると。
自己による払い戻しなら、仕方ないが、天候不良による欠航にての払い戻し…それはそちらの理由なんだから、なんでこちらが払い戻し対応しなくちゃならなくて、それも期限があるんだよ。おかしーだろ!すぐ対応できない人だっているんだよ。
参考になりましたか?
やっぱり安心出来る
LCCでトラブルがあり、高いけれど安心出来るJALで航空券を買いました。サービスも良く、何も不安もない旅になりました。
帰りの飛行機で子供が誕生日だったのですが、手書きのメッセージカードを下さったり、搭乗券にもhappy birthday!と記載されていたりで、とても感動しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら