
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
旅行好きの必需品
クレジットカードにはたくさん種類がありますが、私は用途に合わせて、マイルが早くたまるように工夫しています。特に、旅行が好きな方や、お仕事で遠方に出張することが多い方などは、マイルがたまるのが早いので、JALカードがおススメです。
私は、仕事で国内外ともに飛行機で出掛けることが多いため、JAL・JCBカードに入会し、現在利用していますが、利用したフライトのマイルがたまるだけでなく、カードで買い物した時のマイルもたまるので、思っているよりも早くマイルがたまるのでお得です。
特に、入会時の特典としての搭乗ボーナスマイルや、毎年初めてフライトを利用した時のボーナスマイルが大きいので、なるべくJALを利用して、マイルをためるように工夫しています。また、特筆すべき点は、カード付帯保険が充実しているので、国内、海外ともに、旅行する時にその都度、わざわざ旅行傷害保険を申し込んでから出発する手間が省けるので、とても便利ですし、保険料の分を考えると、大変お得ですよ。一枚あると、本当に役立つカードです。
タグ ▶
参考になりましたか?
JALをよく使うなら持っていた方が良い
年に4・5回は必ずJALを利用するものの、そんなに頻度が多くないことと年会費がかかるのが嫌だということを理由に一年程前まではクレジットカード機能がついていないカードを持っていました。しかし、空港に行く度にクレジットカードに変更するよう言われるので、断るのも面倒くさくなって変更。年会費2,000円を支払うのは嫌でしたが、実際使い始めると思っていたよりも使い勝手が良いので、今ではクレジットカードは主にこのカードを利用しています。普段のお買い物でもマイルが貯るのはとても有り難いです。けっこう色々なお店で使えるし、使えば使うほどマイルが貯まるので、JALをよく利用する人にはおすすめです。2,000円の会費の元は取れると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
使いやすくて、頼りになります。
初めて正規料金で航空チケットを買った時に作ったので、かれこれ10年以上のおつきあいになります。その後も提携航空会社を利用することが何年か続いたのでマイルを有効に使うことができたので便利なカードだと思います。クレジットカードは常にお財布に入れてあったのでマイルが貯めやすかったです。ただここ数年はスマホで色々なポイントやキャッシュレス決済に買い物が移行してクレジットカードを取りだすことが少なくなりました。それでもこのカードは手放せません。マイルは細々と貯まっていますし、ポイントをマイルに変換できるサイトも開拓しました。一年に一度はマイルで旅行したいです。このカードには旅行保険が付帯されているので頼りになります。
タグ ▶
参考になりましたか?
お得でした
実家が遠方にあるため、ワンシーズンに1度は必ず帰省で飛行機を利用しています。営業職に従事しているので仕事でも飛行機に乗る機会が多いです。クレジットカードを何枚も持つのは抵抗がありましたが、JALカードはフライト支払い専用で使っています。飛行機代でどのくらい使ったか管理もしやすいので有難いです。搭乗ごとに10%割増でポイントをもらえたり、年はじめにもブラスでポイントをもらえたり特典が多いので得をした気分になります!もうすぐ貯まったポイントで1フライト出来そうなので楽しみです。
タグ ▶
参考になりましたか?
焦らずにポイントが貯められます
実家に里帰りするには飛行機を利用しなければなりませんが、JALカードは買い物する度にマイルが貯まるので嬉しいです。3回に1回ぐらいはマイレージを使って里帰りできるようになり重宝しています。また、JALに搭乗するとボーナスマイルもつくので、どんどんマイルが増えていきます。ずっと現金派でしたが、すっかりカード派に鞍替えしました。以前使っていた他のカードは期限内に最低ポイントが貯められず使う前に失効することもありましたが、3年間と期限も長いので焦らずに貯められるのも嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ミッキーの絵柄が気に入っています!
私はミッキーマウスのデザインされた、ディズニーデザインのカードを利用しています。カードを作るにあたって、このディズニーデザインを選ぶことが出来たのは大きなポイントでした。クレジットカードは毎日のように使うので、毎回かっこいいミッキーマウスの絵柄を見るとちょっとテンションが上がります。このカードはポイントイコールマイルなので、日々の買い物でマイルが貯まっていくの実感できるのがいいところかなと思います。また、カードが利用できない店でもワオンへのクレジットチャージでポイントが貯まるので、割とマイルが貯まりやすいのが嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
飛行機がJAL派なら是非
以前はゴールドカードを使っていましたが、離職や結婚に伴い旅行の機会も減ったので、普通カードに変更しました。マイルの貯まり具合や、保険の保障内容などは多少劣りますが、JALで旅行する機会が多い人は、必ず持っていて損はないと思います。1度旅行に行くだけで、なかなかのマイルが貯まるので、お得感があります。また私は近くにローソンがあるので、マイルをローソンポイントに換えて、ほぼ現金を使わず買い物しています。年会費が2000円ちょっと掛かりますが、付帯保険の安心料だと思えば安いなとさえ感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
お客様センターの対応
ANAカードもJALカードも20年以上の保有しています。その間JALの方は使用頻度を下げ、普通カードに変更しました。
サービスを利用していると、時々お客様センターに問い合わせることがありますが、ANAのコールセンターの方々は皆とても親切で、こちらの事情に寄り添い、手助けしてくれる姿勢が見えたり、解決方法を丁寧に教えてくれます。お互いに顔が見えないやり取りでも、最後まで気持ちよくやり取りできるサービスセンターです。これはカードだけでなく、チケット予約、Webページにも言える事だと感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?