
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
272件中 251〜260件目表示
席
何ヵ月も前に予約できるのに席が選べない❗コロナ前に使った時も選べなかった❔クリスマス時期だから人が多く真ん中の席でトイレスペースの横だから他のところより狭くなってるみたいでみんなガシガシ通るたびぶつかる💢男女ごちゃごちゃで男の人だとシートをがっつり下げてくる
男女分けてほしい
参考になりましたか?
コロナ対策
搭乗時に検温するからと言って、すし詰め状態は危機管理がなさすぎると思う。4列シートにマックスで座らさせる。流石にコロナ渦では危機感がなさすぎる。
参考になりましたか?
値段相応
対応が悪い。東京駅から遠い。
参考になりましたか?
最悪です
このコロナ禍で隣に人がいる、だれも座ってない席がある。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
微妙
コロナが流行ってるのでキャンセルしようとしたら、キャンセル料が10日前からかかる。
柔軟性がない。
参考になりましたか?
問い合わせ対応が最悪
メールにて問い合わせをしたら電話してと言われ電話したが、対応が最悪。
参考になりましたか?
全く寝れない
まず値段が高い割になシートも固く非常に寝心地が悪かったです。こちらの会社の夜行バスしかなかったら新幹線やら高い値段を払って目的地まで行きます。
参考になりましたか?
ジャムジャムライナー温度
ドア付近の前の席でしたが、休憩のたびに開けっぱなしのドアから寒い外気が入って目が覚めます。
休憩中は室内の温度を上げるべき。
トイレがついているので3度も休憩は必要ない。
ましては、夜なので2回で十分。
人が通行するたびにカーテンが引っかかり開かれる
全く快適ではない。
参考になりましたか?
声かけなく出発
乗務員おらず、バスの運転手のみで、受付もしません。
なので、自らバスの中に突っ込んでいく必要があります。
受付開始の声かけを待っていたら出発されて、返金なしです。
路線バスと同じ扱いなので運転手は降りないし、停留所以外に停まれない。最悪
参考になりましたか?
よかった!
初めての利用でしたが、丁寧な対応に驚きました。利用前に用があって問い合わせの電話をした際も、わかりやすいご説明を頂けました。リクライニングもいいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら