
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
142件中 41〜50件目表示
非常に便利かも
ネット上で振込みもできて、出入をネットでチェックできるから便利。田舎に住んでるから近くに店舗がなくて度々困ってけど、ネット環境であれば最低限の手続きはできるから助かってる。
参考になりましたか?
サポートがよくない
ジャパンネットの時はサポートも良く使いやすかったのですが、paypayになってからキャッシュカードの磁気が弱くなったのかATMでの入出金ができずカスタマーに電話するも全くつながらず 今現在 カードが使えなくなっている。再発行するにしても有料らしく日にちもかかるみたいなので 解約しようかと思っています。別の口座に関してもトークン更新があったらしく知らないでいたら トークンも使えなくなっていた。サポート悪すぎて 何かあっても連絡とれないならどっちにしても困るので使えない。
参考になりましたか?
トークンの番号が間違っていると表示され進まない
トークンはジャパンネット銀行のカード型トークンです。
高圧的なアンケートに嫌悪感を抱き、少額ながら解約しようと手続きをしましたが
トークンの番号が間違っていると表示されています。少なくともジャパンネット銀行の時は使用出来ていました。
ソフトウェアトークンにしようとしてもトークンが必要なみたいで解約できなくなりました。再発行(有料)にしても多分今のトークンが必要な筈なので引き出しできない分は
何か買って放置するしかありません。
ここを読むと電話しても意味が無いようですし。
参考になりましたか?
一定期間っていつよ
口座開設し、振り込み限度額上げ様としたら一定期間出来ませんって、サポートに電話しても期間は教えられないって言う。お前人の金使えない様にするって何?キャッシュカードは来ないし、所詮はギャンブル専用銀行かい
参考になりましたか?
カスタマーセンターがわかりにくい
ジャパンネットバンクの時から使っていたが、ペイペイ銀行になってから
対応が悪くなった気がする。
今回弟が亡くなったので、その手続きでまずは連絡をしたかったがカスタマーセンターなどがなくて
チャットにて確認。しかしここではわかりかねるので指示された電話番号へ。
その番号にかけたが、結局つながるまでにかなりの時間をようした。
解約の手続きもかなり大変ですが、この対応を私が亡くなった時に家族にさせるのもいやなので
解約しようと思います。
参考になりましたか?
対応が不誠実過ぎる!!
キャッシュカードがいつまでたっても届かず、(paypay銀行からは何の音沙汰も無し!)、不審に思って郵便局へ問い合わせたら、差出人に返却済との事。電話での問い合わせ先は記載無しだし、チャットで約1ヶ月以上問い合わせても、一度も繋がらず、仕舞いには「受付時間外」が表示され一方的に切断される始末。ネット銀行とは言え、こんな不親切な銀行初めてです。住宅ローンも絶対使いません‼️ 近々口座を解約する予定です。全くオススメ出来ません‼️
参考になりましたか?
名称変更はあり得ない
2004年からのユーザーです。当行の使い勝手に不満はこれまでも全くありません。
が、今回の名称変更はこの銀行の使用をやめるか検討するほど不満です(現在も迷い中)。
ペイペイ銀行?はあ?って感じですね。ネット銀行を代表している誇りを感じさせた旧銀行名をあっさり放棄するなんて現経営陣は何を考えてるんでしょうか?
自社の名称を軽く考えている経営陣なら放り出すのも早いでしょう。銀行はやはり信用が一番でしょうが、こんな経営陣は信用できません。
参考になりましたか?
利用規約をねじ曲げる会社(コルセンのレベルも低い)
2017年のことですが、残高不足(怪我で長期入院中でやむなし)でVISAデビッド停止前に入金(不足金は数日後、解消済み)しましたが『当社では二度とVISAデビッドの利用できない』とのこと。こんな銀行は使わないのが良いと思う。利用規約にも書いてないことを淡々と『当社規定(2017年当時)と言い放ちガチャ切り。会社として有り得ない!少しは顧客の事情も鑑みてほしいと思います。
参考になりましたか?
ジャパンネット銀行を返して...
他行への振り込みをしたら「振り込み予約受付」メールが届いただけで「振り込み完了」メールが来ない。
ホームページで確認したら振り込みに失敗した時だけ記録が残る(メールが来る?)ようになったらしい。
PayPayグループから派遣されたネットバンクの常識を知らない役員達がジャパンネット銀行を壊してしまったように見える。
在りし日のジャパンネット銀行は日本の宝とも言うべき孤高の銀行だったのになぁ🥲
参考になりましたか?
機種変更したら何もできなくなるくせに手続きが遅い
ジャパンネット銀行の頃から使ってきたけど、機種変更の際のトークン発行が遅すぎる。
しかも再申請の際に、カードの変更を強制されるという意味不明な対応。
SBIとか数十分で全て完了するのに、カード発送まで3日かかり、それからトークン申請して24時間とか馬鹿じゃないかと。トークン強要するなら、その再発行手続きは迅速にするべきだよ。
昨今は2段階認証を要求する銀行が多いけど、それ自体はいいけどそれならそういった対応は迅速に処理してくれないと本当に困る。預金があっても意味がない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら