326,300件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,568件中 14〜23件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

CAさんの態度がキツい

まず、機体の遅れとのことで約1時間ほど搭乗時間の遅れ。
今までジェットスターを利用したことは何度かあるがほぼ毎回遅れていてそれはもう仕方ないことだと特に気にしていません。(ジェットスタは時間に余裕があり料金を抑えたい時のみしか利用しません)
ただ、今回は搭乗後のCAさんと態度が最悪でした。
9割ほどは椅子に座っていたかな、というくらいの時、1番後ろにいたCAさんが大きな声で、「お客様!お客様!!」と叫んでいました。後ろの方の席だったため声も大きく聞こえ何かと思いみると、CAから5人分くらい離れた席の人がまだ上の段に荷物を入れている途中でした。その後CAはまた、「お客様!時間ですので!!お座りください!!!」大きな声で叱りつけるように言われていました。小柄な女の人でしたし、荷物を乗せるのを手伝ってあげるとか、もう少し優しい言い方ができないのかと驚きました。
安いから、という理由だけでジェットスターを選ぶこともありましたが、他社もセール期間が多く安く取れるので、もうジェットスターは選ぶことはないですね。
全体的にジェットスターはきつい態度の人が多いと思います。

参考になりましたか?

Y.Tanakaさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 2.00

二度と乗りません。

自分がジェットスターに乗ったのは2015年2月、3月の事でした。
出張と旅行で北海道に2回ジェットスターで乗りました。

当時、航空券の旅費を抑えるためにLCC(格安航空)を良く使用してましたが
『自宅から成田空港』と『成田空港から新千歳』時点で2回の失敗をしてしまった事があります。
まず、成田空港からのアクセスが物凄い不便になったことを知らずに成田にしてしまったこと。
電車代でも片道3千円は取られてショックを受けました(事前準備しなかった自分が悪いが)
さらに2015年2月3月当時は第3ターミナルが工事中だったこともあってか
空港内がかなり混雑してた事と、京成スカイライナーで成田空港に到着した際に
身分証明するなどセキュリティ審査もあったことからか解りにくい点もありました。
さらに不便だった事は成田空港駅からジェットスターの受付が物凄く遠かった事。
座席指定をしたにも関わらず、勝手に変更されたこと、電話の応対もひどかったことと
ビジネスと旅行に行く前から踏んだり蹴ったりと不快でした。
その反面、金額が安かった事で旅費を抑える事はできましたが、機内サービスは
個性的で、座席も革張りだったのを覚えています。当時はLCCのair do、スカイマークを
使っていた経緯もあって他のLCCを乗ってみようと安易に考えてましたがジェットスターに
限らず成田空港からのLCCは遠すぎる事など私にとっては二度と乗りたくないのが本音でした。此れを切欠に羽田空港発着に変えてます。LCCも当たり外れが多いので下見は必見です。

参考になりましたか?

Hさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

子連れに対して高圧的な態度、チンケな子供用シートベルト、格安航空会社だから対応も期待してはいけません

今回は1歳6ヶ月の子供と初めて子連れで利用しました。(座席を使用しない2歳までの幼児は大人1名につき1名のみ無料です。)大阪〜札幌の約2時間のフライトです。
子供は私の膝の上に乗せて、子ども用のシートベルトと私のシートベルトを連結させる形で使用しました。子供を連れての利用ということもあり、「ぐずらないで最後まで乗っていてほしい」「他のお客さんにあまり迷惑をかけたくない」と思いながら搭乗しました。途中までは機嫌よく過ごしてくれていたのですが、着陸20〜30分前からぐずり始めてしまいました。1歳半といえども子供の力はあなどれません。抱っこしていても上手くすり抜けてどこか行こうとしたり、私の膝の上に立ってしまったりと大変な状況でした。シートベルト着用サインが出ている中、頑張ってなだめたり、元の姿勢に戻そうと奮闘しながら抱きしめていたのですが、後部座席に着席している客室乗務員から「お客様!危ないですから、お子様を抱っこしてください」と注意を受けました。この客室乗務員の言っていることは間違ってはいません。安全のために言うのは当然の行為です。
1度目に言われた時は申し訳ない気持ちになり、泣く我が子を頑張って押さえつけていましたが、やはり暴れてしまいました。
そして、私の膝の上から逃げ出そうと子供の体が通路に出てしまって、私がシートベルトを付け直そうと体勢を整えようとした時に、もう1度後方から
「お客様、しっかりと抱っこしてください。他のお客様の迷惑になります」と高圧的な態度で叫ぶように言われました。顔を見るとかなり好戦的な上から目線の表情でした。「私の言ってることは正しいのよ!言うことを聞きなさいよ」みたいな目をしていました。
この時、大変残念な気持ちになりました。
グズっている子を放置しているわけではありません。自分の子の安全の為に、他の利用客の方に迷惑がかからないようにシートベルトを付け直そうと奮闘している中、他の利用者もいる中、大きな声で注意を受けました。
これが2度目です。
3度目の注意は、飛行機が着陸をした後です。
まだシートベルト着用のサインが消えないまま待機をしていました。
2度目の注意を受けた後、大人しく座っていてくれた子供でしたが、着陸後、待っている間にグズって、我慢できずに私の膝に立ち上がってしまいました。元の体勢に子供を戻そうとしている中、
案の定、後部の方から例の客室乗務員から注意を受けました。
「お客様っ!危ないですからお子様を抱っこしてください!」客室乗務員は怒るように言いました。私も「今、なんとかしようとしているじゃありませんか?みて分かりませんか?」とつい感情的になり言いました。
「シートベルトをつけてください!」と客室乗務員。
「今つけています!つけているところです!」と私。
「他のお客様のご迷惑になります!」と客室乗務員。
…そんなことは分かっています…暴れる子を一生懸命押さえてる中、その客室乗務員はマニュアル通りの事を言い続けました。

その2分後、シートベルト着用サインが消え他の客がザワザワと立ち始め荷物を降ろしたり、飛行機を出る準備をし始めました。

最後の注意は、明らかに嫌がらせのように感じました。

その客室乗務員は、1歳半ならば、親がしっかりと
抱きかかえたら、動かないようにできると思っていたのでしょうか?
1歳半はイヤイヤ期も始まり親が手をつけられなくなるくらい暴れる時もあります。それが普通の成長過程です。
注意をするのは客室乗務員の仕事として当然でしょう。ただ、言い方であったり、その時の表情であったりと、子連れに配慮して対応することは可能だったと思います。
そして子供が体を動かす中、ジェットスターの子供用シートベルトはすぐに子供から外れました。
あのチンケな作りのシートベルトを何とか改良していただきたいです。
あのシートベルトで万が一の時に子供が守れるとは到底思いません。
たった2時間のフライトでも子連れにとっては長時間にも思えるものであり、大変なものです。
他の客室乗務員の方は丁寧に接していただきましたが、1人の客室乗務員のおかげで大変不快な思いをし、初めての子連れのフライトを終えました。
すでに予約済みの復路を利用しなければいけないことが、とても気が重いです。
次回は別の航空会社を検討します。

参考になりましたか?

ホスピタリティさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

二度と使いません。関空の受付態度が悪すぎる

LCCなので最低限のサービスであることは承知で、
過剰な接客は求めておりません。
しかし、関空の受付女性の対応が悪意のあるもので、こんな酷い対応は人生で初めてでしたので、投稿します。

内容としては、
Jetstarの受付女性の案内に間違いがあり、
受付を済ませて、保安検査場に進んだ後、受付に再び戻るように連絡がありました。
受付に戻ると、謝罪の一つもなく、何事もなかったように知らん顔。さらに、じゃあ列に並んでくださいと言われ、並ばされました。

謝罪もないこの対応に納得がいかず、
受付で経緯を説明したところ、
次はなぜか受付女性に逆ギレされ、ぶっきらぼうにチケットを渡されました。

さらに怒りを感じましたが、怒りをおさえ、無言でチケットを受け取りました。

そうすると、ジェスチャー付きでパッとチケットを受け取った素振りを真似され、他のスタッフと笑っていました。

なぜそういう対応になるんでしょうか?全く理解不能です。いくらなんでも失礼でしょう。

Jetstar側の案内の不手際について一切の謝罪がなく、逆ギレをする点は人間性を疑います。精神的に病んでいる方なのかもしれませんが。
二度と利用しないという決定打となりました。

Jetstarの案内違いにより、往復したにも関わらず、これらの対応にはかなり苛立ちました。
謝罪の一言で丸く収まることだと思うのです。
意図的に怒りを逆撫でする行為にかなり悪意を感じ、許せませんでした。

参考になりましたか?

空条さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

二度と乗らない!LCC以下

LCCはとても良いと思います!LCCは肯定です!
しかしLCCの中でもジェットスターは安いとか以前の問題です。リスクと安さを天秤にかけても割に合いません。二度と利用しません。
まずカウンターで揉めている人をよく見かけるが、それだけでも気分が悪い。
手荷物も7kgまで一般のLCCは10kgまでOKらしいのだが
荷物についての難癖が非常にしつこい
チケット購入前に事前に預けにもつや機内持ち込みの荷物の規定を明記して事前通知するべき(消費者保護法的な考え)
事前に了承する過程を経ずに後からどうこう言われても困る。
しかもチケット購入時に事前に荷物の代金を支払い、さらにカウンターで追加料金を請求され全ての代金を支払い、乗り継ぎでも追加料金を言われ領収書を見せたが納得いかないような雰囲気を出してくる
そうすると今度は手荷物に追加料金を言ってきたよ。
荷物の調整をしてなんとか逃れたが大変な思いをした。
荷物がある時はお金を払えばいいやという考えでもここは絶対に利用しない方がよいと勉強になった。
天候による欠航はしかたないが
過密すぎるのか、飛ばす航空機が現地に無いため欠航になることがありました。しかし天候の理由でなんの保証も無しという辛い経験がありました。
同じジェットスターの同じ目的地で同じ時間帯で便名も似ていたのでチェックインをしようとしたら違い、自分の搭乗便は欠航?目的地が同じなのに欠航?
そんなおかしな話しがあるのかと追求すると現地にその飛行機が無いので飛ばせないということでした。なんの保証もフォローも無しで最悪でした。



参考になりましたか?

Kahoさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 1.00

超割引価格なら乗るかも・・・

オーストラリアと日本間の国際線を何度も利用したことがありますが、格安なだけに当日欠航や、遅延などのトラブルが多いイメージです。

実際に利用した際も、座席のリクライニングが使えないことや、機体やエンジントラブルで遅延することが何度もありました。
何らかのミスで、別の空港に着陸してしまった際には、そのまま機内で2時間以上待機した経験もあります。

座席も狭く、サービスも充実しているわけではないため、国際線利用はおすすめできません。

ただ、破格な値段でフライトが販売されることもあるため、1~2時間程度の短距離移動なら、利用する価値はあるかと思います。

参考になりましたか?

福岡LOVEさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

格安航空サンザン!!

GWを使って、つい先日5/3(水)〜7(日)迄 夫の地元福岡まで、ある格安旅行サイトを使って往復でジェットスター利用させて頂きましたが、世間知らずだった自分は、本来ならば羽田空港を利用する筈が成田空港のそのプランを紹介されて 想定外の事にビックリしながらも、夫と話し合って"少しでも安いのなら"と思い、物事を良く考えて、初めての成田、第3ターミナル利用しましたが、格安航空という言葉に引っ掛かった私達が馬鹿だった!!

これまでは、福岡行きは羽田でのスカイマーク ANA他を利用させて頂いて快適で、LCC初めての私達は、考えが甘かったのと 全然解っていなかったのも良くなかったのですが、まず預け荷物が有料だったのに驚愕し、出発時間近くまで少しのんびりしてたのが失敗で、保安検査通った後、付近にいた職員に足止めされ、行先を尋ねられて、「もう福岡便は搭乗閉め切りました」「指定された時間内に来なかったから随分待って出発遅らせてしまったので、これ以上は無理です。今から預けてあった荷物取り戻しますのでお戻り下さい」等、対応が冷たくて感じ悪かったです。

本当は3日夜に福岡着く予定だったのが、その日はそれが最終便だったという事で、結局その夜は諦めて、翌日朝の福岡便チケット取り直すのに、手数料1人5,000円ずつ計10,000円負担させられ!!、急遽‼︎成田空港近くのホテルを取る事に。

成田のLCCは搭乗ゲートに続く通路が長かったのと、搭乗口付近は殺風景でお店が全然なくて、"そういう事か…‼︎"と。

格安航空には、それに伴う色んなリスク、理由があったのですね😱

ジェットスター機内も、サービスは有料だったのと、フライト中は往復で耳鳴りと頭が重くて不快な気分だったので、今時こんな事は初めてでした。

世間知らずだった自分達も良くなかったですが、金輪際、2度とLCCは利用しない!!と思い、成田空港も疲れました😭

参考になりましたか?

さかささんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

帰宅が明後日に…

新千歳〜成田空港
18:55のフライトだったが天候不良で遅延
→2時間程経過し、運転の見込みがついたと飛行機搭乗
→1時間程機内で待たされ、やっぱり飛びません
→空港カウンターで振替便を頼もうとしたところ、私たちの後の便(21:00くらいに発のやつ)の客が先に並んでおり、長蛇の列の後ろに回される
→結果翌日の便が全て埋まってしまい、帰りが明後日に

欠航なら欠航と先に判断をして、無駄に機内に搭乗などさせないで欲しかった。
そうすれば翌日帰れていたかもしれないのに。

なぜ私たちの後のフライトの人達よりも遅く帰らないといけないのか。

さっさと欠航決めといてくれれば、21時のフライト組が空港に着く前に振替え手続きができ、翌日には帰ることができていたと思います。

今回の大幅な帰宅遅れの元の原因は天候だとしても、直接的な原因はジェットスターの判断ミス、対応不備だと思っています。

参考になりましたか?

ぱんさんがアップロードしたアバター画像

2度と利用しません。

時間帯もよく安価でしたので
初めてジェットスターを利用しましたが。

出発まで24時間を切った中での突然欠航の一本のメール。
天候不順ではなく、機材繰りが理由とのことで驚きました。
頻繁に欠航するような体制なのであれば初めから
便を設定しなければいいのでは?

渡航先が那覇だった為、代替えの交通手段はなく慌てましたが
幸い、数時間後の代替えの便のチケットを
取ることはできましたが、その便も2度にわたる遅延
久しぶりの旅行が台無しです。

チャットもなかなか繋がらず
電話対応もなかなか話が噛み合わず
イライラと不信感が増すだけで納得感は全く得られませんでした

LCCですので、ある程度のサービス品質の低下があるのは知っておりましたが…正直ここまでずさんだとは思いませんでした。
私自身も勉強させて頂きました…

また当日チェックインの際の対応も、
驚くほどの接客能力の無さにも驚きを禁じ得ませんでした…まず、謝罪の一言はサービス業の基本かと。

旅行はリフレッシュする為にあるものだと思っております。リフレッシュされたい方は、この航空会社を利用するこは到底おすすめできません。

ちなみに私は2度と利用するつもりはありません。
不信感とイライラしか残りませんでしたので。

ご参考になれば。

参考になりましたか?

開店回転さんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

普通に満足ですけど…。皆さん求め過ぎでは?

ジェットスター(GK)派です。
安いので出張でよく利用します。

ただ、思うのですが、確かに成田は低評価も多少わかりますが
それ以外の空港では嫌な思いをした事はありませんかね。
特に関空と沖縄那覇の対応はスカイマークと同程度で親切。
なぜか成田は冷たい。成田だけ荷物計量済みタグも
白ではなく唯一オレンジ色なのでなにか違いがあるのかな?

成田は高飛車な上に、全員荷物を測らせる。
見りゃわかりそうな荷物にも搭乗ゲートの中央当たりの
計量所へ行くように言われる。だったら他の空港同様に
カウンターでやれば良いのにとは思います。

寧ろ地上ではpeach(MM)のほうが高飛車で高圧的な印象…。
機内はMMのほうがフレンドリーでGKは機械的。

とは言え「運んでくれたらよい」LCCですし、ライアンとか
海外LCCに比べたら、やはり日本人の思考的にか
露骨な悪態をつくスタッフもほぼいません。
外資、特に米系なんかレガシーでも雑ですし…。

GKの良い所は受託手荷物や機内持ち込みが
「全員トータルでOK」「サイズ緩い」のが良いです。
1名で「30kg」とかを買っておけば同行者の荷物も全部ok。
7kgの持ち込みも、3歳以上で有料座席として購入していれば
その人数分ok(夫婦+子供1名+幼児でも、全員で28kgならok)
その上「まとまるならOK」という感じの対応で割と
重量とサイズと個数共に常識的な範囲なら割と柔軟。

MMは結構現場裁量で善し悪しが変わったりする。

ただ、OKA-NRTで昼時だったので機内食を事前に買っておいたのだが
予約時と異なるミールセット(2か月前に予約した時にはキッズミールに
グッズ的な物も付いてくる案内だったが、2か月の間で廃止になったらしく
「無くなりました」だけで終わらされた。)だったり、あの値段で
この内容かと思うと、搭乗前にコンビニ弁当でも買ったほうが良い。
ちなみに日本では提供されると案内して売買契約が成立した物に対し
「無くなりました」で済ませるのは景品表示法違反。

あと、クレカはMMのが断然良い。
GKはとりあえず出しました感が感じられ、イマイチ。

空をカジュアルにってコンセプトだし多少の事は気になりませんかね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら