321,148件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 45ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,561件中 444〜453件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

コールセンターの対応は良くなかった

コールセンターで香港空港での乗り換えは制限エリア内で手続きできるか聞いた。オペレータの女性は、「香港については香港空港に聞いてください」という答え。
 
 そこで、私が「入国しなくてもジェットスターの手続きカウンターは制限エリアにありますか?」と聞き直した。そしたら、「入国については香港大使館に聞いてください。ジェットスターとしてはお答えできかねます」という返答。

 香港大使館に電話しても、制限エリア内にジェットスターカウンターがあるかわかるわけないでしょうに・・・・。 話がかみ合わないので、結局聞くのをそこであきらめました。

 

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

機内は快適でした

東京-松山間で、私と幼児2人で利用しました。
往復で予約したのですが、帰りのチケットをカウンターで発券する時に3人で並び、3人分ですねと確認されたのにも関わらず私1人分しかもらえませんでした。
その場で確認すればよかったのですが、レシートのような物をホッチキスでとめてあった(行きはオレンジのラインが入った固い紙のチケットでした)ので、3人分あると疑わず、手荷物検査の時に発覚しました。
その後子供の分も発券してもらったのですが謝罪等は一切なく、2回も手荷物検査に並ぶ事になり、時間に余裕を持って行ったのに、結局搭乗時間がギリギリになりました。
本当は乗る前にトイレに行きたかったのですが、幼児2人連れてトイレに行くとかなり時間がかかるので、飛行機が飛んでトイレに行けるようになるまで40分?位我慢してました。

せっかく3年ぶりに帰省したのに、最後に台無しにされた気分です。

行きの便(チケットカウンターや客室乗務員さん)や、帰りの客室乗務員さんの対応はとても良く、他の方が書かれているような事は一切なく気持ちよく利用できました。

ですが、お盆で忙しいのは分かりますが、チケットカウンターの態度は非常に残念に思います。
(最初の発券と、子供の分の再発券は違う人に対応してもらいましたが、どちらも対応は悪かったですT_T)

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • サービス 2.00
  • 快適さ 3.00

安いからかなぁ…

福岡から大阪に行くために利用しました。
少しでも早く降りたかったので追加料金を払って前方の座席に座りました。CAさんが座る場所がよく見える位置です。
その時、私はUSJのハロウィン用に普段は絶対つけないような白に近いグレーのカラコンをしていました。すると座った若いCAがベテランそうなCAにコソコソ話しながら両目を指して2人で笑いあって、その途中でベテランそうなCAさんがこちらを真っ直ぐに見てきたので「あぁ私のことで笑っているんだな」と感じました。
街中の通りすがりの人に笑われるの覚悟でつけていましたが、まさか仕事中のCAさんに笑われるとは…。離陸中の音で聞こえないとでも思ってるんでしょうけど。ボディランゲージは流石にわかりますよ…。
コンビニバイトの学生でもお客さんが退店してから悪口言いますよね?せめて悪口言いたいなら見えないとこでしてほしい。
追加料金払って不快な気持ちにさせられ、利用後に送られてきたフライトの評価を求めるメールに今回のことを書いたのですが、なんの謝罪もナシ。
どれだけ安かろうとも二度と利用したくありません。
それしかないとなったら、CAさんが座る場所が見えないほど後ろや窓側の席に座るかな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • サービス 2.00
  • 快適さ 2.00

不快な思いをしたくないなら、なるべくスタッフの方と関わらないようにした方が良い。

価格が安く時間帯や成田空港からの便も多いので、キャビンクルーの横柄な対応に我慢して今日まで
利用してきたが、利用は辞める。理由は西日が眩しいので、少しブラインドを下げていたのだが、「着陸体制に入りますので、、」アナウンスが流れ、ブラインドを上げ外を見ていた。クルーが私に「シートを基に戻してください。」と指摘したので、もどした。またクルーが「ブラインドを上げてください。」とも指摘したので、よく見ると1CM位まだ上に挙げられる間が有った。私的にこの程度でいちいち指摘をされるには溜まったものではない、1CM上がってないから何なんだと判断し、勢いよく思いっ切り跳ね上げてやった。これまでに国際線や他の国内線で「ブラインドを上げなければならない」などと言った注意は一切設けていない。ジェットスターだけ訳の分からないこだわりを乗客に押し付ける。本当に最安値だけでも有り最低価値でもある。もう利用しない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

ジェットスターのせいなのに

チケットがこれだとダメですとゆわれて、たらい回し。
時間を浪費
で、結局取れてました。大丈夫でした。
とゆわれ受付しようとしたら荷物が重たいと。
この荷物だと飛行機のれません。
荷物の量が今回はいっぱいで載せれません。
今日のは全ていっぱいです。
今から宅配での荷物預けてきてください。その間に発車してもしらないし、間に合うかもしらないけど、

とゆわれ、結局新幹線で帰りました。
お金は勿論かえってきません。
そのチケットダメと言ったやつに弁償してほしいです。
そんな空港会社です!(´-`

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

対応が悪いです。

中部国際空港にて、ジェットスター搭乗手続き時間を2分遅れてしまい乗れませんでした。私は中部国際空港のターミナルが第1、第2と別れていることをしらず、場所に迷っての遅刻でした。場所をしっかり調べていなかった自分が悪いと思い、ジェットスターのスタッフに飛行機に乗るにはどうすればいいのか聞いたところ、『ここでは無理です、第1に行って下さい』とつけ返すように言われ、不快感を覚える対応でした。その後、ネットで到着遅延料のことなどを知りました。まだ若いのでそのような知識もなく、こういった細かな対応までして欲しかったのですが.......残念です。料金も安く気に入っていたのですが、もう利用は避けようかと思っています。

参考になりましたか?

国から外出を控えるよう指示が出ているのに対応しない会社

2月28日から2週間程度、コロナウイルス拡大防止のため日本国内で外出を控えるよう指示があり、他の航空会社は臨機応変に手数料無料でキャンセルの対応をしているのに、ジェットスターは何の対応もしてくれない。
キャンセルが出来ないか連絡しても、「検討中ですので何か変更があればホームページに記載します」とその場を流すような説明しかされず。
その後数日経っていますが、ホームページを見ても何の記載もされず、検討はされていないことがよく分かりました。

非常に残念です。
二度と利用しません。

参考になりましたか?

二度と使いません

対応最悪です。
対応は冷たく笑顔などまったくありません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 5.00

想像以上に良い!

クチコミを見てみるとなかなか酷いのかと思いきや、実際に利用してみるとまったく文句なしです。
松山から成田を8000円で利用しました。スタッフの接客も笑顔で良かったと思います。飛行機は時間通り出発し、大体時間通り到着。機内ではドリンクサービスはありませんがフードメニューが買えて品揃えもよかったです。機内で空港から東京圏内や郊外のバスの券を割引でかうことができ、私も東京駅行きのバス券を100円引きで購入。ただし、後ほどお話するかと思うが、飛行機から降りた後、バスターミナルのある第2空港ターミナルまで少し行くのに時間がかかるため、余裕を持った時間のバスの購入をお勧めします。成田だい3ターミナルの1番はじの降り口で、メインホームまで少々歩きましたが特に気につくような長さではありません。第3ターミナルから、バスや鉄道がある第2ターミナルまで少し距離があり、そこに行くのに第3ターミナルの出口目の前に無料送迎バスがありそれにタイミングよく乗れ、すぐに出発。1分〜2分程度ですぐに第2ターミナルに着きました。表札もわかりやすく、迷うことはありませんでした。全て、想像していた感じとは真反対の印象で大変満足いたしました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

時間に余裕のある旅には安くお得に!

飛行機には良く乗る方ですが、短距離でも長距離でも離陸前に寝てしまい着陸後に起きるといった超熟睡型なので、私にとっては機内食や機内でのエンターテイメントは大して重要ではありません。それよりかは、フライトの到着時刻であったり値段を優先してきました。
機内食やエンターテイメントが必要ない私にとってはLCCはとても合ったサービスです。
ただ一つだけ気を付けているのが、その旅はもしもフライトが遅れてしまったとしても大丈夫かどうかです。もちろんどんな航空会社でも遅延は発生するのですが、私の経験からすると確率が高く、また長時間の遅延が発生します。その際に乗り換えや変更の融通がきかなかったり、交通費の補助や、食事代の補助などでとても差が出ます。
なので時間にも余裕があり遅れても大丈夫!という時は安さを取ってLCCを使いますが、仕事であったり結婚式などどうしてもその時間に到着したい!という場合はあまり使用しないようにしています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら