
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,561件中 454〜463件目表示
鍵が無くなった
機内食は、噂に聞いていたよりは良かった。
問題は、スーツケースに付けていた鍵(3桁のダイヤル南京錠)が、フライトの後に無くなっていた。
そんなことあるんだろうか。
参考になりましたか?
安くてサービスも普通に良かったです
私は現在、北海道に住んでいるのですが実家のある兵庫へ帰省するためにジェットスターを利用しました。私は今までJALかANAしか利用したことがありませんでした。
理由はやはり安全の信頼性と安いのにはそれなりの理由があるんじゃないかと疑っていたからです。
しかし、北海道からとなると毎回費用が重み、そろそろ金銭的にも厳しいと思い、LCCを利用しようと思ったのです。
調べてみると本当に安くて、4月25日のゴールデンウイークの平日だったのもありましたが新千歳空港(北海道)から神戸空港(兵庫)までなんと5500円で搭乗できたんです。
乗ってみた感想はJALやANAと全く変わりませんでした。それどころか行きも帰りも隣に誰もいなかったのでゆったりとくつろげて良かったです(笑)
ジェットスターのロゴが入っているキットカットとコーヒーのサービスまでついていました!
私はこれからもジェットスターをりようするつもりです(*^^*)
参考になりましたか?
一生使わない、そして皆さんジェットスターは使わない方がいいです
本日電車で空港へ向かうのに電車を利用しました。
当然の事時間に余裕を持って家を出ました。
しかし浅草線、京成本線どちらもダイヤが乱れて到着予定に1時間遅れ出発時刻30分前ギリギリにチェックインカウンターに到着しました所。
対応して頂いた女性スタッフにすごい嫌な顔をされ目も合わせず言葉遣い態度もすごく悪く気分が悪くなりました。
もう2度とジェットスターは利用しませんし。
多くの方にジェットスターは指導がなっていない会社と伝えおススメもしません。
皆さんお気をつけてください。
参考になりましたか?
スタッフ対応
新宿から成田空港までチェックイン時刻までに間に合うよう逆算して出発したが
第2ターミナルから第3ターミナルまでの距離中に、チェックインの時刻を3分過ぎた。
ジェットスターのwebチェックインを使えばよかったと後悔。
もちろん予約番号を発券機で入力しても、出てきたのは
『チェックインの時刻を過ぎたためサービスカウンターへお越しください』と文字の書かれたチケット。
サービスカウンタ-に行くと、女性のスタッフが対応。
「チェックイン間に合わなかったのですが…」と言うと
「もうチェックイン時刻過ぎたので無理ですね」とたったこれだけでシャットアウト。
「どうしても今日帰らないといけないんです」
「他の便も満席ですね」と言われる。
乗るはずの便の席も指定席にしなかったのもあり、
何故か他人が同便を購入して満席になったらしい…?
間に合わせて来なかった私も悪いですが、こちらが質問してもあの一言でシャットアウトし聞く耳を持たなかったジェットスタースタッフ。
無言で手元のパソコンに目線を落とし一切の言葉を聞き入れない。
結局1万円分のチケットはパーでした。
参考になりましたか?
キャンセルのついて要望を伝えようとしたが
4月に友人に会う為、某格安航空券サイトからチケットを購入しました。しかし最近の新型肺炎の状況を見るにつけ、旅行を中止した方が良いと考えました。ジェットスターはキャンセルした場合、返金されないケースが多いことはわかっていましたが、今回は特殊です。それでも返金はできないと言われましたが、返金を検討して欲しいと頼んだところ、ジェットスターから直接チケットを購入した人の言い分しか聞かないと言われました。チケットも格安ですが、対応も格安な会社です。二度と利用しません。
参考になりましたか?
ある意味期待はずれ
ここの評判が最悪だったので、自分はいったいどんな目にあわされるのだろう?と、わくわくしてたら、その日は混雑してなかったのか、チェックインカウンターの愛想も良く、「空いてますから」と言って、座席指定料もなしに通路側座席に変更してくれた。従業員も安い給料でこき使われた上にネットでさんざんたたかれてちょっと気の毒に思えた。CAの態度も特に悪くなく定時運行・安全飛行で無事台北往復できた。なんかあるだろう、なんか起きるだろうと期待していたのにいい意味で予想を裏切られた。値段も格安で、言うことなしだった。今回のフライトが着いていただけなのか、あと1回くらい試しに乗ってみたい。
参考になりましたか?
最悪…
検査場入り口から検査所までパニック的激混み。検査場で子供がピーッ!そこから、解放されるまで、15分。合計40分かけて、遠いところへ走って、シャットアウト…
ジェットスター地上スタッフには並んでる時に席番伝えましたが、、何も連絡なし…呼び出しなし…
振り替えのためサービスカウンターへ行くと、新規購入になりますと。まだ、事情行ってませんが…
上の者にたらい回し。
同じ対応も、事情は聞く。
手数料はいただきます。強気やの〜
ジェットさん。
日本人は減ってるだろうねー。
サービスはいらないから、お客様にはちゃんと対応してよ。困ってる人をちゃんと対応しないとリピート無いよ!うちは乗らない。
参考になりましたか?
不親切極まりない!
成田第3ターミナルのカウンター担当の対応が最低。新千歳までの旅。待ち合わせた友人が電車で遅延状態になった時のこと。こちらの航空会社は初めてだったのでお尋ねしたいことがあり、列に並び声を掛けると「こちらは質問位答える場所では無い」と一言。どこで聞けばいいかさえ言いもしない。足が悪く早足が出来ない彼女が遅れたのはほんの数分です。大手航空会社の計らいだったら間に合った程度。聞く耳も持ってくださらなかったとのこと。格安の安かろ悪かろってこう言うことをいうのだな。成田空港(ジェットスターカウンターのみが不親切なのかもしれないですが)、ジェットスターはもう2度と利用しません。初めての成田空港利用でもありました。残った印象は最悪。2週間前飛んだのは羽田空港どこで声をかけても親切でした。
参考になりましたか?
評価はスタッフによる(国内線)
予約した座席が、ウェブチェックイン不可だったので空港でのチェックインが必要でした。
受託が必要か微妙なサイズの荷物だったので、自動チェックイン機に並ばず、重量チェックを兼ねてカウンターでチェックインをしてもらってカウンターを離れようとしたところ、荷物預ける前に次回は自動チェックイン機でチェックインしてと冷たい視線と捨てゼリフ・・・。ホームページでは空港カウンターでチェックインしてはダメと記載されていませんけど!むしろ可能みたいですけど!!たいして混んでないカウンターで、たかが搭乗券1枚発券してもらっただけでこの塩対応(笑)
そんなにカウンターチェックインで並ばれるのが嫌なら、荷物預ける前に自動チェックイン機でチェックインしてからカウンターへ来いとホームページに記載しな!
チェックイン機で並んでまたカウンターで並ぶなんて非効率的。
選択した座席によってウェブチェックインができないなんて何とかしてほしい(空港で列に並ぶのもしんどいので、自宅でウェブチェックインがしたかった)
値段が値段なので、もともと接客に何の期待もしていませんでしたが、相手に対するモノの言いようもあるのではなかろうか?一応接客業なんだし・・・・・。
仏頂面のカウンタースタッフとは対照的に、客室乗務員の方は笑顔で親切でした^^;
参考になりましたか?
思ってたほど悪くなかった
今回のオーストラリア旅行で4回搭乗しました。評判が良くなかったので、旅行前の数ヶ月はずっと心配していましたが、今回は杞憂に終わりました。
チケットを取るのが遅かったのでお得感はありませんでしたが、欠航もなく(45分の遅延はありました)、スタッフも親切でしたし、乗り心地も悪くなかったので、もう一度利用してもいいかなと思えました。幸運だったのだと思います。
といっても改善して欲しい点はあります。
まず、国際線のオンラインチェックインができるようになって欲しいです。行きも帰りもチェックインするのに長蛇の列で、子供達も疲れていました。
あと、座席のディスプレイのタッチの反応が悪く、何度かリセットしてもらいましたが、すぐに調子が悪くなりました。これならエンターテイメントのオプション無しにしたら良かったと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら