
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,561件中 484〜493件目表示
トラブルがなければ普通に乗れますが・・・
過去に成田〜ケアンズと、成田〜那覇に往復で搭乗。
無料荷物が少ない点や飲み物がない点は、料金が安いからこんなものかという感じです。
スタッフのサービスも全然悪くないです。
ANAやJALと比べてはいけません。
でも、那覇から成田で乗ったときに、乗員繰りが原因で3時間半くらい遅延しました。
さすがにこれは酷い。
しかも遅延のメールが来るのが遅く、空港に着いてから遅延を知りました。
トラブルがないときはごくごく普通に乗れるレベルですが、運悪くトラブルに当たってしまうと、安い値段にすら見合わない航空会社だと実感。
参考になりましたか?
CAの態度
数年前に茨城空港から那覇空港に向かうのにジェットスターを利用しました。自分の隣には大柄な外国人が座り寝ていました。トイレに行きたいと思っていても起こしずらくてなかなかいけませんでした。
着陸態勢に入る寸前にトイレに行こうと隣の外人の肩を叩きどいてもらってトイレに行こうとしたらCAから「無理無理」と言われ席に戻されました。
無理無理って…何か他に言い方あるだろ!とイライラしながら結局着陸まで我慢しました。
ベルトサインが消えて真っ先にトイレに行きました。行く途中にCAとすれ違いましたがガンシカ。
さっきはスミマセンでしたー!空いてるのでどうぞーとかないんかよ。目を合わせないようにガンシカしてるのが良くわかりました。何てゆうか‥もう2度と乗らないっすね。
参考になりましたか?
死ぬかと思いました!!
ゴールデンウィークに名古屋→鹿児島に搭乗しました。
何度か利用をしたことがありますが、悪天候の影響で飛行しないかも、折り返す可能性もあり、とのことで、さすがLCC。
ちなみに近い時刻にANAがとんでいますが、こちらは異常なし。通常運行で離陸、着陸ができています。
離陸直前に天候が悪くなり、外からは一面白い雲しか見ることができませんでした。
着陸を実施しようと試みたのでしょうが、飛行機が上下、左右に大揺れ。
女性の悲鳴と、何度も揺れるせいで、吐き気を伴う乗務員も。
このまま墜落してしまうのではないか・・・と死を覚悟するほど怖かったです。
30分間ほど上空をとびながらタイミングをみはかり、2回目の着陸で無事、到着することができました。
が、遅延したことも、飛行機が揺れたことも何事もなかったように追い出される始末。
たとえ安かろうが、もう二度と乗りません!
飛行機から出る前、パイロット室のドアが開いており、丸見え。
安全上、大丈夫なのでしょうか?
参考になりましたか?
自分たちの徹底ミスを
行きはOKだった手荷物が、帰りのチェックインカウンターで持ち込めないと言われた。行きは大丈夫だったと言ったら、じゃあ今回は特別に許すが次回はダメだと上から目線で言われた。どう考えても私のミスではなく、そちらの徹底ミス。その上、空きがないからと連れと席をバラバラにされ、飛行機に乗ってみたら私の隣は空席。ただのストレス発散の意地悪にしか思えなかった。話し方も鼻から交戦的で、接客業でお給料をもらっている人の態度ではない。社員教育はしていないのか?最低です。
参考になりましたか?
やめたほうがいいです
評判を見ていたので全然期待はしていませんでした。
が、評判通り、ANAとかで落ちた人が就職したんだなあと思える対応でした。
いつもANAに載っているので、対応は一目瞭然でした。
キャリーケースでお金を取られたのは初めてです。
機内に持っていくといったら、追加料金がかかるだの、終始無愛想でイライラしました。
二度とこの会社は利用しません。
高くても、他の会社に乗った方が絶対にいいです。
隣の人は外国人だったのですが、英語話せますか?とか聞いてて、片言で対応したりして、よくこれで就職できたなあと思いました。
参考になりましたか?
ジェットスターくそ
とにかく態度が悪かったです。
保安検査所の時点で15分前だったので、先に通してほしいと言ったら、まだ大丈夫なのでならんでくださいと言われました。
他の飛行機は時間ギリギリの人を優先してました。
ダッシュで行き、7分前に搭乗口に着いたのに飛行機がいませんでした。
ありえないです。
名前も呼ばれてないのでこちらもまだ大丈夫かなと思ってました。
この時乗り遅れた人が私たち以外に五人ほどいました。
他の飛行機に乗った際は出発時刻に飛行機が出発してました。
ジェットスターは安いくせにケチなんだなと思いました。
参考になりましたか?
国内のLCC全て乗りましたがジェットスターが最悪です
キャンセル可能でバウチャー発行されますが、
過去に数回なかったことにされました
チャットも電話もできません、データがありません、
の一点張りで、なんとか上のサポート担当にこぎつけて確認すると
ありました、すみませんでした…と数万分チャラにされるとこでしあ
さぎかとおもうほど
そしてキャンセルした覚えのないフライトが勝手にキャンセルされていました
確認せず空港に行ってたらと思うとこわい
これもデータがないの一点張り
チャットは特に、質問するたびお待ち下さいと長時間待たされたあげく
回答が間違っていて、
同じ質問の回答がオペレーターごとに変わります。
教育研修が不十分なまま対応しているようです
過去に数回、座席に食べ物や飲み物のベタベタしたものがついていたりするので
掃除もちゃんとしていないと思います
しょっちゅう激安セールをしているけど
システムやカスタマーが問題ありなので
まさに、安かろう、悪かろうです
参考になりましたか?
史上最悪です
初めてのlccでしたが、30分前に搭乗手続きと知ってはいましたが、成田へ着いてから15分も歩くことを知らず、搭乗手続きを行う際に25分前に着いてしまいチェックインできませんでした。
それは自分の確認不足だったと自負しておりますが、そのときのスタッフの対応の悪さがあまりにも感じが悪く頭にきました。
忌引きでどうしても帰らないといけないことを伝えても、乗れませんの一点張り。
lccのサービスはこの程度であるお勉強になりました。
2度と買いません。
参考になりましたか?
最悪
電車の遅延のせいで荷物預けキャリーバックを5分遅れで預けにいったのですが。
キャリーバックを預けてもらえず、勧められたロッカーにいったのですが開いておらず、そのままキャリーバックのまま搭乗口にいったのですが、荷物があるので乗れず、締められました。
今まで何度も利用していて、初めておくれてしまったのですが、今までが適当なせいで荷物預けも少しおくれたぐらいで通していて何度も何度も到着遅れていたのですが、急にきっちりし始めて、自分も悪いのですが5分遅れただけで締められる。
あいにく飛行機にも乗らせない。
キャリーバックは重いのですが、今までは中にも持って行けて、今回は重さを考え予約していたのですが重さよりサイズが持って行けませんと言われ。散々。
搭乗も15分前でキッチリ締めて、搭乗の5分後きた荷物のない人もいれてあげてませんでした。
出発は10分後でなんとかその人でもいれてあげればいいのにいれてあげない。
カウンターにもどるとクレームの嵐。
今までは格安で使っていたのですが愛想もないので一生つかいたくないです。
参考になりましたか?
スタッフのミスなのに
成田から高知に向かう便のチェックインでの話。私自身がギリギリに到着したことが悪いのは分かっていますが、あまりにも悲しかったので、書かせてもらいます。
チェックイン時間がギリギリで焦っていた私は、ジェットスターのカウンター付近でスタッフの方に携帯を見せ、「オンラインチェックインはどうやってやればいいですか?」と聞きました。すると海外の男性スタッフ(だと思います)が、「操作してもいいですか?」と私に断りをいれてから、サクサクと操作を進めてくれました。
搭乗券の画面に切り替わり、「スクリーンショットとったほうが良いですよ」とまで添えてくれて、私は一安心してゲートへ向かおうとしました。しかし入口で画面を見ると、乗ろうとしていた便ではなく、帰りの便(高知→成田)でチェックインされていました。「チェックインカウンターで確認してみてください」と言われ急いで女性スタッフを捕まえて聞いてみると、「チェックインされてませんでしたので、今回の便は乗れません」と言われました。その時の私は、かなり絶望的な表情をしてたかと思います…。「係員の手違いでもですか?」と、男性スタッフには申し訳無いながらも聞いてみましたが、「はい、乗れません」の一点張りでした。ちなみにスタッフの手違いという部分に関して、全く向こうから謝意は感じませんでした。
「早くて明日以後の便です」「高知への直通は、成田はうちしかありません」「羽田まで行かれても、今日中に着けるかは分かりません」「四国行きをとって、新幹線なりで高知まで行くしかないです」と立て続けに言われ、私は必ず今日中には着きたかったので「四国行きってどこで買えますか」とカウンターを示してもらいました。
カウンターの女性スタッフは返事も笑顔も無くて、もちろん先程の女性スタッフはすぐに去ったので事情を知らないのもありますが、私の落ち度じゃなかったとしても怖い印象を受けました。高知で人と会う予定だったため、便名や時間を聞いたあと「1度確認したいので、今は大丈夫です」と去ろうとしました。すると「今じゃないと高い席になりますけど」「空いてるか保証はないです」と、当たり前のことではありますが、伺いをたてる感じではなく突き放すような雰囲気でびっくりしました。
すぐに私と会う人と連絡がついたので別の四国行きの便を取りましたが、旅行初日から悲しい思いをしました。帰りじゃなかったのが何よりかなと思うことにしています。
LCCだから当然だろう、高望みしすぎという声も沢山あり、そのとおりだなと思います。二度と利用しないことにします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら