329,619件の口コミ

じぶんまくら レギュラーの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

108件中 11〜20件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

店員は接客できない人たち

数年前にじぶんまくらを夫婦で購入。購入時は本店の方なのか営業マンの方の接客もよく購入させていただきましたが、その後定期的にメンテナンスへ行くようになると店員の態度が悪くガッカリです。お店に入っても見て見ぬふり。無視されたあげくこちらから声をかけ、いらっしゃいませもない。予約時間にピッタリに行っても待たされる。その後メンテナンスにも時間かかり待たされる。まくらを受け取るため店員に付いていこうとしたが、奥まで行かれたためレジ付近で待っているとこちらがいなくなったと思ったようで店員数人がコソコソ小馬鹿にした笑いをしている。こちがいたことに気づくと急にコソコソ笑いはやめた。
店員の接客という文字はないのか社会人としての態度ではない。社員教育ができていない。
ただメンテナンスへ行くだけなのに心をえぐられます。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

2.00

営業トーク長すぎ

先日、じぶんまくらを購入しました。店舗に行くと、店員さんは若い男性と中年の女性のみで声をかけると男性の方が対応してくださることなりました。写真を撮って、まくらを試すところまでは普通に進んだのですが、そこから、上から目線で話が始まり、ん?と内心思いました笑
まず、まくらと寝具をどこで買って何年使ってるか聞かれ、ダメ出しが始まり、あなたの姿勢と寝返りの点数をつけてあげるから寝返りをしてみてくださいと言われ、こうですか?とやってみると、ハハハ!全然ダメ!と言われそこからうんちくと自慢のような長話が始まり、わたしはロボットのようにへえそうなんですか、すごーいと相槌を打つ羽目になりました。もうこの時点で担当ほかにいないのか…と思っていましたが、女性の方は他の方の対応をされていたのでこの男性にまくらを作ってもらうしかないようでした。そこからまくらをいざ作ります!とやっとなったと思ったら、特別にマットレスに寝かせてあげますよと言われ、買いたくもないマットレスに寝かせられ布団をかけられて、そこからまた長話。わたしのまくらは…?男性の上から目線にもうんざりしてきたので、後半はわたしが黙っていると、やっとまくらの調整に入り、出来上がったまくらの寝心地を試すことができました。やっと帰れる…と思ったところで、外反母趾ですね?と言われイヤな予感がした瞬間にインソールもうち良いのあるんですよーと始まりました。買わないよ、枕だけさっさと売ってくれよ…

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 4.00
  • サポート 2.00

枕の質は文句ありません!ただし営業が…

枕の防臭除菌無料キャンペーンのお葉書をいただきましたので、予約してお店へ行きました。
ベッドへ強制的に寝かされ、枕の調整をするのかな?と思いきや、店員4人に囲まれて80万のムートンマットレスの営業が始まりました。最終的には60万への値引きと60回払いを勧められその場で即決させようとしてきて困りました。買う気も無かった高額な商品をその場で即決などできるわけがありませんので、あれやこれや理由を付けて断りましたが…正直とても怖かったです。気の弱い方はあの押し売りに負けてしまうかもしれないですね。
メンテナンスしていただいた枕には満足していますので、これからも枕は使い続けますが、そのたびにあの営業が付いてくると思うと来店するのがとても億劫です。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

面倒くさがり屋さんには不向き

値段相当のものではないと思います。メンテ込みの値段だと思います。
メンテは定期的にしないと、綿がへたります。その度、実店舗に行く必要があります。面倒だと、結局、匂いがついたままのへたり枕になります。

その点では、youtubeに洗い方を上げていましたので、やってみて、一時は復活しましたが、やはり綿の総入れ替えは脱臭の点においても不可欠かと思います。

また、チェーン店舗であれば、どこでもメンテが可能ということで、別店舗にてお願いしたこともあります。以前のメンテとは全然違う良い寝心地になりました。扱う人によっても違うのでしょうか?

良い評価は割によく上げられるものですが、悪い評価をいちいち出す人は少ないと思います。メンテも予約制で日が限定されるし、後悔している購買者も多いような気がします。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 2.00

高価格な寝具を販売するスタッフの知識の無さ

ブレインスリープ使用
熱湯掛けるも以前同様にはならず
たまたま近隣イオンに出来たじふんまくらへ入店。
確かにオリジナルなだけにフィッティング中はしっくりくる、で、マットレスの推し強し、いま何の寝具か?と店長さんに聞かれ答えると、え〜それは初めて聞くなぁ知らないなぁ。と。。
で、マットレス更に推し、板を入れまくる。

肝心な枕はすぐヘタりました、調整に行った際は店長さんより知識ある方でブレインスリープ使用してた、マットレスは今もブレインスリープと伝えると、枕調整、フィッティング無しでジャラジャラ〜とビーズ足しただけ。
マットレス売れないと判断されたから?

枕だけでも決してお安い買い物でない事、自覚なさってるのでしょうか?

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

メンテナンスの予約がすぐに出来ない

買いに行った時はその週の一番近い土日でもすぐ予約ができ、2時間に渡る力説営業トークを受け悩んだ末に購入しました。その際に、アプリで簡単に予約ができいつでもメンテナンス出来ますよと説明を受けました。

しかし、買ってすぐでしたが枕を微調整しようとアプリで予約を見たら土日は1.5カ月先まで予約に×が付いており、メンテを受けれるまでかなり待たされる事がわかりました。
直接店に行き予約が全然できない事を告げると、「大好評でして、皆さん予約待ちしていただいております」と言われました。
本当にそうならまだ納得できるのですが、店を見渡すと明らかに手の空いてそうな従業員(店舗前で客待ちして立ってるだけ)もいるし、先週買う時はすぐ予約が取れたのにおかしいと感じました。
しかも、メンテに限り予約はアプリのみと完全に対応数を絞ってます。

つまり、買わせるだけ買わせて、メンテはなおざりにしているのが実態でした。
しかも「枕が合わないのは、敷布団が合ってないからかもしれません」と16万もする敷布団の営業トークがそのまま始まり、そんな事より枕メンテしろよと怒り心頭で「いりません!」と言い帰宅しました。

枕自体は原価を考えるとめちゃくちゃ高いですが、ずっとメンテナンスが受けられるならこの値段にも納得と思い買ったため、購入後のサポートが最低と分かった今ではその価値は半減以下です。予約がすぐ取れない上に、来店の度に敷布団の営業を受けると思うと、おのずと足も遠のきます。

すべての店がこのような営業スタイルではないとは思いますが、本当に酷いと感じました。
購入を検討されている方は、その店の営業スタイルもしっかりチェックされた方が良いですよ。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

首イタおじさんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

メンテナンス予約取れない

平日は営業時間内に仕事が終われないので、土日しか行く時間がないのですが、土日は2ヶ月先まで予約がいっぱい。
毎週その店の入っているイオンに買い物に行くが、店の前を通るといつも従業員同士がヒマそうに雑談している。一度今から持ってきてもいいか聞いたが、予約してないと出来ませんと言われたが、その後2時間くらいの間、何度店の前を通っても暇そうだった。
売れればヨシ、あとは知らないとしか思ってないんだろうね…。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 5.00
  • サポート 1.00

最初は良かったが、今はメンテナンスに行きたくない。

最初、名古屋駅前の大名古屋ビルジングの高層階の大手建築会社や家具メーカーがテナントとして入っているフロアにじぶんまくら専用のショップを構えていました。ここの対応は完璧でした。しかし店は閉鎖され、メンテナンスは各地にあるふとんタナカの店舗に行くことになった。イオンモール木曽川や岐阜県可児市のお店などに行きましたが。店舗によって対応は様々、でも基本的に枕以外の商品を売りたくて仕方ない空気が充満しており枕のメンテナンスだけの用事で来るお客を煙たく思っているのではないかという雰囲気がヒシヒシと感じられます。もうメンテナンスに行ってないので形崩れして寝心地最悪です。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

肩こりが悪化するばかり

2017年。大学生のときに、枕と敷ふとん(ゴリ押し営業に勝てなかった)をローンで購入しました。

購入時に素材を選ばせてもらえず、「まずはこれで寝てみて、ダメだったらメンテ来てください」との事。ハァ?と思いましたが、まあ近くに店舗あるしな…と思い帰宅。
どんなもんかというと、全然合わない。なんなら肩こりがひどい気がする。
メンテに行って調整してもらいましたが、それでもダメ。
寝返りの指導をされて、またハァ?という気持ち。

何度かメンテに行っていますが、肩こりは悪化するばかり。
今は毛皮の押し売りしてるんですか?もう行きたくないですね…
それに敷ふとんの寿命を聞いたとき「そんな簡単にへたらないですよ笑」と一蹴されたのですが、今現在腰の部分が案の定変形とへたりを起こしています。

冷静に考えて、学生に20万超のローンをその場で組ませる店がヤバすぎる。褒めてないです。

病気になって、いまほぼ寝たきりの生活をしていますが、肩がこる、普通に寝ようとすると首が苦しいし空気を飲んでしまう、という症状が出ています。たぶんですが、メンテに行っても直らないと思うので、破棄して新しい枕を探そうと思います。

高い高い授業料でした。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

店員さんの対応がひどい

信頼できる友人がとてもいいよと言うので、じぶんまくらを購入。数年経ちますが…1度として良いと思ったことがありません!!!!!
肩こり解消などとうたっていますが、むしろ肩こりと首こりがひどくなり、頭痛の頻度も増えました。困って何度か調整に行きましたが改善せず。
スタッフさんの知識や対応もはっきり言ってひどいものだと感じますが、まれにしっかりした正社員らしき方に当たると別次元の知識力、対応でした。枕自体が悪いものではないのかもしれませんが、現場で対応するスタッフ教育にもう少し力をいれた方がいいのではないでしょうか。 
以下、実際に購入して感じたこと。
・数ある資材から個人に合わせた組み合わせでオーダーメイド、とうたっていますが。購入しようとするとすでに中身がセッティングされたものが出てきて、高さ調整をするだけで渡されました。全然選んでもないし、むしろ資材の説明も一切何もなし。
・高さの調整をするのに下にスポンジのようなマットを敷かれる(要はこれを売りたい様子が恐ろしく伝わる)ので、自宅とは全く違う状態になるので調整にならない。
・購入するというまで、かなり強い調子で他の商品やいま使っている商品を否定される。
・高さを調整するときに「ちょっと低いかも」などと素直な意見を言うと「そんなはずないです!お客様にはこの高さがベストです」と言い切られる。
・オーダーメイドというわりにはマニュアル通りのことをやるだけで、使っているマットレスとの相性や個人の体のクセなどを考慮されるわけでもない

こちらで皆さんの口コミを先に見ていれば購入しなかったのに…と思い残念に思います。
この口コミもどなたかの参考になれば。

タグ ▶

じぶんまくら

じぶんまくら レギュラー

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 種類
  • or
  • 寝心地
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意