
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
592件中 203〜212件目表示
トラブル??
商品引渡し決定していて
多数メッセージがきていて
返信にきりがないですので
{引渡し決定しました}
と記載していたのにも関わらず
「返信がない」「謝罪」など
要求されました。
人それぞれ価値観の違いもありますし
人様にそのような事を押し付けるのは
私はどうかなと思いました。
みなさんはどうでしょうか??
引渡し決定されている商品に
多数メッセージ、問い合わせが
きましたら一人一人に返信していますか?
私だけなのでしょうか?
そのお方には、私ぐらいだと言われました。
私は問い合わせして返信が来ない事は
結構ありましたのでそれが普通なのかと
思っていましたが…。決定してしまうと
返信こなかったりしますが…。
参考になりましたか?
貧乏人専用サイト
タダで出品したことはないけれど例え300円、500円と言う値段でも売れない。とにかく売れない。
タダで出すくらいなら捨てた方が手間いらずで文句を言われることもない。
タダで出すのはたぶん処分に困っての事ではないかと思う。出品している商品にいきなり値引きの要求と言うのもある。また落札した商品を時間を打ち合わせて受け取りに行ったら呼び鈴を押しても出てこないで結局無駄足を踏まされたこともあった。利用者の人間的レベルは可なり低い。
参考になりましたか?
ゴミに出した方がマシ
断捨離のため利用していました。50人以上と取引しましたが
優良な方は5人ほど、あとは最悪でした。古いレディース服の
引取りを希望された女子大生、何故か取りに来たのは初老の
じいさん。後でその方の評価を見ると全員急用で祖父が取りに行くと。プロフィールを偽ってるおっさんか!あとシングルマザーは
悪質が多い!彼氏?らしきガラの悪い男性と一緒だったり
ドタキャン理由がパチンコの台取りのバイトが入ったとか、
子供が遊びに行って留守に出来んとか、あとは毎年妊娠してるみたいでベビー用品無料でくれとか。ゴミに出すか、リサイクル店で
安くても買取してもらった方が良かった。後悔先に立たず。
参考になりましたか?
クレクレさんに困りました
まだ、初めて数ヶ月ですが、メルカリで売れなかったものを、無料で差し上げる事が多いいのですが、一度、取引した方で再度、別の品物が欲しいと要望がありました。その際に、他にも2点あり合計3点。年齢的にご本人が使うのかな❔と思うものも。まだ引き渡し前にだったのですが、その間に別の物も掲載したら、メッセージがきて、それも欲しいと、、、呆れちゃいました。あなたの為に出品してるんじゃないのよ、他の方も問い合わせきてるのよと思い、次回の取引が終わったらブロックです。不思議な人がいます。
参考になりましたか?
マナーのない人ばかりで驚き
ジモティーで、主に趣味のアクアリウムで増え過ぎた水草、生体、植物を無料で投稿しております。
とにかく、マナーの無い人が多く、驚きました。
こちらに問い合わせだけしてきて、すぐに既読無視になる人。
無料なのに、持って来てと言う人。
取り引きが終わっているのに、しつこくメッセージ送ってくる人(出会い系と勘違い?)
枚挙に暇がありません。とにかく、変わった人、個性的な人が多いです。
まともな人に当たると、ほっとします。
こちらが投稿に問い合わせても、選ばれなければほぼ既読無視。
ストレスが溜まるので、退会も考え中です。
女の人は、住所教えるのは絶対ダメですよ。メッセージは丁寧でも、どんな人かわかりません。
参考になりましたか?
運営事務局一方的すぎる
アカウント確認中の為に停止中と連絡があり、
問い合わせをしました。理由は相手から発送してほしいと言われてそのまま振り込み番号を載せてしまったこと。禁止行為とわかり、調べたら代引きは可能とわかり、すぐに代引きへの話に変更しました。ですが、サイト側は規則を破りましたのでという回答しかありません。
一度のミスで利用できなくなるなんて納得ができず、これまでのやりとりも悪い評価は1度もなく、これからは気をつけますので利用させて欲しい意思を伝えても全く聞き入れてもらえませんでした。評価もなんの為にあるんだろ。今まで問題なくやってきた証の対象になるんぢゃないですか?こんな一方的なやり方をされて非常に残念です。
参考になりましたか?
運営事務局の対応が非人道的
取引中やり取りもあるのにいきなりアカウント削除される。
故意的悪意的ではない規約違反出品ということは投稿内容を確認すれば判断出来るはず、しかも0円出品。投稿削除は当然了承だが、取引中がある状態でアカウント削除はどうかと思う。利用者側双方の立場を全く考慮していない。連絡の取れない投稿が蓄積されているのはそのせいもあるだろう。
ネット決済が導入されいきなり業者さん的な投稿が増えて主旨が変わったように感じる。キャッチフレーズは「地元の掲示板」ではなかったか?コミュニティとして安心して使えなくなってきたのは運営側に問題があるからだ。このままではジモティーはきっと消えていくのではないかと思う。
参考になりましたか?
礼儀知らずが意外と多い印象
「助けたい助けます」のコーナーで
「〜を教えて下さい」
「〜を手伝って下さい」
「〜をお願いします」
という依頼をする人間をちょこちょこ見かけるが、比較的丁寧に説明文を書いている人はキチンと受け答えをし、実際に教えたり手伝ったりすると感謝の意を表してくれて互いにウィン・ウィンとなれる。
だが、「教えて下さい」と書いていて丁寧に答えてもシカトする奴や1〜2言しかレスしない(わかりました、など)ヤツ、答えだけを聞いてさっさと消えるヤツは感謝の「か」の字も感じられない無比冷酷な人間なのか?と思ってしまう。
画面の向こうには血の通う人間がいるわけだから、無視や質問逃げが心象悪くなることぐらい気付け!
参考になりましたか?
昔は良かったけど‥
4年前ほどに引っ越しを機に利用しました。その頃に比べると出品される品物の、質が落ちたというか、もっと以前はいろんな商品が出ていたと思います。取引される方の質も低下したなと思います。こんな風に感じる人はジモティから離れるだろうなと思います。そして絶対に自宅や携帯を教えない方がいいです。取引場所も自宅の近くとかはやめた方が得策です、一定数変な方がいらっしゃいます。自分の身は自分で守りましょう
参考になりましたか?
母子家庭
母子家庭の方と数回取引しましたが、9割は酷すぎました。ドタキャン理由が「子供が遊びに出たので外出できない」「パチンコ店で台取りするのでパチンコ店まで来て」取りに来たら来たで彼氏と一緒に来て自分は車から降りてオラオラ系の男に渡す羽目に(怒)私は女性ですが、もし出会い目的の人がおられたらやめといた方がいいですよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら