
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
603件中 63〜72件目表示
手数料や送料掛かってもメルカリの方がいい、300円にもならないものなら捨てる方が楽。
ジモティーとヤフオクに長くいた人間とは、個人的には関わりたくないね。
なにしろびんぼくさい、めんどくさいタイプの人間が多い。
正直、手数料や送料掛かったってメルカリの方が売れるような
前にアサヒスーパードライを1ケース出品してみた
メルカリで4500円ぐらいが相場だろうか、送料が80サイズで700円(今は800円に値上げ)メルカリ手数料が450円なので1000円以上も余計なお金がかかるので
1000円引きにし3500円でジモティーに出品。ほとんど問い合わせなし
メルカリとほとんど手取りが同じになる3000円でだしたら
何個か問い合わせがきてたけど
待ち合わせの手間、時間あわせる手間など考えたら
メルカリでうっちゃったほうが好きな時に発送すればいいし、
どんな人間かもわからない人と合わないといけないリスクもないので
私ならそこそこお金になるものはメルカリ、大してお金にならないものならそのまま捨ててしまう方が良いと思う。
仕事募集などもハロワの方がよほどマシレベル。
参考になりましたか?
良い人悪い人が色々
まだ使えそうな不要品をたまに出したりしてます。10円でも値段付けると途端に問い合わせは来ません笑
0円の時の貧乏人パワーが凄いです!2〜300円のお菓子なのに子連れで電車乗りついできたり、2時間くらいの距離を自転車で来たりします!
でも年末の片付けでもう要らないフィギュアやぬいぐるみを出したら夜でも来てくれて、出品から30分できれいさっぱり無くなったりして、そういう時は助かります!
無料で出したのに、シュークリームもらったりお煎餅もらったりと、いい事もありました。トイレットペーパー1個持ってきて恩着せがましい感じで、ちゃんとお礼してるんで!みたいな人もいました。ブロックです〜
家具や家電を買ったりもあったのですが、ちょっとお金持ちっぽい人とかが出してるものは掘り出しものが多いです。値段がつくと買い手が少ないので新品のティファールの鍋セット2000円とかお洒落ブランド系のお高い家具5000円とかで譲ってもらったりもしてます
変な人も多いけど、無理っぽいなら相手にしないで売買はもう諦めるのもポイントです、上手に利用すれば問題ないです
参考になりましたか?
制約は設ける割にそれがわかりにくい
他の方もおっしゃっていますが、わかりにくい。
後から先々の事を考えずプラットフォームを作り、オプション的に機能を追加した結果だと思える.
例えば、投稿前に勝手に無料の丸ポチがつけられており、そこを触らなければ0円投稿になった。
わざわざ変な無料ボタンみたいなモンつけるより、数字欄で0円といれた方が認識しやすいのに、便利にしたつもりでセンスがない作りだなと思った。
値段入れる欄がないと思い、次のページで入力だと思い進めば、そのまま無償投稿されてしまい、メールがわんさか来たが、さらに悪いことに、値段を入れ直したら高額商品だと2つ身分証が必要と知らず、わんさかきたメール返信もできない。
こういう制約や機能をもっと先に書き込んだ時点で教えて欲しいし、よく読まないと気付かないなら既に使いづらいと思える。
使い手の手順を想像できない安易な思考の方が会社にいるのは何となく想像できる。
それは便利ではなく安易、余計に不便になっている。
参考になりましたか?
レスポンス遅すぎ
私も働いています。四六時中スマホとにらめっこする余裕はありませんから、皆さんお忙しいのはわかるのですが…返事に3日も4日もかかるのなら、プロフィールに書いておいたほうが良いです。
あげるほうも、もらうほうも。
あげるほうなら、まだ、先着ではなく選んでいるのかと思えますが、もらうほうで返事が遅い人なんて相手にされません。
理解してほしいなら、プロフとファーストメッセージに自身の都合は書いておくべき。
そもそも、いくら忙しくても、1日1回アプリを開けない環境なら、ジモティーは難しいと思います。
3日も4日も既読もつかず、もらう側の時は、もう他の人に決まったんだなと思ったら、お譲りできますと連絡きたり。まぁ、これは、決まる前は辞退しても良いし、まだマシ。
譲ってほしいと連絡して、相手から返事きているのに、3日も4日も放置したら、ブロックされても仕方ないです。
もし通知がきていなくても、自身がアクション起こした時ぐらい、アプリ開いたらどうでしょうか。
いくら素人の個人取引とはいえ、全体的に、いいかげん。
参考になりましたか?
労力がかかりすぎて、お金出して捨てた方がマシ
ゴミに出すお金が勿体無い訳じゃなく、誰か近辺で欲しい人が使ってくれたらと思って投稿しましたが、メッセージのやり取りがまともにできない人が多すぎて疲れ果てました。
私「〇〇は、残り2つなので、2つならお譲りできますよ。」
↓
相手「〇〇を、できれば5つ欲しいです!」
↓
私「すみませんが、残りは2つしかありません。どうされますか?」
こんな事が、信じられ無いかもしれませんが、何回もありました。
同じ方ではありません。
急いで返さなくてもお譲りは決まっているのにも関わらず、こんなやり取りが繰り返されるので、もう使いたくないですね。
もちろん、まともにやり取りできる人もいるんですが、そうじゃない人が多すぎて…私には合いませんでした。
高いものを出す訳でもないので、手数料かかっても、ヤフオクで手渡しを選択して、受け渡しする方が私は楽だと感じました。
たぶん、貰う分には良いのかな?と思います。
でも、あげる側がこんな風に感じて投稿数が減れば自然とユーザーも減るでしょうし、実際検索してみても広告やPRが目立つようになってきていて、実際のあげます商品はすごく少ないです。
数年したらサービス終了してそうだなって思いました。
参考になりましたか?
運営がしっかりしていれば、、、自分の身は自分で守れるなら最高に良いです!
ジモティーを使い始めて6年ほどで500件くらいのお取り引きをしています。9割以上は地元ならではの楽しく気持ちの良いお取り引きをさせていただいてます。
しかしながら、皆さんが口を揃えておっしゃっているように運営さんやサポートが残念で仕方有りません。
一部の悪質なユーザーによる詐欺まがいの投稿や、転売ヤーによる無責任な問い合わせ。ガイドライン違反を通報しても野放しにしている運営さん。非常に不快な内容の広告。
自身もジモティーの取り引きで不快な思い(ドタキャンや音信不通、商品が説明と異なる状態だったなど)をした事が有りますが、そういった場合の対処をサポートでは一切してくれないと思った方が良いです。
その為、自身のプロフィール欄には取り引きに関する注意事項などを事細かに記載し、お取り引きをする相手はプロフィールや過去の取り引き・評価・メッセージ内容等から信用できそうな人に絞った方が良いです。
せっかく善良なユーザーさんもたくさんいるのにもったいないですね。
他の項目では★をいくつか付けましたが、サポートによるマイナスが大き過ぎて(-5くらい)総合評価では★1となります。
地元ならではの楽しさや良いご縁がたくさん有りますので、そういった評価項目が有ればその項目は★5付けたいです。
参考になりましたか?
サポートが終わってます
売り買いは勝手にやってくださいみたいな終わってるサイト、ログインがいつまで経ってもアカウント停止で出来ない、でその理由を明確にしないで徐々にユーザー減らして行けば良い、サイトは見やすいのにサポートが本当に終わってる。これで給料貰って働いている社員さん?もっとしっかりサポートしてぐださい。
参考になりましたか?
悪質転売ヤー
昨日無料出品した物を取りに来た人に昨日のうちにメルカリに高値で転売された。
普通の人に見えたけど悪質転売ヤーだったみたいでメルカリの出品物は無料か安価で手に入れた物をかなりの高値で転売してる物ばかり。
呆れ果てた。世の中にはこんなクズもいるのね。
転売禁止って書かなかった自分も悪いけど、そんな人がいる前提で取引するのも気分悪い。
でもこれからはなるべく無料出品は避けようと思う。
会ってみて感じがいい人だったら無料にすればいいだけだし。
ちなみに自分は無料の物をいただく方の立場の時、手ぶらで行ったことはない。
ちょっとしたお菓子とかは持参するようにしてる。
本当に欲しい物だから いただく対価として気持ちだけでもお渡ししてる。
昨年から自分も無料出品ちょいちょいしてるけど初めましての人の家に物貰いに来るのに手ぶらの人が多くてびっくりしてる。
価値観の違いなんだろうけどさ。
こんなこと書いたら叩かれそうだけどさ。
長々と愚痴になってしまった。
参考になりましたか?
オタク友達募集の穴場と聞き…
オタク友達募集の穴場と聞いたので、ちょっと変わった使い方ですがそれとして利用してみました。
結果としては…ちょっとヤバイ人が多すぎかなって場所でした。オススメできません。
12人ほどとメッセージをやりとりしました。
まず会話が成り立つ人が少ないです。一方的にまくしたてるように喋る人、初っ端から高圧的でよくわからない事を言ってる人、挨拶すら否定的に捉える人、オタク分野が全く違うのに寂しいからと突入してくる人…
そんな人が沢山いてまともな人にほとんど遭遇できません。今のmixiでもここまでひどくありませんから相当ヤバイです。
嫌になりレスを引き上げると、○○という特徴の人に裏切られた‼ひどい‼という内容で新記事をUPする者もいます。もう魔境ですよ。
そして本当にヤバイのはそれを野放しにする運営。いくら通報して消してもらおうとしても、え〜本当にそんな書き込みあるの〜?という返答。ここは穴場ではありません。利用しない方がいいです。
参考になりましたか?
乞食や一般常識ない人ばかり
5回くらい出品しましたが、皆ケチだったり一般常識が無かった。
まずは値切って当たり前という風潮があります。こちらはその価格設定なのだから、気に入らないなら他所で探してこいと言いたいくらいでした。
値切って来られると疲れます。最初のやり取りでいきなり値切る人、対面後支払いの際に値切る人。前者はモチベーションがガクッと下がりますね。気持ちよく取引しようと言う気持ちにならない。運び出しも手伝いたくなくなります。後者にはキレそうになりました。
値下げを断っても結局は買う人もいますが気分が悪いですね。
大型家具や値が張る物は下見を勧めていましたが、日にちも決まっていないのに急に連絡が来て「10分くらいで行けるんですけど今から行っていいですか?」と言う方もいました。急いで時間を作ってもお礼も「すみません」も無し。このような方もいました。
それからナンパしてくる野郎もいました。
こんな事なら梱包は面倒ですが、ヤフオク出品の方がコスパ良し、額も良しです。ここまでは嫌な思いもしません。
ジモティーは勧めません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら