
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
835件中 14〜23件目表示
イタリア10日間の旅ーNo More J.T.B.!
添乗員と、現地案内人は、さすがJTBだけあって最高だった。
但し、①商事の内容が陳腐。食後にコーヒー&紅茶は一切無し。
②T ボーンステーキは、牧草育ちの牛肉で、筋が固くて食べられなかった、穀物育ちの牛肉をあらかじめ事前に設定しておくべきだった。JTBの現地職員は何のために雇用されているのか疑問視されました。
③朝食メニューも毎日単純で、呆れました。
④移動は、便利な列車を使うことも皆無で、現地到着予定時間に間に合わせるため、時には一日六時間以上も乗車した。
⑤トイレ休憩と称して、用事も無いリッカーショップに案内された。
⑥ちなみに、ツアー客は全部で29名。これを一人の添乗員が裁いた。緊急時の対応など、全く想定していない。
参考になりましたか?
JTBHawaiiのオプショナルツアーは×
JTBHawaiiのオプショナルツアーは、内容が残念過ぎる。オススメできない。JTB都合で急なドタキャンにより予定日の変更、運転手兼案内人が40分もの遅刻、欲しくもない物の店へ案内されそれを買うまで監視される、最も残念なのは運転手兼案内人の接客マナー。人を物差しで測る様な真似をしたり、過去に担当した日本人客の悪口や客をバカにした話をするような程度の低さ。そんなもの聞かされて誰が楽しいと思うのか…日本人観光客を見下した言動に呆れた。限られたツアー時間にも関わらず、不要な店へ連れて行かれ不要な物を買うよう勧められ買うまで監視された。レジ係からお金を貰い胸ポケットへ入れていたから個人的に店からその都度バックマージンを貰っているのだろうが、そんな不要な店の時は「ゆっくり選んで買って下さい何時でもお待ちしてます」。
しかし、このツアーメインのエリアでは「◯時出発なので早く帰って来て下さい」ときたもんだ。まったくもって呆れる。。
JTB都合による急なドタキャンや40分もの遅刻、不要な店への半強制的な寄り道。。おかげで滞在中の予定が狂い、これでも旅行会社か?プロか?と疑問に思う内容だった。二度とJTBHawaiiのオプショナルツアーは利用したくないと感じた、が、今後問題点を解決してくれるのならば応援したいと思う。
※ ただ一つ、安全面としての信頼度はそこそこだと思う。山奥へ連れて行かれ金品奪われ、その山奥にいてかれるなんて危険性は低いといった意味で。
参考になりましたか?
現地スタッフが…
旅行予約の際の地元の方はとても丁寧だったのですが、宿泊したシェラトンワイキキ内のJTBスタッフの対応が悪くてがっかりでした。
ホテル内の仕切られたエリアの入口にカードキーを読み取ってから入店する形式で、私もカードをかざし緑色のランプが光ったのを確認してから扉を開こうとしたのですが、何故か開かず。(接触不良?)
その様子を見ていたはずのスタッフが中から、「壊れるのでやめてもらっていいですか?!」「ちゃんとカードかざしましたか?」と怒鳴るようなキツイ口調で言われました。
その後、もう一度カードをかざし無事入店。初めての利用だったのですが何も説明がなかった(ごゆっくりどうぞや挨拶もなく、ただただ無言だった)ため、「この奥に進めばいいですか?」と確認すると、「あ、もしかして初めてですか?」と少し小馬鹿にしたような言い方をされました。説明も早口で雑で分かりにくかったです。イントネーションや話し方から、日本人だとは思うのですが…。もちろん帰りもパソコン画面を見ながら小声で全く気持ちのこもっていない「ありがとうございました。」でした。ほとんど聞こえなかったです。
日本と同等のサービスクオリティを求めるのはもちろん違うと分かっていますが、あまりにもひどい態度で新婚旅行で時間とお金をかけてきたのにがっかりでした。
その時は女1人で言ってしまったのでもしかしたら舐められたのかもしれません。旅行中何度も利用しようと思っていたのに残念です。
参考になりましたか?
もっと大きな字で書いてよ、あるいは説明してよ
旅行に行きたくてJTB難波支店へホテルの相談に訪れ、パンフレットを紹介されお店の人と一緒にいろいろと相談しながらホテルを決めて予約をした。レンタカー付きのプランで、満タン返し不要と書いてあったからそうなるものだと思い込んでいた。キャンセル料が発生する前日に電話があり伝えたいことがあると…留守電を聞いたのは夜。もちろんお店は閉まってる。次の日はもうキャンセル料が発生。その後、お店に行って旅行代金を支払いに行くとガソリン満タン返し不要は適用されないと言われた。どういうことかと問うと、パンフレットを見せて満タン返し不要のページの1番上にものすごく小さく(大きさにすると1/10以上小さい字)で適用にならないと書いていると言われた。パンフレットをその場で紹介され、店の人と相談しながら決めていたのにもかかわらず、そんなに小さい字も見逃さず読んでいなかった私が悪いと言う…その場で、そこまで熟読しますか⁇一言注意喚起してくれてもいいのではないですか⁇お店側の言い分、わからなくはないが、納得は出来ない。JTBって大きな会社なだけに信用していたが、がっかりした。
参考になりましたか?
対応が後手で最悪
平成29年6月10日~11日の学会の運営をJTB関東埼玉支店がやっておりました。
平成29年3月に事前参加登録を代表して4名分登録したのですが、1名が体調を崩してキャンセルをかけることになりました。
平成29年4月にその旨をJTBの担当者に電話で伝え、了承を得ましたが、後日カードの請求が来たのですが4名分のままでした。もう一度担当者に問い合わせたところ、一旦お支払いいただいて後日返金手続きをとりますとのことで、平成29年5月末に口座番号を担当者に教え6月末までには振り込みしますということでした。6月末になっても振り込みがないので、担当者に問い合わせたところ、振り込みはJTBでなく学会の事務局側からの振り込み手続きになっていてその手続きが進んでいない。お急ぎでしたらカード会社からの振り込みに手続きをさせていただきますとのこと。結局カードの締めが月末ではなかったため、振り込みは7月15日締めで8月10日になってしまいました。何故このように手続きが後手に回り大幅に遅れてしまうのでしょうか?担当者の対応もあまり誠意が感じらませんでした。
個人的には二度と利用しようとは思いません。
参考になりましたか?
JTBとJTBクルーズは別の会社と思った方が良い
コロナ前にクルーズを予約して、コロナのため予約変更しているうちに大トラブルになりました。
出発の1年半前に電話でのやり取りの結果、日程変更に関して双方に誤解が生じたのですが、JTBから予約確認書が来ず、差額の返金(約30万円)が無かったため、気が付きませんでした。一年後、出発の半年前になっても何の連絡もないのでこちらから連絡して初めて日程が変わっていることが判明。JTBにはクルーズのみで飛行機とかホテルはこちらでやっていたため、どうするかで2か月間も交渉することになりました。文書で連絡してくれていればというと、丁寧な対応が欠けていましたが、電話で連絡しているのでお客様にも責任の半分はある、せめて30万円もの差額を返金していれば分かったものをと言うと、返金しますとはメールで連絡していますと3流の旅行会社かと思うような対応。クルーズ自体は良かったので船内で予約して、帰国後に次のクルーズだけどと連絡すると手数料として20%、金額で約20万円、これまでの10倍頂きますがそれでよければとのこと。JTBクルーズをJTBと思うとエライ目にあいます。あとあまりにも対応が酷かったのでJTBのお客様相談室にも相談しました。苦情は聞きますが、最終決定権はクルーズ部門にあるとのことで何の役にも立ちません。ご参考まで
参考になりましたか?
我慢限界 二度と使わない!
毎年2度、個人で息子と海外旅行をします。
JTBは会員であることもあり優先的に利用しておりました。
今までは航空券を購入しても問題は何もなく
楽しい旅行で終わっていたのですが、
今年はいつものように4か月も前に航空券を購入しているにもかかわらず、
7月の旅行、9月の旅行ともに
帰国便の席がバラバラ・・・
カウンターで交渉しても
あいにく満席だからとの一点ばり
4か月も前に支払いも済ませて購入しているのに
どういうことなのか納得がいかない!!!!!
仕方なく
乗り込んでから自分たちで交渉・・・
7月の帰国便は譲ってもらえずバラバラ!!!!
あきらめて嫌な思いで帰国。
まさか二回もあり得ないと思いきや
今回もまさかのバラバラ・・・・
またまたカウンターで交渉したが満員と断られ
再び自分たちで交渉することに。
事情を理解してくださった男性客が席を譲ってくださいました。
何のための早期購入なのか
席が確保できないなら販売するべきじゃない!!!!
せっかくの旅行が台無しです。
こんなことなら『同額』で購入できた航空会社のホームページから
購入すればよかったと、後悔!!!!
二度とJTBで航空券は買わない!!!!
参考になりましたか?
安売り商品に注意!
格安商品には注意が必要です。
メールのオファーがあり、申し込んだところ、入力内容と違う予約内容で返信が来ました。(個人情報が入力内容と異なっていました)
申込み時の画面コピーを送付して確認を依頼しましたが、システムにエラーが出ていないため一切免責であると一方的に主張され、個人情報の修正はできないのでキャンセルとなります。と言われ、チケット等も見ることなくキャンセル料を払わされた。
数日後、メールで再度オファーがあり、前回と同じ商品を出すとのこと。
申込みをしたところ、今度は個人情報のデータ以上は無かったので、決済画面に移動したところ、価格が3倍に表示されていた。
当日の支払期限であったが、支払をせず翌日電話確認すると、どうしても参加したいのなら特別に当初のキャンペーン価格で決済できるようにしますと高飛車な態度で言われました。
結局、購入して参加したものの最初のキャンセル料を含めると通常のツアー代金と変わらず、してやられた感が。
この会社は店舗や代理店を通したほうが良さそうですね。ネットでの購入や参加は信じられないような正確性に欠けるものでした。
これ以降、JTBの利用はしていません。
参考になりましたか?
ギフトカードの購入がしたかっただけなのに…
ショッピングモール内の店舗を利用。同僚への贈り物にギフトカードを贈るため、綺麗な紙包装もできるJTBの店舗で購入したいと思い来店。
開店後数分で待ちが発生していたため、買い物を先にしようと電話番号で受付して順番を待つことにしました。
買い物の時間も含めて1時間過ぎても呼び出しの電話がかかってこなかったため、再度店舗へ直接伺いました。
来客数が1組ぐらいでしたし、とりあえず帰宅しないといけなかったため、ギフトカードの購入だけなら時間もかからないし順番はまだだけど対応していただけませんか?と無理を承知でお尋ねしたところ、「順番通りのご案内とさせていただいております。」とだけしか言わず追い返されました。
他のスタッフの方への確認やこちらの用件(購入するギフトカードと枚数など)を詳しく聞かずに追い返されたため納得がいきませんでした。
そもそも、ギフトカードの購入では来店予約が取れないため直接来店した旨も伝えましたが、「そうなんですよー。」と軽く返される始末。
以前違う店舗を利用した際は、予約や順番待ちの方がたくさんいらっしゃった中、店員さんが「本日はどのようなご用件ですか?」と聞いてくださり、ギフトカード購入と伝えるとすぐに対応してくださいました。店舗によって対応が違うのは仕方がないですが、とにかく今回の対応は温かくないなと悲しい気持ちになりました。怒りよりも悲しみですね。
参考になりましたか?
コロコロ言っていることが変わる
ホテル、空港間の荷物輸送を利用したかったため窓口にて相談をしました。
資料に往復荷物輸送と大きく書いてあり、スタッフに「往復で表記の値段(1600円)ですか?」と確認し「往復です」との返答。
それであればと飛行機・ホテルの予約をお願いし、手続きを待っている間に荷物輸送は私の方で予約が必要と言われたため予約をしようとすると、片道で1600円でした。
「話が違うため今日は予約せず一度検討したい」と言うと、「もう予約を入れたのでキャンセル料がかかる」といわれました。
スタッフの説明が悪いのに旅行代金の20%のキャンセル料を払うか、片道1600円分をJTBが負担して予約は継続するかしかできない、と言うことで後者に落ち着きました。
後日やはりキャンセルがしたいと言い返金手続きをしていると計算の過程を見せずに返金額のみ提示され、「返金額が少ないのではないか」と確認すると、やはり少なく提示されているとのことで計算し直した金額で返金手続きをおこないました。
しかし窓口を後にし1時間ほどしたあと電話にて「計算が異なり返金額が多くなっているため手続きをし直したい」と言われました。
再度窓口にて手続きをし直す際に、旅行代金の20%のキャンセル料はJTBが負担するといった1600円を含む旅行代金の20%なのか1600円を引いた20%なのか確認した所「1600円を引いた旅行代金の20%である」と言われましたが、実際取られたキャンセル料は1600円を含む旅行代金の20%でした。
再度金額が違うのではないかと言うと「もともと旅行代金はJTBが負担した1600円を含んだ金額のため間違っていない」とキレ気味に言われました。
全て初めから正しい情報を伝えてくれればいい物を、こちらから確認した時と、その後で言っていることが違うと言うのが3度もあった為もう2度と利用しないと決めました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら