
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
822件中 24〜33件目表示
コロコロ言っていることが変わる
ホテル、空港間の荷物輸送を利用したかったため窓口にて相談をしました。
資料に往復荷物輸送と大きく書いてあり、スタッフに「往復で表記の値段(1600円)ですか?」と確認し「往復です」との返答。
それであればと飛行機・ホテルの予約をお願いし、手続きを待っている間に荷物輸送は私の方で予約が必要と言われたため予約をしようとすると、片道で1600円でした。
「話が違うため今日は予約せず一度検討したい」と言うと、「もう予約を入れたのでキャンセル料がかかる」といわれました。
スタッフの説明が悪いのに旅行代金の20%のキャンセル料を払うか、片道1600円分をJTBが負担して予約は継続するかしかできない、と言うことで後者に落ち着きました。
後日やはりキャンセルがしたいと言い返金手続きをしていると計算の過程を見せずに返金額のみ提示され、「返金額が少ないのではないか」と確認すると、やはり少なく提示されているとのことで計算し直した金額で返金手続きをおこないました。
しかし窓口を後にし1時間ほどしたあと電話にて「計算が異なり返金額が多くなっているため手続きをし直したい」と言われました。
再度窓口にて手続きをし直す際に、旅行代金の20%のキャンセル料はJTBが負担するといった1600円を含む旅行代金の20%なのか1600円を引いた20%なのか確認した所「1600円を引いた旅行代金の20%である」と言われましたが、実際取られたキャンセル料は1600円を含む旅行代金の20%でした。
再度金額が違うのではないかと言うと「もともと旅行代金はJTBが負担した1600円を含んだ金額のため間違っていない」とキレ気味に言われました。
全て初めから正しい情報を伝えてくれればいい物を、こちらから確認した時と、その後で言っていることが違うと言うのが3度もあった為もう2度と利用しないと決めました。
参考になりましたか?
適当な海外旅行傷害保険に加入すれば良かったです。
7月24日午後1時30分頃、JCBにカード付帯保険の証書を要求したところ、JTB旅カードなので、PLUS JTBサービスセンターに電話するように言われました。
そこで、PLUS JTBサービスセンターに電話して証書を要求したところ、即座に保険証書はないと否定されました。
JCBに電話したら、そちらに電話するように言われた。JCBのホームページではカードに付帯している旅行傷害保険の保険証書(海外旅行傷害保険付証明書)を発行する旨記載していると言うと、Sという女に代わり、再度同様のやりとりをしました。S氏は証書が無くてもカードがあれば保険は請求できると言いました。
今度海外旅行するにあたり、その国では入国時に旅行傷害保険証書を提示させられることがあるから要求しているのだと言っても、証書の発行はしていないと主張しました。
確か1分100円だったかの通話料がかかるのに、10分以上不毛なやり取りをした結果、S氏はようやく、証書ではないが「フホ証明」なら出せると言いました。
おそらく付帯保険証明書を略して言っていると思われますが、お客相手に当然のように、「フホ証明」というのは接客としてふさわしいものでしょうか?
とにかくようやく「フホ証明」を送付する話になりました。最初に名前、住所、生年月日といった個人情報を聞かれて答えていたにも関わらず、再度名前を聞かれたので「2回も名前を言う必要があるのか?」と問うと「漢字です」と言いました。それなら「漢字でどう書きますか?」と聞けば良いのです。
さらに住所を漢字でどう書くか説明をしても、なかなか理解されず、最後には「大丈夫ですか?」と聞かれました。「これで宜しいですか?」ではなく「大丈夫ですか?」と言うのは、私には不適切な日本語に思えます。
数時間後、留守番電話に無言電話があり、同じ番号で再度電話かかった際に出たら、PLUS JTBサービスセンターのS氏とは別の女にトラベルポイントの番号を聞かれました。用事があるなら、留守番電話でも名乗るのが礼儀ではないのでしょうか。
形式的な謝罪や本人に注意してもらう必要はないのです。御社では、お客の言うことをとりあえず否定するのが習わしですか、ということが聞きたいのです、とホームページの〈JTBへの「ご意見」「ご指摘」等について〉から問い合わせるも、PLUS JTBサービスセンターからは未だに回答がありません。通話内容を録音しているのだから、確認すればこちらの言っていることに間違いないことが判るでしょうに。
「お問合せの内容によってはご回答までに時間をいただく場合や、回答できかねる場合もございます」という注意書きの「回答できかねる場合」に該当するのかも知れません。
しかしながら、店舗でも残金の支払時に私の言うことをことごとく否定されたので、御社では、お客の言うことを否定するのが習わしですか、という同様の問い合わせをしたところ、店舗からは電話と書面で回答がありました。
参考になりましたか?
ハワイの現地JTBさんの対応がショックだった
2019年1月に新婚旅行でハワイに行くためJTBを利用しました。地元のJTBスタッフさんはとても丁寧で安心して日本を出発しました。
嫁がディズニー好きなこともあり、今回はアウラニディズニー2泊、ワイキキに3泊というプランでした。空港に着きディズニー行きの人は私たちしかおらず、二人だけを乗せてJTBの車で送ってもらいました。(ハワイの中心部とディズニーは車で40分ほど離れています)そのためJTBの人と関わるのは前半はほとんどなかったです。その後ホテルにJTB現地スタッフから電話がありディズニーからワイキキに移動する日の集合時間や、ワイキキについたら乗れるシャトルバスの説明が短めにありましたが、電話相手からは「電話で話しててもわからないからこっちに来たらまた詳しく説明しますね」と言ってもらいました。
そしてワイキキに移動後、言われた通りJTBに行くと「電話で説明したはずですが。」と一言。「すみません、もう一度聞かせて下さい」と言うととてもめんどくさそうな様子で説明されました。嫁はハワイが2回目(前回もJTB利用)でありシャトルバスにも乗ったことがあったのでなんとかなりましたが、はじめての私としてはあの説明ではバスなんて絶対乗れなかったなと思います。連携できてないんだな…とショックでした。そして個人的にこの直後にお金を取られる事件があったのでこの日は新婚旅行中でしたが最悪の一日となりせっかくのハワイなのに帰国したくなりました。
その他はJTBのおかげで出国時や現地ホテルでもラウンジが使えたり、たくさん特典があったので良かったです。
参考になりましたか?
ぼられました。12元のビールが30元に!悪徳商法です!!
JTB旅物語でビジネスクラスで行く北京のツアー。
全食事付きのツアーですが、飲み物は各自オーダーの各自清算。
そこが罠でした。
どのレストランもビールが一律で30元(約480円)との説明。
高級レストランでもないのにおかしいな、と思っていると店内のディスプレイに「12元」との表記が。
他の店でも店員に頼んでメニューを見せてもらうと、11元でした。
まさかの倍(税・サービス料を入れても)以上。
それも、店員に直接頼ませず、他のツアー参加者が中国語が分からない事を良い事に、ガイドが間に入り
この割高ビールの注文ー精算を行いました。
「それくらい良いじゃん」的なご意見もあるかと思いますが、せめてバレないようにするのがホスピタリティであり、参加者への誠意でしょう。
これは現地ガイド会社とそれを管理するJTBトラベルソリューション社の問題であり、実際に対応されたガイドは、サービス精神、日本語能力、トラブル対応力に申し分はありませんでした。
ガイドの独断でぼっているとは考え辛く、これは所属する現地ガイド会社の指示と思われます。
管理が出来ないなら、旅行会社を名乗る資格はありません。
参考になりましたか?
やっぱり従業員の態度最悪
新幹線チケットだけ購入したので予め杉並区内の店舗に連絡して新幹線チケットだけ購入出来るのかまた、予約が必要なのか、問い合わせたところ、男性担当者は予約なしで購入出来るとのことでしたので店舗に赴きました。ところが、店舗に行くと、発券機の横にたまたま中年女の従業員がいたので、新幹線チケットだけ購入したい旨を告げ発券機のどこをタッチすればいいのか尋ねると、かなり迷惑そうに『1時間半以上待ちます。待っても対応出来ない場合もあります。現在4人待ちですから』と言い放ち発券機の説明すらしないままにカウンターにすたすた入って行きました。忙しさのストレスを客にぶつける従業員久々にみました。そんな態度するなら、新幹線チケット発券だけやめろよ。予約以外の客の受付やめろよ。その前にお前が辞めろと言ってやりたい。10年ほど前にも下田の有名なホテルの宿泊プランで旅行した時、部屋は汚いは、部屋全体は下水臭に満ちているわでプラン設定者であるJTBにクレームをいれても『はーそうでしたか、老舗ホテルなんですけどねー』と客を馬鹿にした態度。それ以来旅行好きの小生は日本旅行を利用しております。カスハラが問題視されている昨今、JTBは従業員にどんな教育しているのでしょうか。
参考になりましたか?
スキルが問題です
国内ツアーに参加。 添乗員の点呼ミス(点呼しなかったようです)で、バスに置いていかれました。
帰りの飛行機に乗れず、自腹で別便の航空券を購入(後日返金されましたが)
空港でバスに積み込んでいた荷物を受け取った際、「点呼しなかったんですか?」と、聞きましたが、返事なく、ただうつむいていただけでした。
添乗員のスキルなさすぎだと思いました。
参考になりましたか?
ハワイ 高い 質が落ちた
ハワイ旅行
申し込みの日にアプリを取るよう言われた。
紙の案内がよかったが、今はアプリと言われ取ったが、後から調べたら紙も選択出来ると知った。
空港で相乗りのバスでそれぞれのホテルへ連れて行ってくれるはずが、1ヶ所のホテルしか行かず。
全員降りないので、運転手(外国人)も聞いてなかったのか、戸惑っていた。
参考になりましたか?
空港バス、ピックアップされず、自腹タクシー
ハワイ旅行へ行きました。
ツアー内容に復路の空港への送迎が無かったので、オプションで付けました。
ところが、帰国日当日、約束の時間に指定された場所で待ちましたが、私の名前を呼ぶバスは来ず。約束の時間を20分過ぎても来ないので、JTBサポートセンターに電話。確認してもらったら、
「該当時間に、一人お客をピックアップ出来なかったと報告が来ている。待っていた場所が違うのではないか?黄色いバスだが、気づかなかったのか?」と。各々の会社のバスが、入れ替わり立ち代り来る場所で、しかも、黄色いバスが来るなんて案内ないし、分かるわけない。
「もう、タクシーで空港に行った方が良いですよ」って、アドバイスされますが、そんなの私も分かってます。
ハワイは、何度も他旅行会社で行ってます。
でも、今回の様なことは、初めてです。
私が感じたのは、今後、少なくともハワイは、JTBを使わない。HISの方が、トロリーも充実しており、スタッフが親切だと思いました。
JTBに今回のエピソードについて問い合わせ中です。
私が今回待っていた場所が間違っているか、写真を撮って来たので確認して頂くように要望していますが、アドレスが来る訳でもなく、「現地スタッフに確認します」との返答。最終的に、「こちらは悪くない」と言い張るのだろうと予想していますが、腹が立ちます。
参考までに、アンバサダの待合場所を添付します。
私の様な思いをする方が、居なくなる事を祈るばかりです。
参考になりましたか?
コロナにかかって、苦しいです💦
GWに、イタリア8日間のコースに参加しました。
この時期に海外旅行に行くということは自己責任の域もあり、当然ながら覚悟をもって行きましたし、常にマスクと消毒は最終日まで続けました。
ツアー参加の皆さんは3年ぶりの海外ということで、忘れ物や無くし物、ハプニングやちょっとしたトラブル続きでしたが、親切で機転のきく添乗員さんのおかげで、旅そのものは楽しかったしとても良かったです。
気になったのは、3日目辺りの朝に、
「奥さん、どうですか?」「39度の熱があるので、今日はホテルで休ませます。」と、添乗員さんと、あるツアー客(ご主人)との会話がすぐそばで耳に入った時、思わず「⁉️」と思いました。
今の時期に高熱と聞けば、医療従事者の私は、真っ先にコロナを考えます!
仮に奥さんがコロナだったら、ご主人も陽性と考えて行動するのが常識です。
その時点で、支店の人か同業者(とにかく誰か頼れる人)に連絡して、病院受診か抗原検査をし、陽性であれば、申し訳ないけどご主人にツアー中止してもらっていたら…と、コロナ患者が疑われる時の対応は、全く出来ていないと思いました。
そのルートで私が感染したのかどうかは分かりませんが、ご主人がずっとその後も一緒にツアー観光し、レストランで食事をして皆さんと談笑もしていた事は事実ですので、もし奥さんが発熱した時点で何らかの対応をしていたら、私はこんな思いはしなくてすんだのでは?という思いが残ります。(39.6度の熱が続いて、本当に苦しいです。)
コロナと共存していく為に、対応はマニュアル化しておくべきだと思います。
参考になりましたか?
飛行機を使うとツアーのプラン変更が有料
予約をとった時点でのオプションのアトラクション内容が、最新のものを見ると種類が変わっていました。それで、オプションだけの変更を相談したら一度キャンセル扱いになり、再度取り直しになるので、現時点の飛行機の運賃が反映され、差額が、数万円加算されると言われました。
アトラクションが選べるという内容だけのオプションだったので、選べるオプションの種類が変わると全く選んだ意味がないのですが…
JTBの電話窓口で何ヵ所か相談しましたが、たらい回しにされた感じを受けました
早々と予約をしていたので残念です
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら