330,088件の口コミ

ジャストアンサーの口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

408件中 211〜220件目表示

1.00

定額料金

プリンターの接続について質問をし、解決しましたが、この時点で定額会員に申し込んだことになります、自分の場合毎月の定額請求はジャストアンサー名義の請求ではなくVET*MENBERSHと訳の分からない調べようのない名で請求されカード会社に調べてもらいやっとわかり解約までもっていきました、解約手続きをしないと永久に引き落とされるので気を付けてください。

参考になりましたか?

1.00

500円のつもりが

初めは500円ならいいかと思いましたが問題には全く解決なく次の支払いを却下したら終了。口コミには星5を勝手に付いてた。
もしも会員登録された?と思った時にはすでに遅く仕事で忙しく解除出来なかった。
勉強と思うしかない

参考になりましたか?

1.00

詐欺やん

お試しが500円だったので試したら、知らないうちに会員登録されていて何ヶ月も5,500円がクレジットから落ちていた。
詐欺やで!
クレジット明細を確認していなかったのも悪いけど、確認してなかったら永遠と払い続けていた。
2度と見ないし良品しない

参考になりましたか?

非常に悪質なサイトです

ジャストアンサーは最初に500円とり、後に4,980円を月に3回銀行引き落としをします。連絡は全くとれません。3か月たってやっと解約できました。
計44,820円の損害です。
解約できたのでようやく安心ですが、泣き寝入りせざるをあません。
皆さんもジャストアンサーサイトに引っかからないように注意してくださいね。

参考になりましたか?

1.00

解約後にも関わらず、専門家から直接、文句メールが届きます

再再度の投稿となり、申し訳ございません。

有料サービスを解約済みにも関わらず、

担当者(回答内容に有償の価値があると思えず★2で評価させて頂いた)より、

「評価を上げろ」

という旨のメールが、何度も届いています。
本当に毎日ストレスです。

解約したはずなのに、自身のメールアドレスが自由に使われているのも怖くて…。
カスタマーサービスに支給削除頂くよう依頼しましたが、どうなるか分かりません。不安です。個人情報も伝わっているのでしょうか。

解決しなければ、どこかに通報するしかないですね。嫌だな…。辛いです。トライアル、しなきゃよかった…。

参考になりましたか?

1.00

回答できなくても金額とられる

医者の病名判定の確認で、詳細に情報を伝えたが、病名の確認が出来ず、たらい回し、結局不明。
請求しても良いかの確認はあったが、調査したのだから請求され、支払いした。解決できなくても請求するのは詐欺に近いし、たらい回しで、ぼやかす手法か?

参考になりましたか?

1.00

500円は3日間!

初回利用は3日間。
それを過ぎると4980円が請求さられると記載がありました。
退会案内ページは英語での記載で、英語が苦手な方は
分かりにくくなっています。
日本語で、退会理由を記載し登録を実施した結果
ショートメールで「今後の請求はありません」メールが届きました。
数ヶ月間はカード利用明細の確認が必要かもしれませんね。

参考になりましたか?

とにかく電話でクレームを言い続ける

本当はこんなことはしたくなかった。
トライアルでスマホのトラブルについて質問したところ、
まったく見当違いな回答が届き、
そういう質問ではない旨を伝えたら、
質問の意味を理解することもなくリモートを進められた。
そこで、justanswerのアンケートに評価できない理由を書きました。
たとえトライアルの500円でも、解決の糸口にさえ届いてないのに、
500円を請求することに心は痛まないのか?と問い合わせたところ、
やはり、意思の疎通のできていない回答が届いたので、
なぜ、こちらの言い分を理解しようとすらしないのかをメールで問い合わせたところ、
やはり頓珍漢な回答や謝罪の定型文がきたので、
再度同じことを問い合わせると、返信がなかったり。

その後定額の料金がカードから引き落とされていたので、
電話で問い合わせたところ、
電話で定額料金の返金を自動で応じてくれた。

しかしながら、こちらの問い合わせには全く答えてくれていないので、
電話サポーターに話したところ、
500円の返金をするとのみ応える。
500円が返してほしいのではなく、
こちら側の問い合わせになぜきちんと回答してくれないのか、
そのことについて回答を求めても、
はあ、はあ、というだけ。

結論、電話でクレームを言えば500円も返ってきます。
しかし、そのうち同じ電話からはjustanswerは着信をしなくなります。

参考になりましたか?

さくちゃんさんがアップロードしたアバター画像

よく考えて頼みましょう

私はソフトのインストールが出来ず相談しました。まず500円で専門家がこたえると言われて申し込み質問し、次に対応するには3.500円請求され、結果回答が得られず貴方の操作ミスだと言われ、最後に対応に対する点数を点けろという。最低点を付けると再度催促があり、1点をつけたら又4.500円カードから引き落とされた。公式サイトに苦情を送ったら、又500円出したら専門家が答えると回答あり。皆さんどう思われますか?

参考になりましたか?

1.00

全くの詐欺サイト

こんなひどい詐欺サイトはそう無いです。あたかも無料とか500円での相談と誘ってきながら、気がついたら勝手に定額会員にされており、毎月4980円が口座から引き落とされていました。絶対に利用しないことを勧めます

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら