320,770件の口コミ

ジャストアンサーの口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

353件中 211〜220件目表示

2.00

自動的に定額会員になり料金を請求されるのですね。

1回目の質問については基本料金¥500+サポート代¥3,601でした。問題は解決したので良かったです。担当したIT技術の人も親切でした。
2回目の質問については24時間以内に回答するという事で待機していましたが回答無し。料金¥3,380が発生。
翌日事情を説明してこれまでの状況をお知らせくださいと3回目の問い合わせをしました。この件でも料¥3,380が発生。2回目と3回目の質問に回答が無く合計¥6,760を支払う。
問い合わせなどを送信するにはクレジットカード情報を入力しないと質問を受け付けてもらえずその後料金は差し引かれるが「質問を受け付けました」とか「担当者が質問内容を検討中です」などの会社からのメッセージが届くだけでした。
自動的にサブスク会員に登録されて毎月¥4,500引き落とされる事も知りませんでした。

参考になりましたか?

はせどんさんがアップロードしたアバター画像

5.00

返金手続き

家族間の問題でジャストアンサーの初回3日間500円を利用しました。とても有益で、問題は解決しましたが、解約するのをうっかりしていて、継続料5500円が引き落とされていました。カード会社の明細では外国からの請求でちょっと怖かったのですが、ネット上で「使ってないから返金お願い」と送信したら 即、返金してくれてビックリ!厳密に言えばよく読んでいなかった私のミスですが、使っていないということで対応してくださったと思うが、その早さが嬉しかったです。また何かあればお世話になります。

参考になりましたか?

本当にドクター?

大まかな内容をアシスタントが聞いてきたあと、ドクターが対応するには会員費が必要とのこと。こちらも緊急でききたかったので、トライアル500円支払いました。が、ドクターらしき人が一言よろしくと来てから、詳細を聞くこともなし、騙された感じです
すぐ解約しました。500円なんだったの?って感じです

参考になりましたか?

悪質

早く解決したくて500円課金したのに、5分から30分待ちと表示が出ます。待てども待てども連絡は来ません。お試し期間3日間。3日過ぎれば自動的に高額引き落とされます。悪質アプリだと判断し回答を待たず解約しました。

参考になりましたか?

1.00

病気なとでは使わない方がいい

夜11時ごろ急病で切羽詰まって相談したが2時間経っても返信なし。少なくとも病気なとでは使わない方がいい。
結局自分で病院に電話かけて連れて行った。
トライアルとはいえ500円だまし取られただけだった。

参考になりましたか?

もぐもぐさんがアップロードしたアバター画像

毎月カードから引き落としが!

スマホでペイに登録しようと思っていじってたら、パスワードがかかってしまい思いつくもの全部試しましたがスマホが使えなくなりました。家にパソコンがないのでネットカフェに行きjustanswerの広告を見てすがる思いでチャットでやり取りしましたが、解決出来ませんでした。で、その月に500円カードから引き落としされ、翌月からも8100円請求が続き何回もメールを送っても宛先不明で返ってくるので、カードとめました。

参考になりましたか?

1.00

絶対おすすめしません

トライアルで申し込みましたが、結局回答がつきませんでした。そのため問い合わせたところ、回答が付かなければ入金から30日間の全額返金保障といわれ、本登録の前に解約し、質問も取り下げました。問い合わせた時も特に返金保障する際の方法も案内されなかったので質問を取り下げ、解約した時点で返金されるのかと思ったら自分で何かしなければいけなかったらしいです。だったら、メールで問い合わせた時にその旨や返金方法を、案内するべきでしょう。これなら別の弁護士相談サイトの方が安いし回答付くし全然良いです。説明が全くされないので本当におすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

専門家と称する担当が 説明を聞いても理解できず リモートデスクトップを要求してくる。

対応初日は解決したが 翌日に同様の症状が現れ
全くの素人です。
製品のサービスに問い合わせしたところ 紹介されたサイトですが
供給元の原価低減の為に 委託した様に推測しますが 残念ながら
どちらも信用に足りません

参考になりましたか?

1.00

LINEログイン

PCのLINEログインができなくなったので、リモートで、解決をお願いしました。が、詳しい方はおらず、「かもしれません」「と思います」の回答だけで、結局、解決できませんでした。「プロ」が解決しますとうたっていますが、すべて解決できるわけではないことを知りました。

参考になりましたか?

4.00

返金に対して誠意ある対応だった。

今年1月頃法的な質問がありネットで調べようとしたらチャット画面になって、促せられるままに質問をしたところいつまでたっても答えは戻ってきませんでした。
その過程でどこかで会員登録云々の記載はあったのでしょうけど、私は気にも留めずにいました。
いつまでたっても返答が来ないのでそのまま質問したことすら忘れていたのですが、たまたまカードの使用履歴を確認していたら、毎月5500円ずつ引き落とされていました。
即刻カスタマーサポートにメールをしたところ、確認のために数度のやり取りがあったものの、30日以内である6月分に関しては返金手続きがされました。
当時の事を覚えておらず、ログインすら出来ないので当時のやり取りを知りたい旨メールしたところ、ログイン方法を教えていただき当時のやり取りを確認したところ現在でも当時質問した案件には返答がありませんでした。
システムをよく理解せずにサイトを利用した自分も悪いが、そもそも最初の質問すら解決していないのに会費を毎月引き落とすのはどうかと思う旨、今度は直接電話で問い合わせたところ、かなり紳士的な対応で、通常返金は30日以内が原則だが、お客様の言い分にも理解するところがあるということで都合3ケ月分の返金に応じて頂きました。その間はお互い当時の確認の話だけで、こちらの口コミにあるような対応ではなかったので逆に驚きました。
相手も基本は営利目的であり、どうにか課金に持ち込もうとするのは当然の事だと思います。
今アメリカではAmazonに対しての訴訟が起きているらいいけど、サブスクめいたものを利用する場合は利用する側もそれなりの知識を身に着けて臨むべきだと思います。
ここで金銭的なトラブルで悪い口コミを書いている人は自分の非を認めず思いが通らなかったことに憤慨して書いているだけだと思う。
先に書いた通り、ジャストアンサーのカスタマーサポートの対応は普通に紳士的だったことを書き留めておきます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら