
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
348件中 301〜310件目表示
トライアル
トライアル500円で、相談しましたが、返信もなく、数ヶ月5500円とられました?
支払いを解約しましたが、本当できているかは、わかりません?
参考になりましたか?
対応悪い
過去に一度使っただけなのに、突然、何の連絡も無く224500をカードからひきおとされてた。
苦情の連絡するも応対が悪く大変不愉快な思いをしました
参考になりましたか?
素人が回答する素人のためのサイト
家電製品の故障についてメーカーに修理依頼は避けたいので質問した。
専門家が回答するということだったので期待したが、
まるで素人、質問には一切回答できず、メーカーの修理依頼サイトを紹介するだけ。
そんなことは自分でできる。
少なくとも今回の件については全く役に立たなかった。回答者は素人だと確信した。
参考になりましたか?
専門家に相談できるのは心強い
ペットの体調不良でどこに相談すれば良いのか分からずにいました。
獣医に連れていくべきかどうかを悩んでいたのですが、すぐに良くなる可能性もあるので診察を受けるまでではないのか微妙な感じでした。
そんな時、こちらのサービスを利用すれば獣医に気軽に相談できる事を知ったので使ってみました。相談すると、大変な病気の可能性が十分にある症状なので獣医に診察をしてもらうべきだと言われました。結果としては、軽い点滴で様子見と言う事で済みましたが、獣医の意見を聞いて診察を受けて安心をする事ができたので良かったです。
参考になりましたか?
自動会員登録わかりにくい
婦人科系の悩みがあり、トライヤル会員で相談したつもりだったけど、そのあと3日後迄に解約手続きをしないと自動的に会員登録されてしまうらしく、改めて相談したらもう会員登録されていて1ヶ月分の会費たられた!
凄くわかりにくいやり方で凄くずるいやり方だなぁと思った。
皆さん気を付けて下さいね
参考になりましたか?
高額請求されるだけ
ペットに命の危険があったので、連絡したら登録させられました。チャットしても意味のない回答ばかり。本当に使い物になりません。解約一択です。
普段こういうものに評価したりしませんが大事な命がかかってるだけに本当に腹が立ちました。
夜間病院で調べると広告として一番上に出てくる仕様もやめてほしいです。
参考になりましたか?
詐欺
対応が酷い。リモート操作中、先方の用事のために切られ、2日経っても返事がこない。ほったらかし。結局、500円お試しと遠隔3610円かかり、なんの解決もなく返事がこないまま終了。詐欺としかいいようがない。
参考になりましたか?
とても残念
ペットの事で獣医に相談しました。初回料金をお支払いしましたが、症状のある所の写真を送っても全く回答してくれず、素人とやり取りしているのかと思うほどです。ずっとサイトを見ていられるわけではないので少し目を離していたら、回答が削除されていました。その後の返信もとても獣医の人とは思えない感想です。先にクチコミを見れば良かった……ガッカリです。ちなみに、問い合わせもサイトがエラーで見つかりません。
参考になりましたか?
初回500円の分、つまり3日間以内に質問はかえってきません
ちょっと消費者系の問題があって相談しようと500円払って質問しました
初回500円で3日後から4500円になるとの事で、待ち時間も15分という記載があったにもかかわらず1時間たっても来ないため即解約しました
すると3日後に返事が返ってきて驚きました
3日以内に解決することは無いのでよろしくお願いします!
参考になりましたか?
PCメール障害対応
PCメールの障害で相談したら、二、三質問されただけで、リモート対応が必要と3170円の追加請求メッセージがしつこく出るだけで、アドバイスも解決策も何も提示されない。
解約しないと会員の自動継続となり毎月5000円ほど徴収されることになっている。
なお、今回相談の障害はGoogleの障害が原因だったようで、PCに問題はなかった。
解約時に500円の返還も求めたが返ってこないでしょうね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら