
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
348件中 311〜320件目表示
騙された
人生に疲れてジャストアンサーと言うサイトの弁護士さんに相談したら、トライアル500円だったようで、1回限りとおもってクレカで払ったら数ヶ月請求されていた
参考になりましたか?
お勧めしません。気を付けて下さい。
500円のトライアルの申込みまでは、親切、丁寧に対応してくれたが、500円のトライアルを申し込んだ後は何も回答が無く解決しなかった。ふざけた会社だ。絶対に勧めません。即効解約しました。
参考になりましたか?
迅速で的確な答え
民事に関する法律関係で質問をしたのですが、15分ぐらいで質問に対する的確な答えが返ってきました。その後も民事に関する質問をしたのですが、全て丁寧に答えてもらいました。
500円で3日間のトライアル期間があり、最初は高いと思ったのですが不安をすぐ解消できたので個人的には満足です。
素人質問にも答えてもらえるいいサービスでしたね。ただもうちょっとだけトライアル期間が長かったらより良かったです。
参考になりましたか?
料金がわかりにくい。
500円で利用したはずか、明細が来てびっくり。
5500円。
チャットで問い合わせしようと思ったら、専門家に繋ぐので登録するようメッセージがくるし、話しにならない。
参考になりましたか?
巧妙
一度チャットで質問して答えを読んだだけで5500円引き落とされてました。勝手に会員?頼むから5000円だけでも返してくれ!何か巧妙ですわ。こんなサイトでもこんなやり方するんだな。わかりづらく巧妙にしてますな。知らなかった自分が悪いがお金を返して欲しい。
参考になりましたか?
専門医かどうか不明
医療の事で質問しましたが、素人でも返せる返信でした。
詳しく聞きたいなら、電話で対応とかで高額の料金請求
やはり、ちゃんとした病院で相談した方がいいなと思いました。
参考になりましたか?
支払い後も弁護士が見つからず、後日返金の連絡が来たが返金前にもかかわらず別途5,500円謎のお金をクレカから引き落とされた!この5,500円引き落としの内訳や説明もないし、怖い会社です。意味がわかりません。すぐに返金されたけど
支払い後も弁護士が見つからず、後日返金の連絡が来たが返金前にもかかわらず別途5,500円謎のお金をクレカから引き落とされた!この5,500円引き落としの内訳や説明もないし、怖い会社です。意味がわかりません。同日5,500円は返金されたが、意味がわからない。
参考になりましたか?
ググれば分かるアドバイス
①対応は「15分程度」と表示しておきながら、2時間以上放置。
②「ググれば分かる内容」を返信してきた。
③「こちらの設定等」をかなり丁寧に説明したが、見当違いの内容を提案してきた。
④結局「解決しない」。
以上、おすすめしない理由でした。
ちなみにこれからは「ChatAI」に相談します。
参考になりましたか?
お勧めできません
医療系の相談をしたが、一般的な答えのみしか得られず、いつの間にか定額会員となり、一年以上、毎月引き落とされていました。お勧めできません。
参考になりましたか?
プリンターのスイッチが入らない。回答「それは故障です。」
(エプソンプリンター 故障)で検索すると、エプソンプリンター相談窓口と出てきたので、てっきりエプソン本社(下部会社)と勘違いした。
それで、故障していると思っているから、どのように対処したら良いのかを尋ねたのだ。その回答が標記。これで500円。すぐに解約した。できた。入会と解約は一流だ。内容は陳腐、困っている人の弱みにつけ込むのはいかがなものか。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら