ジャストアンサーの口コミ・評判 30ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

434件中 291〜300件目表示

1.00

絶対にやめた方がいい

質問したら、なかなか返事が来ない。気がついたらクレジットカードから500円プラス5500円がジャストアンサーから引き落とされていた。ジャストアンサーのサイトに行ったら、私の質問は閉鎖されたとの記載。何の連絡もなしに。
500円の引き落としはよしとして、5500円の引き落としは同意した覚えがない、と苦情を書くと、私はいつの間にか定額会員になっているとのこと。

今時こんな汚いやり方で知らないうちに毎月課金してくる悪徳商売です。
解約は簡単だったし、返金にも応じてくれるとのこと。

みなさん気をつけて。

参考になりましたか?

1.00

口コミ読んで良かったです。

パソコンの質問でマイクロソフトへ問合せをしようとしたのですが、エッジの画面から、ジャストアンサーのサイトへ誘導されました。自分では解決できなかったので、現象から問題の原因・対策を問合せしたら、そのままで問題なしとの回答だけでした。具体内容のやり取りをチャットでやりたかったのですが、追加料金払えば、リモート接続で対応しますとのことでした。こちらの質問に丁寧に答えてもらえると期待した私がバカでした。さらにここの口コミを見てビックリ。トライアルが終了すると、自動的に定額会員に移行してしまう。月額4980円です。あわてて登録を解除しました。登録解除メール受信待ちですが、2時間以内に送るとのことで、これも遅すぎる。何かおかしいです。これから数か月クレジットの明細書をキチンとチェックしなくてはいけません。500円で済んだら、勉強代ですみますが。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ハッキリ言って詐欺!!!

一時的とはいえ、有料にしたのに、何時間、何日待っても返信が来ないどころか、
問い合わせても「もう一度書き込みを」とのことで
書き込んだら、「モデレータにより削除」されたと!!!
本当に最悪なサイトです!!!
このサイトで答えてもらった人っているのかしら?
どうせ、サクラ書き込みじゃないの!?
専門家もいるのかどうか謎!!!
絶対にお勧めできません!!!

参考になりましたか?

1.00

500円は自動更新で4500円へ(笑)

軽い気持ちで500円で相談できるならと思っていたが、自分の確認不足もあり、翌月いきなり4500円の請求に。そんなに相談することない&相談しても検索した程度の情報しか返信がない&医師からの回答のあとは評価してくれメールがうるいさい・・・ もう2度と使うことはないと思います。

参考になりましたか?

500円無駄にした。

起業をしたく、法律関係の事で質問をしたんですが、2日経っても回答回答されません。
他の方も書いていますが、5〜30分で回答します、早朝や夜中だと遅くなりますと書いてありましたが、2日経っても回答してくれません。トライアル期間が3日間なので、もう解約しました。
事前にここを見ていたら500円無駄にしないで済んだのに...。

参考になりましたか?

1.00

そろそろ消費者庁が動いてほしい。

PCの再インストールについて,メーカーのサイトから知らない間につながっていて,課金しないと質問に回答できないシステム。
いざ質問して15分で回答するとメッセージがあったまま6時間放置。
24時間対応をうたいながら,急いで電話しても,営業時間は9:00〜,しかも繋がらず。
解約方法など含め,指定アドレスに質問したら,解約したとのメッセージ。ここだけ素早い!
500円だからって。。。潰れたほうが良い。

参考になりましたか?

1.00

JustAnswerは止めた方が良い

ネットのSEO対策で上位表示され、あたかも無料でチャット対応してくれそうなプログラムになっています。ただ、具体的な回答を得るのに、トライアル価格で500円。これは止む得ないとしても、返ってきた回答は誰でも言える様な内容。その後、自動的に5,000円強のお金を課金させる仕組みだったので、即退会しました。
焦る気持ちを持った消費者を逆手に取った営利的な誘導です。気を付けて下さい。

参考になりましたか?

1.00

サブスク注意

1回500円という値段につられて体況について医師に質問。回答は割と早く帰って来た。その後ばかにしつこくメールが来るのでおかしいなと思ってカスタマーに電話をし、私の契約状況を確認した。イントネーションのおかしな話の女性の対応。あんたどこの人?日本人?と聞いたら日本には支社は有りません。だって!じゃあ回答してきた日本名の奴は誰?と不安。更に毎月4,500円の月額契約になっているあと!そんな契約した覚え無いと言ってもネットの画面に出ています、の一点張り。とにかく解約と返金しろと伝え、ギリギリクーリングオフ期間中だから返金します、だって。カード情報を流した事を猛烈に反省!皆んな気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

気をつけてください

ペットの症状について質問しました。
チャットでは細かい部分が伝えにくい点を差し引いても回答が的はずれ、一般的すぎて相談するほどのものではありませんでした。
その日のうちにすぐに解約し、電話でも確認しましたが、その後この口コミをみて登録する前にきちんと調べればよかったと後悔しました。
カスタマーセンターも日本人名を名乗っていましたが、完全に外国の方が受けています。
別に日本人でなくてもいいのに何故そこをごまかすのでしょう??

参考になりましたか?

素人かと思います

冒頭のリアルタイム相談ってのがあるのですが 全てがコンピューターの回答で 何を質問しても回答が同じです

文章じゃなくても回答が同じです

ようは五百円すぐに払え❗️七日越えたら直ぐに四千五百円払えよ❗️に誘導だけです

お金を払っても他のかたが言うように素人に毛がはえた回答とむかつく遅さ 対応の悪さは直ぐにわかるサイトですよ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら