ジャストアンサーの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

434件中 71〜80件目表示

ニックさんがアップロードしたアバター画像

4.00

お試し期間、500円でこんだけ回答してくれたら上等

よくある口コミに
「知らない間に高額課金がされている」
「課金の止め方が複雑、辞めにくい」
とあるが、そうは思わなかった。
割と親切に、お試し期間後は、いつから5000円の課金ですと分かりやすく、
退会も5分もかからないし、その方法もメールで送られてきていた。

またお試しでは、500円で、弁護士、司法書士、行政書士さんなど、に聞き放題、
休日などは当然返信が来ないが、平日は遅くともその日には返信を頂けた。

そんなわけでとてもよいサービスだと感じているが、
対面ではないサービスの限界も感じた。
細かいニュアンスは伝わりにくい。
そこに注意して分かりやすく質問するように心がければ、
十分使えるサービスだと思います。(お試し期間は)

参考になりましたか?

1.00

サービスがいいかげんな気がします。

ネットワーク関連である特定のサイトにだけアクセスできなくなり、トライアルで入会させていただきました。
相談中に3日間で500円のトライアルで専門家とチャットできるとのことで、クレジットカードにてお支払いをしたのですが、最初に出てきた技術者は途中で「私には対応できない。」とのことで別の方にバトンタッチされました。
ブルーレイディスクへのデータ転送というちょっと特殊な内容だったので、まずはブルーレイディスクの製造元とアクションしましたが、ルータの問題ではないかということで、こちらを利用させていただいましたが、最初のうちは、機器のマニュアルどおりの手順を示されただけで、根本的な問題点の発見にはいたりませんでした。
少し技術的なレベルとしても、どうかなあと思っていたんですが、トライアル契約のことについてサポート窓口に電話連絡したところ、あまりきちんと返答がなく、こちらからすべて聞き出す必要がある感じでした。
トライアルの3日間の定義ですが、申し込んだメールの日時からちょうど3日たった日時で自動的に正式契約に変更されるとのこと。
マイページにもいつまでという表示もなく、この時点でかなりのいいかげんさを感じました。

口コミ情報等でのあまり評判がよくなかったため、2日目の段階で解約手続きしたら、そこはすぐ解約メールも届きましたので、退会処理にはなっているんだとは思います。

かなりいいかげんなシステムだと思います。
念のため、翌月以降での利用料の請求がかかっていないかは確認していこうと思っています。

参考になりましたか?

1.00

アイコンのログアウト不可の修復の件

先日フェースブックがログアウトできず修復依頼したが解決しませんでした。対応はPC文面のみで口頭対応ではありません。
データを長時間流し込んでいましたが、修復しませんでした。
開始するまでは細かな質問、対応でしたが料金承諾後は不親切の感あり。
治らないので、すぐに脱会処理。基本の 198円 期間内に脱会、脱会時請求なしの念押し。
脱会完了メールが届いたにもかかわらず 4,160円 がJCB請求になっていました。
質問メール送信しても回答なかったのでフリーダイヤル接続、自動アナウンスは次、次と繰り返しメッセージでしたがオペレータ接続し、経緯を説明。
当方、高圧的に言ってはいないが、いとも簡単に請求取り消しをするとの回答。
いつもはJCBの未請求分など見ないが最初から心配感があった。見ないでいたら引き落としされていただろう。来月の請求が消されかどうか確認です。

他の方も契約継続、詐欺では等々悪評の投稿があるが、参考になればと思います。

参考になりましたか?

ジャストアンサー

家の防犯カメラが突然映らなくなり、困ったので
たまたま広告で出てきたジャストアンサーにお願いしました。
初めは198円の2日間トライアル。
その後は自動更新で料金が発生。
初めの対応はすごく早かったのに、
198円支払って次の専門家からの連絡はなし。
あ、騙された。と思い、すぐに解約申請。
何故解約するのか求められたので、
連絡も来ないし、需要がない気がしたから。と返答し解約しました。
再登録したいかたはこちらまでご連絡下さい。と、電話番号が書いてありましたが、
連絡も来ないところに再登録したい人なんて
居ませんよね。
みなさんご注意ください。

  • くりまろろさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

24時間365日。。。。

ExcelVBAで自作関数について質問しました。
専門家とつながるまで56時間程度かかり、トライアル期間の最終日にエラーコードはありませんか?なる最初に説明済みの確認が来て、解約する旨の書き込みがきたが、このままだと、専門家もコストがもらえないとばかりに、親切心を前面に出したテストもしていないコードを載せてこれでいかがですか?となり、最低評価をつけました。

専門家がテストもしていないコードをのせてくるのはどうなんだろうか、さらに最低評価にしたが悲しいとか書き返してくる始末
時間稼ぎ臭満載で、トライアル期間をすぎましたので継続プランに移行しますという手口にしか思えませんでした。
とにかく、専門家という自称専門家であって、56時間後にある程度調べているでしょうに、テストコードが不動作確定の内容、なぜか不動作になるという質問なんだけど。。。
ま、500円は捨てたということです

参考になりましたか?

くろこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

500円というので、相談したら、あとで、毎月5500円ひきおとしになっていたので、びっくりしました。

熱が下がらないので、不安で質問しました。
でも、答えが、ありきたりの答えだったので、500円とはこんなものかと、
がっかりして、もう2度と質問したくないと思いました。
2度と近づかないと思っていたら、めったに使わないカードが、毎月同じ金額
落ちていることに気づいたんです。
調べたら、ジャストアンサーから毎月5500円6か月もひきおとしになっていました。
ものすごくびっくりしました。消費者センターに問い合わせしたら、
自動的に会員になるしくみで、自分で、解約しない限り、
毎月の金額が発生するといわれました。どこにそんなことが書いてあったのか、
いまだに信じられません。普通、そういうことは、きちんとうたうのが普通ではないかと。
納得した会員でないので、どうしても、騙された感がいなめません。

参考になりましたか?

マイッタさんがアップロードしたアバター画像

1.00

迷惑メール受信拒否の設定について

トライアル期間198円で依頼。回答はすぐにあり満足しましたが、
気を付けるのは評価です!回答者の評価は、必ず最後に納得してからにしましょう。
「評価後にもやり取りを継続できます」の表示に騙され先に評価してしまい、トライアル期間が残っているにもかかわらず再度質問の回答返信はありませんでした。フルーダイヤルに電話しても「回答の優先度を上げることしかできません」で電話は切断されました。
もちろん回答返信はなく問題解決できませんでした。

参考になりましたか?

1.00

★1個もつけたくないくらい最悪

365日24時間対応とのことで、トライアル500円で利用しました。専門家からの回答は、5〜30分後にとありましたが、翌日になっても回答がなく問い合わせたところ、質問への回答の優先順位をあげたので、今から30分経っても回答がなければトライアル500円を返金、解約もしますと言われました。
結局回答がなく、返金と解約の連絡をしたところ、まだトライアルの500円は請求中の段階なので、請求取り下げをするとのこと。
デビットでの支払いだったので、既に引き落とされてる旨伝えると、返金はするけど1ヶ月かかりますと言われました。
返金に時間がかかるのは仕方ないとして、めちゃめちゃ早口でマニュアルを読み上げる感じで、人の話を聞こうとせず、言いたいことだけを言って終わらせようとするので、解約や返金を依頼する際は皆さん気をつけてください。
このサイトを利用すると、無駄な時間と労力が必要になります。利用しないに越したことはありません。

参考になりましたか?

5480円⁈だったかな/月額黙って引かれる

クレカ登録してしまい、トライアル?とも理解しないまま(読まなかった自分も悪いけど、具合悪くて質問できるとこあったとしたら、読み込む人っている?)500円の請求。納得してなくても、質疑に対して仕方ないかなと思ってそれは泣いた。

その後の月、5000なんぼ?引き落としがあった事に気付かず、翌々月にメールで『は⁇』となり、連絡先があったので(これだけは不幸中の幸いなのかも。2025.09.19)電話をする。
解約も何も、登録した気が皆無だから本当に驚いたし、このままだったから延々と請求が続いていたと思うと使用してしまった自分に腹が立つ。
どうか、皆様お気を付けてください!年間いくらなのよと言う話。
痛い勉強代泣。
本当に解約できてるかも不明…ビビり散らかしながら今月•来月も、めちゃくちゃ気になっている

参考になりましたか?

1.00

PCアプリの不良対策

Outlookに問題が発生し、以前相談に乗って頂いたMicrosoft のサポートセンターに電話したところ、音声案内で誘導されてjust answerに入りました。紹介された専門家は「マイクロソフトスペシャリスト」と記載されいましたので、Microsoft の関係者と信じ相談を続けましたが、問題を解決するどころか、取り返しのつかない状態になるまで、問題を悪化されました。全く埒が明かないので、確認しましたら、Microsoft とは無関係とのこと、これでは問題解決などできる訳がありません。「満足した利用者:1,777」書かれていますが、何人中なのかが書かれていないので、この表現は公平ではありません。また、「マイクロソフトスペシャリスト」などとんでもありません。ド素人でこれは大嘘です。相談料金が発生するようですが、冗談ではありません。逆に損害賠償して頂きたい。評価が5段階あって最低が「最悪」ですが、これ以下です。それ以下がないので、取りあえず評価は「最悪」としておきましたが、just answerは問題解決などできない素人集団です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら