
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
348件中 81〜90件目表示
利用しない方が良い!
メーカーのサイトかと思いうっかりチャットで質問してしまってからメーカーサイトじゃないことに気づきました。
回答は割りと早く来ましたが納得のいく回答じゃなかったので星ひとつにしたら担当してくれた人から「どうして星がひとつなのか?」とチャットが来てこれだけでも怖かったので「星5にする前に実行ボタンを押してしまった!」と良い星5に変更しました。
納得のいく回答ではなかったけど初回500円は仕方ないかと思って利用していませんでした。
今月カード利用明細を確認したら利用した日に500円
三日後に4,980円請求されてました!
慌ててログインしたら毎月4,980円引き落としされるように勝手に登録されていて慌てて解約しました。
メールで月額分返金依頼をしましたが応じなかったら消費者センターへ相談します。
参考になりましたか?
JustAnswerは止めた方が良い
ネットのSEO対策で上位表示され、あたかも無料でチャット対応してくれそうなプログラムになっています。ただ、具体的な回答を得るのに、トライアル価格で500円。これは止む得ないとしても、返ってきた回答は誰でも言える様な内容。その後、自動的に5,000円強のお金を課金させる仕組みだったので、即退会しました。
焦る気持ちを持った消費者を逆手に取った営利的な誘導です。気を付けて下さい。
参考になりましたか?
サブスク注意
1回500円という値段につられて体況について医師に質問。回答は割と早く帰って来た。その後ばかにしつこくメールが来るのでおかしいなと思ってカスタマーに電話をし、私の契約状況を確認した。イントネーションのおかしな話の女性の対応。あんたどこの人?日本人?と聞いたら日本には支社は有りません。だって!じゃあ回答してきた日本名の奴は誰?と不安。更に毎月4,500円の月額契約になっているあと!そんな契約した覚え無いと言ってもネットの画面に出ています、の一点張り。とにかく解約と返金しろと伝え、ギリギリクーリングオフ期間中だから返金します、だって。カード情報を流した事を猛烈に反省!皆んな気をつけてください。
参考になりましたか?
ハッキリ言って詐欺!!!
一時的とはいえ、有料にしたのに、何時間、何日待っても返信が来ないどころか、
問い合わせても「もう一度書き込みを」とのことで
書き込んだら、「モデレータにより削除」されたと!!!
本当に最悪なサイトです!!!
このサイトで答えてもらった人っているのかしら?
どうせ、サクラ書き込みじゃないの!?
専門家もいるのかどうか謎!!!
絶対にお勧めできません!!!
参考になりましたか?
あまりにも酷い
マイクロソフトのワンドイブについてのシンプルな質問内容だとは思いますが、あまりにも自分が疎いので500円で早期解決をはかれるなら、と迷わず申し込みました。すぐにチャットルームでのやり取りが始まりまりましたが質問に対する受け応えとして意図の分からない適当な回答だなと思い、それに対してさらに質問すると、しばらくしてトーク内容として来たのは遠隔操作の案内(4,000円弱だったかと思います)でした、遠隔操作は不要なので、とりあえずこのやり取りで回答を得たいと求めたら、さらにさっきと同じ遠隔操作の案内が来ました。話にならないと思い、酷い対応、とクレームを入れたら、後のチャットルームから遠隔操作の案内のトークが削除されてました。500円で解決させる気は毛頭ないのかと考えざるを得なかった。
参考になりましたか?
まったく回答無し、まったく役に立たない
ヤフオクでのトラブル相談で利用しました。通常30分から2-3時間以内に回答が来るとの触れ込みですが、トライアル期間の3日間待ちましたが、回答無し。カスタマーサービスに連絡するも、一度、「マッチングに時間がかかっている」とお詫びのメールが来ただけで、いつまで待てばよいのか?との問いには返事なし。サイト画面上の売り文句はまったく信用に値しない。電話も音声ガイダンスで、オペレータにはたどり着けなかった。解約したが、トライアル¥1,480の請求だけで済んでいるか、定額会員の¥5,980まで請求されているのではないかと心配。クレジットカード情報を入力してしまっていることも心配。トライアルの金額と、解約が遅れた人から初月分の定額会員費をせしめ盗るというのが、この会社のビジネスモデルであり、まともに法律などの相談に回答するつもりは無いのだろう。ぜったいに避けるべき会社だと思います。
参考になりましたか?
無駄なお金使った
トライアル 500円 と リモートのサポート 約4000円。結局全く問題は解決せず、自分で奮闘して解決しました。
私が腹が立ったのは、まだ10分も経ってないのにいや 5分経ってた? ここが ちょっとおかしいような気がすると言っても、一件ずつの相談にしてくださいと そこで切られてしまったことです
以前 プロバイダーでもリモートでしかも無料でちゃんとできるようにしてくれた経験があったので、びっくりしました。
最初の相談で それなら解決できそうですねと言ってお客さんを引き込んでおいて、これはないよな と思いました。こちらの言ってることがわからないなら わからないで、もっと こちらの話を聞き出してから引き受けるべきだと思います。
参考になりましたか?
500円に釣られて
1年一寸前の事なのでよく覚えて居ないのですが、わからない事が有ってベストアンサーを利用したと思うのですが、最初の1か月が500円でその後は自動的に4,500円、請求書も無く、最近のクレジットも明細はログインしないとわからないので、ID、パスワードを忘れると中々開けないので、他の請求に紛れてわからないまま1年一寸、そのカードを使わなく成ったのに請求が来ているので、カード会社に聞いた所、ベストアンサーからの請求とわかりカード会社から電話番号を聴き電話をし解約。1件の問い合わせにバカ高い問い合わせ料金を支払ってしまいました。問い合わせする前に内容をよく読むべきでしたが、500円に釣られてしまいました。
参考になりましたか?
毎月の会員費とは?
令和6年10月末に誰かに聞いてもらいたくて携帯を見ていたら画面に出てきました。普段なら絶対にしない事ですが、切羽詰まっており
タッチをし個人情報入力し相談を始めましたが…返答は全く自分の思う事ではなく納得出来なかった。最初に無料ですか?と問うと500円でと回答が来たのでそれなら!と相談を開始しましたが、納得出来なかった。使用カードの請求額が多い事に不審に思いカード会社に問い合わせすると毎月請求が来ていますとのこと。
一回だけで事が済んだと思ったら…毎月請求です!5980円ですよ、泣きますよ!解約手続きの際に使用していない月分は返金して欲しいと
書いてみましたが…どうなるんでしょう!?
専門家に相談となっていましたが、専門家?
と首を傾げたくなる位の回答で返答は夜中だったりと…
自分が普段やらない事は例え切羽詰まっていてもやってはいけないんだなと
反省と後悔です。
参考になりましたか?
ジャストアンサーは胡散臭い&料金がおかしい。
私はトライアルで法律の事を聞いたつもりがいつの間にか口座から5000以上引き落とされていました。
正直一応聞いて答えてもらったので勉強代だと思い放置していたら翌月も同じ値段が引き落とされており
会員になった覚えも無いのにこの引き落としは納得できず速攻退会しました。
退会通知は来ましたが他の方も色々問題が発生しているので来月にまた引き落とされていたら消費者センターや警察に相談しようかと思っています。
ジャストアンサーはかなり問題があるので私は絶対お勧めしません。
面倒でも法律の相談は弁護士さんと直接お会いして相談した方が良いです。
他の相談事も専門家の直接会ってアドバイスを伊熱田だいた方が良いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら