
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
314件中 151〜160件目表示
最悪です
通常タイプの鍵を開けてもらう為に依頼しました。工賃5000円の広告を見て連絡しましたが出張費を含めて40000円との事。それでもお願いしましたが、5時間かかっても開かず、最終的には「開かないので帰ります」とサッサと帰ってしまいました(高額提示するなら責任をもって同僚にヘルプ出す等するべきでは?)別業者に依頼したところ10分で開錠。玄関を開けたら業者さんがビックリされるくらい玄関がオイルでギトギト、関係のない箇所に工具がぶつかり壁や塗装が叩き割わられ、剥がれた傷も多々ありました。鍵付近のダメージは仕方ないと思っていましたが、酷すぎる!2番目の業者さんが無償でクリーニング等カバーしてくださいました。星は0です。
参考になりましたか?
ボッタクリです!
絶対に頼まないほうがいいです。
ディンプル鍵の解錠のみで11万取られました。
説明では覗き穴から特殊な工具を通して解錠するための工具を持っている業者が少ないため、他に頼むと時間も経費もかかるとのこと。夜中であったこと、気が動転していたこともあり、カードで決済してしまいました。翌日管理会社に連絡すると、どんなに高くても3万くらいなはずといわれ唖然とするしかなかったです。
こんな業者が検索上位に表示されること自体、問題だと思います。
参考になりましたか?
詐欺です。
家の鍵が開かなくなり施錠6000円~と書いてあり電話した所、値段を聞いても「現地で見て見ないと、、、」とはぐらかされ、50000円請求。どうしたらこんな値段になるんですか?こういう業者がうじゃうじゃいるからネットでしっかりした業者を探せません。もちろん断りました。本当に最低です。
参考になりましたか?
いかさまペテン師の集まり
シリンダー錠の交換を依頼し10万支払った際に、スペアキーの追加をお願いした際、2週間でお届けしますと言っていたのに、届かないので電話をしたらコールバックしてこないので、クレームの電話をしたら急に1カ月以上かかるしいつになるかわからないと言い出したので、それに文句言ったら一方的に電話を切られてしまいました。
鍵は信頼が大切なのに、信頼できない会社に鍵の交換や修理を頼むのは、皆さんやめた方が良いですよ。
参考になりましたか?
悪徳注意
私の周辺ではかなり評判の悪い業者です。
電話では8,000円~との話でしたが、実際に呼んでみると7~8万円を請求されます。
オペレーターの印象は良いのですが、現場に来る人は態度が悪く、キャンセルさせない様な高圧的な態度です。また、キャンセルをしようとしてもキャンセル料を請求されます。
ここ1年の間に、3件ほどこのような事案が続いているので、担当者レベルではなく、会社としてボッタクリを推奨している業者だと思われます。
業者のホームページに記載されていることはデタラメなので信用してはいけません。
参考になりましたか?
やられた
公式ページだと安い料金が書いてあるが
出張費で4000円
部品代で7000円
鍵の交換で30000円
完全にやられました。
参考になりましたか?
最低
軽自動車のカギを紛失しました。初めに電話で問い合わせで 大方の金額を教えてくださいと頼んだら、現地で説明するの1.点張り、以前依頼した業者はたしか1.6万くらいだったとおもいます。
ここは、なんだかんだで 4マン近く払う羽目になりました。車のカギを無くしたことで、冷静な判断が出来ないときに、漬け込むような金額と思いました。
もう頼みません。 サイテーです。皆様も 冷静に判断してください。。
参考になりましたか?
頼んじゃだめ!
最低最悪です!
星、ゼロです!
子供が鍵を無くして、ネットで何件か調べてホームページもしっかりしてたので夜にお願いしました。
柄の悪い下請けのような作業員が一人、なんやかんやでディンプルキー だから12万と言われ、高いなぁとは思いながらもお願いしましたが、やはり後になってネットで調べたらぼったくられた!と…。
消費者センターに電話しても話を聞いてくれるだけ。
同じような被害がないように!みなさん!ここはほんと悪質ですよ!
参考になりましたか?
悪徳のぼったくり業者
ネットの広告を見て3980円からとの事だったのでとりあえず見積りの依頼。
到着するや否や特殊な鍵だから費用は10万は掛かるとの事。
そんな高額になるのなら知り合いの職人にやって貰った方が安いので断ると今回だけ特別に2万円でやると提案。
10万→2万なんて一気に値引きが出来る事に不信感があったので断ったところ、出張費の4000円を請求。
電話での見積依頼時に見積費用、出張費は無料と確認を取っていたのにも関わらず出張費を請求するとは...
素人だと思ってふっかけてくるボッタクリの悪質業者ですね。
鍵の110番が本物の110番を呼ばれないよう、精精気をつけてくださいな
参考になりましたか?
鍵の使いまわし
ここはとにかく最低なお店です。絶対に利用しない方が良いです!家に空き巣に入られ鍵の交換をしようとお店に行きました。大家さんがここの鍵を利用しているから、ここで変えるといいよ。と、教えてくださり、そして行ってみた。すると、鍵だけじゃなくてシリンダーも持ってこい。じゃないと鍵は売らない。と、かなり上から目線で高圧的な態度を取られました。こいつ頭は大丈夫か?と思いました。鍵屋のプロなら鍵を見ればどのタイプの鍵かぐらいは一目で解るやろう?と思いケンカになりそうになったので、警察を呼ばれても面倒臭いので、黙って引き下がりました。こちらはお客様やぞ(怒)!って言いたくなりました。もう一度言うけど、ここは絶対に利用しない方が良い!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら