
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
314件中 191〜200件目表示
完全ぼったくり
鍵を落として、解錠してもらいましたが、美和ロックのピッキングしにくい鍵なので、ドアスコープを壊して特殊工具を使って解錠するため、高くなるとのこと。見積りで基本料が半額で、出張費と消費税を合わせて、41800円と言われ、ためらいましたが、緊急を要したため、解錠してもらいました。作業時間は、30分もかかっていないのに、41800円は完全なぼったくりだと思います。
もう2度と頼みません。
参考になりましたか?
足元を見ている
12万円とられました。
相場は鍵業界で決められる。鍵業界は闇。
焦ってるのをいいことにふっかけてきてるとしか思えない。
参考になりましたか?
鍵の施錠
この間、車の中に鍵を入れたままで誤って閉まってしまい
鍵の110番を呼んだところ30分〜1時間と言われ
ホームページには最短3分で着きますとか近くにスタッフが待機してますとか書いてるんですけど嘘ですよ。
いざ鍵を開けるってなってピッキングで5分もしない内に開いて約4万近く請求されました…。
参考になりましたか?
ぼったくり
玄関の鍵を開けただけで、10万。もう最悪な会社。この会社には絶対連絡してはダメです。こんなぼったくり業者他にありません?
参考になりましたか?
最低
鍵をなくして開かないって状況で呼びました
いくらぐらいの相場などの相談も0
HPには3,000〜みたいなこと書いてました。
実際きて請求されたのは60,000。ありえんすぎ。
仮にそれだけかかるなら先に言って欲しい。
流石にお金がないですと言ったら出張費5,000近くてを請求されました。これも聞かされてない。なんのための電話対応ですか?完全にぼったくりです
参考になりましたか?
最悪でした…
深夜1時に鍵を忘れて焦っていた所、サイトをみてすぐ電話を。
冬だったので寒空の元、待つこと45分…
防犯の高い鍵だから開けるのに3万5千…
忘れただけだからとやむ終えず
断りました。
そしたら、出張費4400円。
もう、タクシーで会社に取り入った方が
よかったとすごく後悔しました。
来たお兄さんは、優しくて値引きしましょうか?とか言ってくれたけど、
なんといっても高い!!!
もう、頼みません…
参考になりましたか?
真の悪徳業者 被害者多数。。。。
金庫の鍵開けを依頼。 電子錠であり、8万円かかるといわれる。見た感じ専門家とはおもえない風貌
キャンセル料8500円を支払い、お引き取り頂いた。
地元の業者に再度依頼。 1万3000円だった。 鍵開けでググると真っ先にヒットする 鍵の110.
口コミでも同じような事案が多数、まさに悪徳業者 消費者庁のサイトに早速告発しました。
参考になりましたか?
怪しいです。
電話をすると、鍵のレスキューという別の会社に繋がります。
電話口で「1番高くていくらくらいですか?」「こんな形の鍵だといくらくらいですか?」といろいろ質問しても「その場で見て判断します」の一点張りで、具体的な目安の数字すら教えてくれません。
他の業者は「〇万円代」くらいは答えてくれたので、不審に思って依頼しませんでした。
参考になりましたか?
到着まで2時間、鍵を開けるのに2時間
30分〜1時間ほどで到着すると言われたのに、実際に到着したのは2時間後。こちらから連絡しないと遅れるという連絡もありませんでした。
そこから玄関の鍵を開ける作業をしてもらったのですが、2時間作業しても開かず、結局裏口の鍵を壊して開けることになりました。
値段は35000円。これが高いのか安いのかわかりませんが、技術力はほとんどないので、頼むのは時間の無駄です。
参考になりましたか?
ボッタクリ
鍵の紛失で焦って連絡をしてしまいました。1時間まち、作業員が到着したところ鍵を見るなりこれはなかなか難しいですね。10万かかると言われました。それは無理というと出張料で8800円と言われ、どこもそれくらいと言われました。ではお断りしますと言うと3万ならできますと言われしぶしぶ了解しました。絶対におかしいけど急ぎなのでしょうがないとおもいますがこの会社には二度と頼りません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら