ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

333件中 111〜120件目表示

連絡がしつこい

強い転職希望ではなく求人の情報収集として軽い気持ちで登録しました。
数日後からは昼、夕方、日にちをあけてまた後日と何度も着信あり。
番号検索するとカイゴジョブということが分かりました。
再々の電話に出なければショートメールが届く。
面倒くさいため退会しました。
退会数日後に知らない番号からの着信に出てみると、カイゴジョブのアドバイザーでした。
私が仕事中である旨を伝えるも、日を改めるなどせずに自分が伝えたいことを話し続ける自分本位な対応にとても腹が立ちました。
また、退会後にも関わらず個人情報を使用して連絡してくるなんて、いかがなものか。
番号を変えて連絡してこられたことにも、騙された気分ですごく不快でした。

参考になりましたか?

しつこさがすごい

少し求人を見てみたくてなんとなく登録したら、次の日に見知らぬ携帯番号から電話が何回も来ました。怖くて出ないでいるとショートメールを送ってきてLINE登録させられました。
すぐに転職希望ではなかった旨を伝えたのにも関わらず、しつこく求人紹介をしてきます。
それにも関わらず、まずは雰囲気を知るために面接を受けた方が絶対良いと勧められ、こちらが言葉を濁すと「絶対〇さん、応募を断ると思いました」とハッキリ言われ、、
もう少し言葉を考えて相手に伝えることはできないのでしょうか。無理なのでしょうね。
正直登録しない方がいいと思います。初めは対応が良くても、結局は自分の利益のことしか考えていない会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 1.00

対応が最悪

登録するとすぐに着信があり、ライン登録やショートメールが届く。電話もLINEもメールも1日に何度もくる。希望とは全く違うものがくる。電話口の方の対応がキレ気味でとてもバカにされ批判される。断るとキレられる。とにかく最悪な対応で誰にも勧めない

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 3.00
  • 情報の質 1.00

あてにしない。

雇用側の人間です。ここに求人お願いすると対応が、全てがいい加減で紹介料もずば抜けて高く採用する気になりません。後々トラブルになるかと思います。エージェントがいい加減だと、採用側は応募者もいい加減と判断する為いくら売り手市場といえども、派遣などを頼んだほうが良いと思いますので、暇つぶし程度しか考えていないのと、紹介料が高すぎるので別の応募者がいれば、別の応募者を採用することになりますからいくら求人が多くても、門は締まっています。仮に採用されてもよほど人がいないところだと思いますので、劣悪な職場がほとんどだと思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 3.00
  • サポート 4.00
  • 操作性 3.00
  • 情報の質 3.00

内定までのサポートは良かった

前の職場、事実無根なのに利用者から「職員に殴られた」と言われ転職を決意。(現場の職員は利用者のでっち上げと分かってくれてました)
名前は忘れてしまったのですが最初から最後まで20代後半ぐらいの女性が対応してくれました。基本はラインでやり取りをして大事な時は電話のやり取りでした。何十年ぶりに履歴書も書くことになったのですが内容も、しっかりと考えてくれたので助かりました。
内定も決まり働き始めたのですが気を使って連絡をくれてたのを覚えてます。
入社してから、1ヶ月経つかどうかぐらいで担当の女性から連絡がきて「一身上の都合で退職することになりました。もし、お困りの事ごがありましたら後任で〇〇が対応します」と連絡がきたので丁寧だなぁと思ったのですが、ちょっと気になった事があったのでラインをしてみたのですが連絡は来ず後日、連絡をしてみたのだすが全然、返信が来なかったので音信不通なってしまいました。
いくら働き始めたとはいえ後任の方になった瞬間に、こんな態度をとられるとは思わず、せめて連絡してほしいと思いました。

参考になりましたか?

最低の対応

登録しないでください。
登録の際に、希望詳細を尋ねる入力項目ないため、自動的にスカウトという名目でメールが芋づる式に送られてきます。
電話による状況確認等なく、すべてメールかライン対応です。
退会するにも容易ではありません。
よく検討された上で登録した方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 1.00

お勧めしない

転職したいと思い登録したは良いが電話・LINEが兎に角しつこいです。いくつもの施設の求人を取り合っています。と言う割には3施設のみしかし紹介されず。(以前登録した時も同じ施設のみの紹介しかなかった)挙句のはてには「次のお休みはいつですか?ゆっくりお話がで来れば」と言われ休みの日を伝えると、休みに日の2日前にいきなり「その日に面接が3施設入っていますのでよろしくお願いします」と急に言われ面接を受けることになりました。
そこで一つ施設から内定が出てたのですが、そしたら「そこの施設で働きましょう」て毎日の様に電話がかかって来ました。今の職場より働きやすそうではあったけど手取りが減るので迷っていると「じゃあ、このままそこで働けば良いじゃ無いですか」て凄い投げやりな返答及び不機嫌な態度を取ってきて物凄く不快でした。

因みに評判の良い施設を知っていたのでそこの面接を受けたいと伝えた所「そこの施設はよく無いですよ。絶対にオススメしません」とか言ってましたので本当に当てにならない転職サイトだと思います。

参考になりましたか?

介護ジョブは迷惑

介護の仕事を探していて、電話をしてみたら
女が出て、「はい!今すぐに施設見つけますね!」と言っていましたが、見つけてもらった施設の口コミを見てみるとブラックのような所ばかりでした。しかも、「他の所にしてもらえませんか…?」と尋ねると、逆ギレ。口調がねぇ…
しばらくして、私は正社員になって働いているのですが、介護ジョブから電話が来て、私は「正社員になってもう仕事は決まりましたので。」と伝えて断ったのですが、それから迷惑電話が来ます。

絶対にしない方がいいです。

  • 介護ジョブは良くない。さんがアップロードした画像
  • 介護ジョブは良くない。さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 4.00
  • サポート -
  • 操作性 -
  • 情報の質 1.00

人の話聞いてない担当

前職で退職した現場を紹介しようとしてきました。電話の面談で辞めた会社の名前言った筈なのですが。人の話聞いてないんか。求人数は多いのかもしれませんが気分悪くなりました。1件面接は決まってますが受けたら自分で1から探そうと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • サポート 3.00
  • 操作性 2.00
  • 情報の質 1.00

担当者による

担当者によると思う。
対応がコピペ
つらいのは当たり前、それも仕事のうち。というのは分かるが
現場を見ずに働いていない紹介者が、施設との癒著なのか個人的な思想なのか、とても信頼できる所です!と行ってみても3件外れでした。
転職するなら今だ!転職しないならば求人が埋まる!
そんな呑気な考えじゃだめだ!向上心がない人ならば、これ以上うちで紹介できる会社はないと言われる。
こちらは無理に行けと言ってない。
これ以上、あなたに紹介するとうちも信用してなくなるから紹介できないと言われました。
人の人生なんだと思ってんだよ。

担当者によると思うけど、担当者が休日でも、仕事終わりでも電話対応は親身にしてくれてる風?を装ってくれるよ。
けど繋がらない時は繋がらない。
担当者の体調不良とかで連絡取れない時があった。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら