ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

333件中 71〜80件目表示

1.00

やめておけ

転職のためサイトに登録した。
電話がきて現時点までの職歴やら転職希望条件等聞かれる所まではよかった。

いくつか求人を送ってもらい、○○の施設様受けたいと伝えた所「現在は職員募集してない」「応募が殺到しすぎて面接受けれない」等の返事がくる。
「は?」となって、そんな事ありえる?だって最初に求人送ってきたのそっちだよね?
意味が分からなくて連絡返さなかったら
「施設長と話したあと、法人本部にも確認したけどやはり受けれない」と連絡くる。
同じ系列の○○なら面接可能です!って言われたけど、わたしが受けたいのそこじゃない。
ここはだめだ。と悟った。とりあえず分かりました〜と返事しつつ、他の求人紹介サイトにも求人あったからそこから応募してその日のうちに面接日決まる→面接しその日のうちに面接通る。。
施設長にもその旨伝えて、応募殺到してるんですか?某求人サイトからは面接出来ないって言われたんですって言ったら「え?」っていう顔されてこっちも「えっ」てなりました。本当に確認したの...?どこに確認したの...?

とりあえず、そこのサイト通して二社面接受ける予定だったから特に何も伝えず。

面接前に電話します!って言われて、○日は都合が悪いので○日にお願いしますって連絡したのに都合の悪い日に電話きてもうゲンナリ。電話取れたからいいけど、そういう細かい所も大事ですよね...もう無理だと思ったし、第一希望の面接が通ったからあと二社受けなくていいやと気持ちが落ちてお断りしました。ほんとは給料等比較したかったけど。

電話で1社面接通ったので〜と言ったら、受けた事業所きかれて正直に答えたら「え?そうなんですか?お力になれなぬてすみません」って言われ「でも、皆さま3.4社面接受けられて比較されています。受けた方がいいと思います」って言われたけど、受けるとしてももうここのサイト通しては嫌だから「すみません、やっぱりお断りさせてください」って言ったら、明らかに口調が冷たくなった。まぁそりゃそうだよな。

とりあえず、ここのサイトはやめとけ。

参考になりましたか?

超人専用

元々自分が希望していた形態と全然違う施設ばかり紹介されます。

こちらで気になる所を伝えると「あそこは良くないです、信用出来ない施設ですね」と。
なら何で信用出来ない施設の求人を掲載してるんだ?というツッコミ。

こちらの希望条件と違う施設を既に面接決定してあり、複数受けて内定貰って断るのは相手に失礼ではないか?と質問すると、
皆さんそうしてますし、こちらで上手くやります。との事。そんなもんですか?
こちらの希望は有って無いに等しいです。

また、履歴書の本人希望欄には「貴社の規定に従います」的な事しか書いてはダメと。
条件や処遇、その他は施設と担当で決めるとの事でした。
色々話が違う事が多々あります。
まぁ、飛んでいった先が天国か地獄かなんて俺は一言も言ってないがなwって感じなのでしょうかね。

恐らく優先的に紹介しなきゃいけない施設等があるのでしょうが、求職者は都合の良いピンハネ養分でしかないのでしょうか?
紹介される施設にはどの様な話をしてるかわかりませんが、経験があろうと異形態に行くと素人も良いとこですが経験があるから解るだろ?と思われるのがしんどいです。

なので、ここを利用者するのは本当に未経験か、本物のベテランの方しかオススメしませんね。
また紹介料が発生する兼ね合いもあり、すぐに使えるタイプでないと現場からは扱いが悪くなります。

長文で申し訳ありませんが、
地道でもハロワ経由で職探しをするのをオススメします。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 5.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00
  • 情報の質 3.00

当たり前だけど担当による

介護系の仕事の斡旋紹介ということで、仕事を応募しました。
indeed経由だったのでやむなく登録したのに、いきなり電話がかかってきた。
それはそれで丁寧だとは思うが、こちらは自分で調べて応募したいのにこちらの意図を聞かずに一方的にヒアリングされたり喋られる。
あと時間がどれほどかかるかとか、どういう形式でヒアリングするのかとかさりげない気遣いをしてほしいが、担当者が悪かったと思う。
ゴリゴリに斡旋されるこういったスタイルが好きな人には向いてるかも。
ちなみに斡旋すると斡旋された人が紹介先でもらえる給料3ヶ月分が会社に入るから(こういう業界の相場)必死で斡旋してすぐ辞めようとするとそれを止めにかかかるけど、働く側ファーストではないとは思うので最低ランク

参考になりましたか?

1.00

不愉快でした。

気になった求人があったので電話したところ、登録しても連絡先をメールで送付するので募集されてるか、まずはご自身で聞いていただきますと言われ、さらに私が気になった訪問介護事業所は仕事がない可能性があるので、こちらはいかがですか?と進めたい会社をゴリ押ししてきます。
さらに話し方も上から目線でおすすめの会社に対し、それは難しいですと言うと、それなら紹介できる仕事はありませんね。みたいな感じでした。

拉致があかないので個人的に気になった求人の会社を調べて電話したところ、めちゃめちゃ今募集してて、電話が来て嬉しいです!人が足らなくて困ってました。とお仕事がないどころか人が足らなくて困っていたみたいで、ぜひ面接に来て下さいと言われました。

自分たちの都合よく、こちらが希望しない条件の会社をゴリ押ししてきて、さらには上から目線のオペレーターに不愉快極まりないので登録はやめたほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 -
  • 情報の質 -

口八丁手八丁。希望条件とは違う事業所のごり押し。労働契約書に不備があった時の確認すらも後回し。

在職中に転職に関する希望条件を伝えた所、全て該当する条件は多くあると返事を受け、それならばと職場に退職願を提出し、カイゴジョブに転職の手伝いをお願いしました。
退職日までは5か月ありましたが、転職の情報提供を受け始めたのは1か月位前になってから、希望条件に関しても合致しているのは一部だけであり、特定の施設へのごり押しが強かったです。

カイゴジョブからは「とりあえず面接をして条件を比較しましょう」「雇用条件を見てからでも内定を辞退出来る」と言われ、そういうものなのかと2日続けて二社面接をしました。
そのうち1社からは面接時に内定を頂けた為、雇用条件が分かったらすぐに知りたいと伝えると、「雇用条件は書面で郵送します。」と返事がされる。
数日経ったが書面は来ず不安になり始めた頃、カイゴジョブより電話で「とてもよい金額の提示を頂いた。」と具体的な金額を提示される。書面も来ておらず、希望条件が一部しか合致していなかったが、金額的にこれだけの評価であればと即日内定受諾しました。

それから1週間経ち、就業開始日の前日になってやっとカイゴジョブから郵便にて雇用契約書が届きました。
事前に内定した施設から雇用契約書を頂いていた為、比較確認をすると基本給の額が大きく違っていました。
すぐに営業に電話し金額の確認をお願いするが、こちらから連絡しないと何日経っても返事が来ない上に「施設の担当者と連絡が取れない」や「事務の担当者が・・・」等の言い訳ばかりでした。

就業開始して1週間経っても、カイゴジョブから雇用契約書の金額に関する回答は無かった為、自分から施設の方にそれぞれの雇用契約書の確認をお願いすると、施設側からカイゴジョブに伝えていた雇用条件の方が間違っていたとすぐに回答がありました。希望条件的にそのまま継続しての就業は難しかった為、転職してからわずか1週間で退職する事になってしまいました。

時間もお金も多く使い、残ったのは1週間で退職したという傷ついた自分の経歴だけでした。
施設方からは「本当に申し訳ございません。」と直接の謝罪や働いていた期間の金額等いただきましたが、カイゴジョブは電話で謝るだけでした。誠意は感じません。

転職に費やした時間、経歴、お金を返してください。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 3.00
  • サポート 5.00
  • 操作性 4.00
  • 情報の質 4.00

ハローワークの求人も閲覧できて便利です

カイゴジョブは、ハローワークの求人も閲覧することができるので、優良なお仕事がたくさんあると思います。企業情報もしっかり載っているので、自分の希望する職場を探すことができ使い易かったです。また。他の求人サイトと違って、担当者からの催促電話や、今の進捗状況について聞かれたりすることがなかったので、「早く仕事を見つけなければ」という焦りが少なく、マイペースで職探しをすることができました。じっくり仕事を見定めた結果、無事転職先を見つけることができて感謝しています。

参考になりましたか?

子育て世帯の方なら共感してくれるかな??

子供が居るけれど空いてる時間ができた今だからこそ
仕事したいし子供を養わないといけないし資格も一応介護の資格取得してるから介護ジョブのサイトで職を探してたら電話来て話をひと通り終わらせ何件か面接可能となったから面接してみたものの、全部不合格。
理由は〖時間、出勤曜日〗
そして子供の事で出れる日は融通聞くから絶対大丈夫と言われ
その言葉を信じていた自分に嫌気さす状況。
条件など全部伝えたのに条件に見合う仕事を教えて欲しいし
不合格になるような無駄な面接は避けたいし
担当の人から電話が何件も入って連絡折り返しすると繋がらないし電話出ようとしたら切られるし、は??って感じ。
しかも日中なら出れるタイミングあるからお願いしますと伝え
夕方〜夜の時間は子供に追われて連絡返せないのに
ある意味嫌がらせと思う内容。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • サポート 3.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 1.00

聞いた話と事実が異なりすぎます

転職活動中は手厚いサポートでとても対応が良いという印象でした。が、「離職率が低いのでホワイトな事業所だ」とか「未経験にとてもおすすめ」と言われた訪問介護の事業所に入社して散々な目に会いました。入ってみると1〜2ヶ月で辞める方がたくさんいるし、人間的生活が出来そうにないシフト、訪問介護などの経験がなくても1日しか仕事は教えてもらえず2日目には利用者さんの家に1人で行かされました。聞いていた話と全然違う…と困惑しています。他会社の方にお伺いしたところ、カイゴジョブは転職者ではなく企業側に寄り添っている形だと聞きました。中にはよい求人もあるのかもしれませんが見分けるのは難しく、履歴書にマイナスをつくるリスクになるのでおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 5.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 -
  • 情報の質 1.00

ん~~

転職の度にハローワークを経由して仕事探しをしてました。
ハローワークで紹介してもらった施設を2件が不採用になり、3件目は全くナシのつぶて状態でした。
それでカイゴジョブを頼ってみようと思いました。
そしてカイゴジョブから紹介を受けた施設の面接が終わったあとに、3件目の採用報告があり、カイゴジョブに対して『先日の面接していただいた施設の採用を辞退したい』と伝えたのですが、全く聞く耳を持ってくれず、どんどん話しを進めてしまい、断われない状況までになり行く事が決まってしまいました。

「サインする寸前まで断われる」とか「嫌だと思われたら、直ぐに辞退できます」と言っておいて、いざ辞退となったら、相手先との話しを進めてしまい、辞退できなくする。

ひどいと思いました。

採用になった施設は、後出しジャンケンみたいに、面接時に聞いていない話しが出てきたり、周りの方に紹介する時も違う肩書きで紹介されて、私が本来採用された内容と違う肩書きになってて、いつ辞めようかな…と思っている状態です。

ここの情報を皆さん見て使うか、どうか決めてください!!
私もこの口コミを知ってたら使わなかったです。
求人数あっても評価なんて付けたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00
  • 情報の質 -

チャラい

とにかく担当がチャラい!
無駄に笑うし、何でも軽い!
しかも、希望しているタイプと違う施設をグイグイ推して、挙げ句、勝手に面接まで進めて来て、私は行きたくないとLINEすると、比較の為に行けと言い、あまりにしつこいから、じゃあ見学だけならと言うと、興味を持った所に面接行った後で見学へ行けと、しつこくて、終いには大人の対応でキャンセル何てしないでくれと念を押し、しかも呆れるのは、電話してる傍で契約成立!と周りが騒いで拍手している。
面接先では、ここには高い成約金を払うから絶対に辞めないようにと念を押された。
入って嫌な思いや苦痛を強いられても辞められないのも困るのと、この時間は電話に出られないとか、返事出来ないと事前に話してるのに、お構い無しで電話して来たり、逆に時間指定しても掛けて来ない!
ルーズでチャラいし、約束守れない最低の所です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら