
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
321件中 81〜90件目表示
利用すべきではない
まず、担当の方は口当たり親切な感じですが、ここはどうですか? ついでにここも受けませんか?と、怒涛のように次々求人をつきつけてきます。
一件でいいと言うと、少し冷ややかになります。あと、強いて受ける気持ちが乗らない求人だと言ってるのに、『今のところここしか面接の段取りが取れてないんです。朝から電話しまくって、やっとありつけたんですよ。』
と、やたら力説してきます。それでも行くのは気が進まない旨を言うと、自分で探されたらどうですか?と答えました。
だから、辞めておいた方がいいです。あくまでも、求人を探す材料として留めておき、良さそうなのがあれば職業安定所で同じ求人があるかを探して、あるなら職安から紹介受けた方がいいです。
はっきり言って、この業者は質の悪い人ばかりです。
参考になりましたか?
がっかりです。
履歴書が必要だと言われ送ったが、変更された履歴書が殆ど書き換えられた。その旨を話すと、あなたが書いた書き方だとどこも雇ってくれないと上から目線で強い口調で言われた。がっかりしたと同時に悲しい気分になりました。成立したらどのくらい報奨が入るのか、ノルマがあるのか分かりませんが、お客様を扱う営業マンとしてあるまじき姿だなと感じた。もし厳しそうだなと感じ履歴書変更が必要だなと感じたのであれば、直接電話するなりなんらかの形で話をして履歴書変更するのが良いかと思います。勝手に変えるなんて決してしてはいけないと思います。
一部の人間がそのようなことをしているかもしれませんが、その方のせいでこの会社に対しての印象はとても悪くなりました。もう職探しを頼むことは一切ないなと感た。
参考になりましたか?
騙されないで
登録してから返信まで凄く早くて初めの頃は連絡がこまめで良かったです。良かったのはそこまで。
サイトに載っている希望の職場をあげていても、条件にあまり合わない所の面接はすぐ取ってきて、他は「担当者が不在で連絡が取れませんでした」とか、面接の日取りが迫ってきたら「担当者が忙しくて、一週間延ばして貰えないか」などと、本当に連絡取ってくれているのか疑わしい言動が多く見られました。
結局、就職を急いでいた為にすすめられたところに行きましたが、入ってもすぐ辞めると評判の、とても忙しく教え方もシゴキに近い酷い職場でした。限界だと連絡すると「履歴書に傷が付くことになりますけど、いいんですか」とサラッと言われました。
その後の返信でも、ほぼテンプレートな文言で慰められて残念な気持ちしかありません。
もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
過去に登録したのを後悔
過去、転職するにあたり、登録したのですが
話をしても親身ではなく、求人数は割と持っていますが、すぐ退職者が出るような労働環境の劣悪な施設ばかり、ゴリ押しで勧めてくるため
「そこには勤務したくないです」と返答したら
「じゃあ何処なら勤務できるんですか?」
とエージェントからキレられ
二度と話もしたくないと思いました
しかし最近謎の着信
フリーダイヤル
電話に出たら介護ジョブ!!
「ご登録頂いた皆さんのその後を調べてましてー」と。
転職する気はないと電話を切りましたが
その後も17時頃、ほぼ決まった時間に着信あり。
介護福祉士を1人紹介すると、転職サービスに三十万円ほど入るんだとか。
じゃあ必死ですよね。利益のため。
絶対介護ジョブは勧めません!!
参考になりましたか?
業界なめている
採用側ですが、この会社に以前お願いし面接希望の方がいるとの事で、その方の簡単な経歴を伺うと「ヘルパー2級を取得後デイサービス3年経験、その後介護福祉士取得してステップアップしたい」今、実務者研修取得後実質3年の実務経験がないと資格取得できないのではないかと思いましたが面接しました。
すると、案の定初任者研修のみでこれから介護福祉士取得の意志ありとの事でした。採用はしましたが資格により紹介料が変わるとの事でしたので、介護福祉士ではない旨伝えましたが「介護福祉士で登録が有るので介護福祉士の料金を下さいと言われましたので、ご本人には申し訳ないが不採用にしました。
こんな詐欺まがいの人身売買業者行政処分されないのがおかしい。
参考になりましたか?
電話の向こうで「こいつめんどくさ…。」
びっくりしました笑
多分向こうは電話を切ったつもりでいたのでしょうが、繋がったままで…電話の向こうから「こいつめんどくさ…」
と聞こえてきました。
「聞こえてますよ」と言ってみると「え?あ、はい?」とあたふた。そのまま電話を切る。
数分後再び電話がかかってきたので謝罪かなぁ…と思い、電話に出てみると、「(さっきの電話ではありませんと言っていた条件の)求人先が見つかりました‼︎‼︎」と…。
ご機嫌とりで必死に探したのか⁇いや、でも1、2分で見つかるなら最初から探してくださいよ笑いや、そこじゃ無い、まず謝罪やろ笑
このような方々に紹介していただいた会社に勤めようとうしていたと思うとゾッとしました。
参考になりましたか?
対応してくださる人次第
最初の担当の方はこちらのことを親身になって考えてくださり、しつこく連絡してくることもなく、就職の情報も色々連絡くださいました。
番号を変えてしまったので再度登録すると今度は男性の担当者になりました。
こちらとしては介護をするにしてもパソコンができたほうがよいと話し合い職業訓練に通う方向で進めているのに急に電話が来て あなたの条件じゃ、なかなかないですがここはどうですか?とか職業訓練の話をするとその年で今からパソコンしてもいみないですみたいなことを言われて頭に来ました。担当の方が変わっていなかったら利用を続けていましたが、そういうこともあり退会させていただきました。
参考になりましたか?
電話する約束を守ってくれなかった
電話をくれた当日、息子と児童館にいたので担当の方と2日後の20時にお電話しますと約束をしたらなかなか電話が来なくて本社に電話したら「帰った」と言われた!「すぐ電話します」と言ったくせになかなか来なくてこっちから電話した!転職エージェントは2件目で最初のも「すぐ電話します」と、言ったくせに電話が来たのは1ヶ月後。「そちらが「すぐ電話します」と言ったくせにどうしてこんな時間かかるんですか!?」と、怒鳴った。「本当にすみません」って絶対罪悪感ありませんよ。あと「そちらから会社様に電話してください」ってのもあった!「紹介する側がじゃなくて紹介される側が電話するっておかしくないですか?」って話したら「すみません。言い間違えました」って言われた!
参考になりましたか?
最悪です
星をつけるのも勿体ない。マイナス評価です!!
介護資格を紹介してるサイトから、資料請求をしただけです。他の通信教育やスクールもまとめて。
なのに、その日のうちに電話がきました。フリーダイヤルから。
毎日、何回もかけてきますが無視していたら、ショートメールご送られてきました。「無料で資格取得が出来る講座があります。興味ありますか?」という内容。 資料が欲しいだけだったので返信しませんでした。
その後も、いくつかのフリーダイヤルより電話がきました。1日に何回も!!
終いには、メールまで!
いくつかのスクールの資料を見て比べたいだけでしたが、受講生を獲得しよう、利益が欲しい!みたいなのがみえみえです。
資料請求なんてしなきゃよかった!!
資格をとりたい!と前向きでいましたが、そんな気持ちまで消されてしまいました。
参考になりましたか?
要注意
転職を考えていて登録すると、1分も経たないうちに電話が来て、根掘り葉掘り聞いて来られ、プライバシーに関わると言うと、お仕事探しているんでしょ、それくらい話せと言う。
そして、次々と施設の名前を挙げて、その施設を誉めちぎる。
でも、殆どが地元では名前の知れたブラックかグレーの所ばかり、あまりにもしつこいから、登録解除を希望しますと言うと、急に優しい口調で、勝手に紹介を勧めてきて
そんな電話が何日も続いて、どうしてもここだけは行ったほうが良い、先方も乗り気だと勝手に面接の日まで決められた。
仕方ないから面接に行き、辞退したら、うちから紹介をした施設、もし良い条件になったりハローワークから行ったら1年以内だとペナルティを支払って貰うと言われた。
ハローワークから行ってもペナルティ?
まぁ行かないけど、脅しですか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら