開進館 中学部の口コミ・評判

開進館 中学部

[引用]公式

2.80

7

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

7件中 1〜7件目表示

口悪い

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
知り合いの紹介。

【良かった点】
授業じゃない時も、「チューターサポート」という、質問する場所があり、分からない所を先生に質問出来る。

【気になった点】
たまに口の悪い先生がいる。                              ★一人の生徒を集中的に怒ってくる人もいる。                        ★「ゴミカス」「お前は人間のゴミ!!」などを言われた経験がある。
これを言った先生は、元々、辞めることが決まっていた。                
★は、同一人物。           ※他にも沢山いる。                                    【今後も引き続き利用・使用したいか?】←したくない。

タグ ▶

中学部

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

転塾してよかった

元々は関西大手の高校受験塾に通ってましたがわざわざ遠い開進館まで来てよかった。当時親に相談してなかったらあのまま病んでたと思う。この塾は本当に優しいですよ。

タグ ▶

中学部

参考になりましたか?

4.00

学校の成績が上がって大満足

この塾では学校の授業より2カ月〜3カ月先行した授業をしてくれました。
そのため、子どもの中間テストや期末テストの成績が上がり、喜んでいます。

学校での成績が上がったことは、子供にとってもモチベーションの維持に役立っているようです。
また、毎回小テストを実施してくれているので、子どもの学力が常に把握できて保護者としても安心できました。
なお、授業の最後には毎回「終礼」が実施され、高校入試に関する情報などを伝えてくれていて、
それが、子どもの「やる気」を引き出してくれている気がします。

タグ ▶

中学部

参考になりましたか?

4.00

第一志望校に合格させてくれた塾

志望校の過去問題などを徹底的に学習することで、息子を志望校合格に導いてくれました。子どものレベルに応じてクラス分けがされていて、子どもに適切なレベルの授業をしてくれました。TIを利用したウェブ教育がされているため、子どももオンデマンドで自宅で有意義に学習できました。また、ターゲットとする高校に向けて適切な事業が受けられたのも良かったです。時間的な配慮もあり、部活や習い事との両立も可能でした。保護者に対しても定期的にセミナーが開催され参考になりました。

タグ ▶

中学部

参考になりましたか?

5.00

ウェブ講座も併用してくれるのが嬉しい

塾が良いとなると夜間になるので安全性を考慮して、
家に近い塾を探して開進館を利用することになりました。

息子の志望校は灘高だったのですが、灘高校への合格のためのノウハウなどを伝授してくれました。
しかも、ウェブ講座なので自宅にいながらパソコンやスマートフォンで受けられるので、空き時間に少しずつ受講することが可能で、息子も楽だったみたいです。また、講師が高校についてたくさんの情報量を持っていたので、志望校を決める際に役に立ちました。

タグ ▶

中学部

参考になりましたか?

5.00

立派な社会人になるための指導が受けられた

この塾では、息子に対して学習することの楽しさを教えてくれたと思います。自分自身で勉強に取り組むようになりました。また、塾としては珍しく、礼儀や挨拶についてもしっかりと教えてもらえます。子供の熟練度や志望校に合わせてオリジナルのカリキュラムを君てくれることが特色で、自宅学習用のオリジナルテキストも用意してくれたのがよかったです。特に、中学生の部では学校の履修内容について徹底した復讐をしてくれるのもよかったです。

タグ ▶

中学部

参考になりましたか?

ゴミ

タイトルの通りゴミ。
値段は高いし、それなりの対応をしてくれない。
教師に部活を無理やり辞めさせるぞと脅された人もいるそう。
8時間耐久に勝手に呼び出したにも関わらず早めに帰るときにはわざわざこの時間に帰る。と連絡したのに最後までいろと言われた。

絶対に行かない方がいい。

タグ ▶

中学部

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

中学部 (7)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意