
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
247件中 11〜20件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 希望に合わない病院を紹介された
-
採用までの担当さんは、こちらの要望より、お勧めの求人ばかり押してきて困りました。しかも要望とかみ合わないものが多い! 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
担当の方の主観が入り、やや私目線でないことに少し不信感を感じました。強く希望を言うと理解してくれたので、気に入らないことはハッキリと伝えるべきです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- キャリアアドバイザーが不親切!
-
担当者によると思いますが、対応が適当です。お金儲けのことしか考えてないだろうなという感じです。 他の転職サイトの方が親身になってくれて良かったです。転職サイトは情報収集もかねて全部で3つほど登録しましたが、ダントツで看護のお仕事が対応が悪かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- 情報が古い!間違っている!
-
以前面接で病院の駐車場を使わせてほしいと話したら、それで面接に落ちた人もいます。と言われ、就職したら駐車場を借りるしかないなと思っていましたが、実際に病院の事務長に聞いたら「それ、もうかなり、相当前の情報だよ。普通に駐車場使えるよ。」と言われ本当にきちんと病院の情報を調べているのか疑問に思いました。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
高評価
-
- 希望に合う病院を探してくれた
-
夜勤ができるだけ少ない病院を探してほしいというワガママを言っても、すぐ対応して病院を探してくれたんで良かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- キャリアアドバイザーが親切
-
担当の方がとてもよく、いろいろと私のわがままを聞いてくれたり、励ましてくれたり、希望や意見をとても尊重してくれました。自分では探せない情報をいろいろ持ってきてくれてとても助かりました。担当の方はとても礼儀正しくこまめに連絡をくれ、不安にさせるようなことはありませんでした。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
-
- たくさんの病院を紹介してくれた
-
お仕事を紹介してもらう時も、行きたくなった病院の名前を言ってみると、「経験不足って判断されるかもしれないです」って言われ、ちょっとだけでもいいからオブラートに包んでよって思うこともあったりしました。でも、病院はたくさん紹介してくれたんで何となく憎むことは出来なかったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
不信感しかない…
仕事を辞めようか悩んでいた時、給料や条件を比較するために色んなサイトを見ていました。その時、気になる求人があり、詳しく聞きたいと思い登録しました。
すぐに連絡が来て、私の状況をよく聞いてくださり、ありがたいなと思っていました。一通り話して、求人についての話をしていたのですが、一向に私が聞きたい病院の話が出ません。病院の紹介ページから「詳しく聞きたい時はココをクリック」という所から登録したにも関わらずです。
不思議に思い聞いてみると、「その病院の求人は、自分はここ2年は見ていない。」では、なぜ載っているのかを聞くと「病院側から掲載中止の申し出がないと勝手に削除出来ず、掲載されたままになる。」という返事でした。
最悪そうかもしれませんが、必死に転職先を探している身としては何を信じていいのか分かりません。登録者を増やすためのツリで、好条件の求人を載せまままなのでしょうか。
また、担当者の方に他のサイトに登録してるかと聞かれ、具体的には動いていないが登録してると正直に答えました。
すると「他のサイトを登録し、活動をしてもいいが、たくさん登録しすぎると、〇〇さんの情報が出回って、印象が良くない」みたいな事を言われました。
それは紹介先へなのか、転職業界へなのか裏事情は知りません。しかし、個人情報ですし、担当者の言っている意味が全く分からず、不信にしか思いませんでした。
初めての転職活動で不安なことも多く、サイトへの信用性のなさ、担当者の不信感と不快感が募り、安心して任せられないので、二度と連絡をとっていません。
参考になりましたか?
実際にはない求人があります。
1度利用しました。
あちこちの現場で一緒に働く仲間を泣くまで虐めるスタッフがおり、たまたま一緒に働く機会がありましたが酷かったです。「どこそこで◯◯ってヤツを泣かしてやった」と本人は涼しい顔をしており、同じ現場で他職種を同じように攻撃していたのでチームで動くため会社側から注意するように何人かでそれぞれの担当者にお願いしましたが対応はしてもらえませんでした。
また、新着1時間以内の求人に仲間数人でエントリーしてみましたが「それは埋まりました」「間違って古い情報です」と色々な理由で結果的に求人はありませんでした。他の未登録者に問合せをしてもらって検証してみましたが未登録者には「それは埋まってしまったので別の案件を…」と登録させようとしたそうです。先方との面接もある案件が1時間では埋まらないと思います。
不動産屋によくある『おとり物件』と同じで『おとり案件』があります。自社の登録者を増やす目的だと思いました。
参考になりましたか?
働いてみたら違うことだらけ
こちらに紹介されて入職しました。
他に他社からの紹介で迷っていたところがあったのですが、こちらで紹介された病院の方が条件に合っていたので選びました。
労働通知書への記載も曖昧な表記で具体性がなく、入職後にやはり条件とは異なり、問い合わせをしましたが、対応はしてくれず。
挙句、担当者が産休に入ったので引き継ぎますと言われて以降は連絡がこなくなりました。
面接時のサポートもしてくれましたが、そこは言わない方がいい、聞かない方がいい、私が代わりに聞きます。と言われましたが、結局は聞いていなかったようです。
適当なことを言って、こちらの希望する条件と合っているかのようにみせて紹介するような会社なんだなと思いました。
以前に他のエリアで他社さんに紹介されたことがあり、そちらはアフターサポートもかなり充実していたので、紹介会社ってそんな感じなんだと思っていました。今回は転居したこともあり、こちらのエリアが特化していると聞いてこの会社を選びましたが、このような対応をされてこちらで紹介を受けて入職したことを本当に後悔しています。
参考になりましたか?
一番知りたい内部情報は聞いても教えてもらえません。
いざ就業するとじごくを見ます。
紹介されるのは誰もが嫌がる超絶ブラックな派遣先ばかりです。
仕事内容が契約と全然違ったり、普通の派遣社員が行けば潰されたり、精神病になってしまうような派遣先です。
契約更新期間が毎回のように1~2ヶ月で結ばれていつでも派遣社員を切れる状況にしておきたいためです。営業が初日同行しないし、営業担当者の態度やひどく威圧感、横柄、見下したような口調です。断ると働く気がないのかと逆ギレされた。
手数料を取ることができないので担当している営業は必死に就業させようとしてきます。働いたら態度が豹変します。
参考になりましたか?
担当者の質によるかも
2度と使おうとは思いません。
もし使う方いたら気をつけてください。
登録後の電話面談から、変な違和感ありましたがやはり変な担当者でした。
私と担当者の意思疎通がうまくいってなかったのか「強いて言うならここかな…」と言ってたクリニックを応募され、面接まで確定してました。
友人からそのクリニックが自分の希望と合わないことを言うことを教えてくれたので
入職の意思がないので面接辞退したい、ということを伝えても
「辞退はできません」の一点張り。入職しないから面接受ける意味ないのに、なぜ面接受けさせたいのか。先方も時間の無駄になるのに。意味がわかりませんでした。
結局電話で代理の方にその話したら辞退できました。「辞退できないなんてことはないのですが…」とおっしゃってたので、私の担当者が話通じなかったようです。
担当者によるかもしれないですが、
他の転職エージェントをおすすめします。
参考になりましたか?
気になるQ&A
あたった担当者がマジで酷かった
まず、最初にプロフィールが聞き取られるが、聞きたいことを項目ごとにきいていくという閉じた質問の仕方。もっと、自分の情報を聞いて欲しかったが、特に伝えたかった第二新卒で成長が遅い、夜勤が独り立ちできていなかったことだけは何度か訴えた。その度にすぐにはしないから大丈夫だと軽く流されてこの経歴であれば行けるという、中身をみてないようなへんじをもらった。いきなり30件以上の候補を挙げられて1時間後に連絡しますとか言われて、相手の時間とか負担考えられないのか?と思った。んで、この病院は他のサイトでは今の自分の状態を伝えてもらった上で受けてみてダメだったことを伝えると内情をよく聞きませずに他サイトの悪口だけ言って選考を受けてみるか確認もせずに応募してた。自分なら行けるとか豪語してたな。その病院の面接前、他サイトでの選択肢と悩んでいることで電話でのやり取りをしたが、本当に悩んでいて上手く返答できずにいるとイライラした口調で選択を迫ってやはり相手の話に関心を持って引き出そうとはせず自分の意見を押し付けてくる。その後は理解してます?とかバカにしたような口調挟んでくるのが心底鬱陶しかった。いざ面接をした後、そいつから夜勤の事でできていないと言う情報は初めて知った、自分のメモにはないと電話を通してはなしてた。夜勤が独り立ちしてなければ無理らしかった。押さえておいて欲しくてあんなに何度も言ったのに。えっ!?て返すと謝らずにさっさと話を進めていく様を見て怒りしかなかった。
参考になりましたか?
頼むんじゃなかった
子育て中でも自分のキャリアアップが期待できる会社に転職したいと思い、こちらを利用しました。
担当のTさんとは初めから話していてもあまり合わないなと感じていました。話を聞いてくれはしますが、話が噛み合わず、相槌もお決まりのような感じです。
何件かご紹介していただき、選考している途中で自分のおすすめをゴリ押ししてくる場面もあり、早くしないとという感じで急かされる感じもしました。
いざ面接日となり、指定された住所へ向かったところ表札がなく不思議に思ったがインターホンを押してみると押せない状態でした。
急ぎでTさんに問い合わせして折り返しますとのことでしたが、LINEに住所を載せてきてここへ行けますか?と。
そこは私が希望するエリアではなく、希望エリアにないのかどうか問い合わせても既読にもならず自分で面接予定の会社に電話しお断りをさせていただきました。
その後もTさんからの謝罪はなく、上司の方からLINEで謝罪の連絡が来ました。
貴重な有給を使い本当に時間の無駄でした。これなら自分で探した方が楽です。
ここにお願いすることはもうないですし、友人にもお勧めはしません。
参考になりましたか?
二度と使いたくない
初めて使いました。
担当さんにもよるとは思いますが、職安に載っている情報と、給料面等違う所があります。かなり良い給料で記載されていますが、職安の求人情報と全然違う。
何十件か求人紹介してもらいましたが、自分が伝えている条件とは違うところばかり。
1件面接には行き、給料交渉はしますと言われていましたが、実際は何もしてもらえず。交渉しようと思ったんですが、准看にしては、給料いいのでと。最初からする気無かったのかなと思いました。
逆オファーきてますと言われましたが、違う紹介会社を使い問い合わせてもらったところ、○○科を経験した方じゃないと今は雇えないと言われましたと回答頂き、逆オファーも嘘だったのかと疑いました。
何十件も紹介してるんだから、その中から選べみたいな感じで、白黒はっきりつけましょうと言われ嫌になりました。自分が言っている条件と全然違うところを紹介されても選べないですよね。
結局、違う紹介会社を利用し、無事に転職先みつかりました。
参考になりましたか?
求人情報について
条件を伝えたのにも関わらず、自分で調べた求人情報とほとんど同じ案件しか送って貰えず。求人数が少ない。自分で見つけた方がいい求人があり、最後は自分で直接連絡をして、転職をした。内定を貰った事を伝えた瞬間から態度が変わった。
参考になりましたか?
個人的にですが。
新たな地で転職しようと思い利用させていただきました。求人はそれなりにありますが、他の方もおっしゃってるように募集が終了しているものも多くありました。
担当者より、いい求人は無くなってしまう、クリニック系はすぐ勤めたい人しか無理と言われ、介護施設は看護スキルが落ちるから勿体無いので辞めた方がいいと言われ中々紹介してもらえませんでした。最終的に希望に近い病院を紹介してもらったのですが、病院を決めた途端面接を急かされ(勤務的に遠方にすぐ行くのは無理とか伝えるが早くしないと他の人に決まってしまいますよ!と言われました。)、内定後辞退もできるとの話だったため、こちらの思っていた病院と違うこと、その病院の口コミも悪いため辞退したいことを伝えたところ現在勤めてる看護師からはそんなこと聞かない、むしろ働いてる看護師の口コミは良い、先方に失礼だから辞退なんてできないと言われました。
内定後辞退することが失礼にあたるのは百も承知です。
また分からないことは聞いてくださいと言われたためその病院のことで尋ねると直接確認してくださいと言われました。
○○様が安心して就職できるように〜と毎回電話口やlineで言われましたが…直接確認してと言うのであれば何でも聞いてくださいと言わないでほしいですし、辞退したい旨を伝えた際に病院にお話を直接聞いたことも伝えたらこちらで確認したのにみたいなことも言われイラッとしました。
今後利用することはないと思います。ハロワのほうがいいですね。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら