325,312件の口コミ

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

250件中 21〜30件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 希望に合わない病院を紹介された
    採用までの担当さんは、こちらの要望より、お勧めの求人ばかり押してきて困りました。しかも要望とかみ合わないものが多い! 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
    担当の方の主観が入り、やや私目線でないことに少し不信感を感じました。強く希望を言うと理解してくれたので、気に入らないことはハッキリと伝えるべきです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • キャリアアドバイザーが不親切!
    担当者によると思いますが、対応が適当です。お金儲けのことしか考えてないだろうなという感じです。 他の転職サイトの方が親身になってくれて良かったです。転職サイトは情報収集もかねて全部で3つほど登録しましたが、ダントツで看護のお仕事が対応が悪かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • 情報が古い!間違っている!
    以前面接で病院の駐車場を使わせてほしいと話したら、それで面接に落ちた人もいます。と言われ、就職したら駐車場を借りるしかないなと思っていましたが、実際に病院の事務長に聞いたら「それ、もうかなり、相当前の情報だよ。普通に駐車場使えるよ。」と言われ本当にきちんと病院の情報を調べているのか疑問に思いました。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto

高評価

  • 希望に合う病院を探してくれた
    夜勤ができるだけ少ない病院を探してほしいというワガママを言っても、すぐ対応して病院を探してくれたんで良かったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • キャリアアドバイザーが親切
    担当の方がとてもよく、いろいろと私のわがままを聞いてくれたり、励ましてくれたり、希望や意見をとても尊重してくれました。自分では探せない情報をいろいろ持ってきてくれてとても助かりました。担当の方はとても礼儀正しくこまめに連絡をくれ、不安にさせるようなことはありませんでした。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto
  • たくさんの病院を紹介してくれた
    お仕事を紹介してもらう時も、行きたくなった病院の名前を言ってみると、「経験不足って判断されるかもしれないです」って言われ、ちょっとだけでもいいからオブラートに包んでよって思うこともあったりしました。でも、病院はたくさん紹介してくれたんで何となく憎むことは出来なかったです。 引用:https://minhyo.jp/kangonooshigoto

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 3.00

最低限の仕事をしない

事情により定年までは勤めることができない という立場ですが病院探しを依頼しました。 担当の方は「この条件なら見つけられると思います」と色々探してくれ、とある病院を面接しました。 面接してみたが何だか違うな、、と思い内定が出ても断ろうかなと思っていました。後日内定が出ましたが、今すぐ、今日中に返事をして欲しいと言われました。決められず辞退することを担当者に伝えました。その時に「色々探したが、あなたの状況や条件じゃ他は見つからない。しばらく失業したままでいいのか」とキレ気味に言われました。この時点でこの人とは二度と話したくないと思いました。
そして後日、病院面接者から私に電話が。内定辞退の話が伝わっていませんでした。結局自分で辞退の事を伝えました。辞退の連絡を忘れていたそうな。あり得ない。
一連の流れをサービスサポートに連絡しましたが、謝罪はあったもののなんだか半笑い…
最低限の仕事もしてもらえませんでしたし、営業職としてのマナーもなっていません。二度とこちらは利用しません。

参考になりましたか?

ポコさんがアップロードしたアバター画像

電話対応最悪でした。

星1もつけることができないくらい、電話対応が最悪でした。まず初めに、求人の募集状況などが知りたくサイトに登録しましたが、4日経ってもエリア担当者から連絡が来ませんでした。早めに情報収集したかったため、こちらからわざわざ問い合わせフォームで問い合わせて、登録から5日目にしてやっと電話がかかってきました。
電話口は男性のエリア担当者でしたが、〇〇の求人について知りたいのですが、と言うと、「旦那さんと働くこと話し合えてますか?」「時短じゃなくてフルだと通りやすいんですけど大丈夫ですか?」など、初対面にも関わらずいきなり踏み込まれました。また、「どういった目的で働かれたいか聞きたいんですが」と言われ、質問の仕方がおかしいと思いました。働く人の目的は人それぞれだと思いますし、私が聞きたかった求人の情報について、勤務形態や勤務時間などの詳細は全く話してくれず終話しました。挙げ句の果てには〇〇よりいい求人もありますので、また連絡差し上げますね!みたいな感じでした。確かに〇〇よりいい求人はあるかもしれないが、私は〇〇について知りたかった。
電話対応もできない、聞き方も話し方もおかしい、電話マニュアルどうなってるのかな?と、正直他の看護師もみんなそう思うと思います。
私はその後お問い合わせフォームに上記を説明し、退会手続きをしました。二度と使わない。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 2.00

2度と利用しません

登録後すぐに電話がかかってくるのは聞いていた話なので我慢しました。しかし、その後の電話のやりとりがありすぎるうえに、現職のシフトや退勤時間まで聞いてくる。この日のこの時間なら空いていますと伝えても、違う日の違う時間にいきなりかかってくるし、三件も着信を残される。
他者にも登録したと言った瞬間あからさまに態度が変わり高圧的になり、終いにはこちらに無断で聞いたこともない病院の面接日時を決められ、明日行けますか?と言われる始末。
面接を受けた病院のなかで、明らかにありえない態度で面接をする病院があり担当者にそのまま伝えると、私が伝えた内容をその病院にも伝えられた。こっちは職歴や個人情報も全てつたわっているのに、プライバシーや配慮のかけらもない行動に非常に不快な思いをしました。
早く内定させてノルマを達成したいという担当者の気持ちが態度や行動にも変わり、2度と利用しないと決めました。ライバル会社?のナース人材バンクは対応もよく連絡も控えめで親身になってくださりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

本当に最悪でした

最初いくつか転職サイトを登録してほかのサイトの方は四月からの求人ならまだでないのでもうすこし経ってからで大丈夫ですって言われてたんですが看護のお仕事の方に、就活するなら今の時期から始めておいた方が良いと言われ最初は熱心に条件に合った病院を紹介してくださって面接日も決まりいざ就職試験を受けました。新人のプリセプターをしている途中なので今年度いっぱいまでは働いて4月は有給消化、5月から働く予定と担当の方とは話しておりきちんと病院に担当の方から伝えておくと言われました。しかし、面接の際に4月1日から入職と言われ、その場で混乱してしまいました。面接後、担当の方に尋ねると、そうでしたっけ?と。合否の結果も2週間経っても来ず私から電話するとまだ病院から返事が来ていません、明日病院に連絡して明日中に電話しますと約束してからすでに3日経ちました。約束も守れない、話した内容は曖昧で、わざわざ鹿児島から福岡に面接に行ったのに。本当に残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 -
  • サポート 2.00
  • 情報の質 1.00

契約内容が違った

今の職場が残業が多く、子育て中の自分としてはここではないと思い口コミ評価の高いレバウェル看護さんに仲介に入ってもらい転職活動を始めました。
色んな病院や施設の情報を提示してくれて選択肢がたくさんありました。しかし、以前転職活動した時利用したマイナビ看護師さんと比べると情報量としては差ほど違いがないと感じました。
情報を提示されてから面接までの期間はとても早いです!良く言うとスピード感がある!悪く言うとこっちのペースはお構いなし。
面接前後でのフォローはしっかりしてくれます。連絡も密に取ってくれます。2箇所面接を受け、面接後は片方の病院をゴリ押しでした。おそらく多くお金を払っている病院…
内定後制服採寸まで行ったのですが、労働契約書をみてびっくり!
内定時にレバウェルさんから送られてきた契約書に記載されていたのと勤務時間等が違いました。今の勤め先より定時が遅くなる契約でした。これでは給料を減らしてまで転職する意味がないと思い、転職は諦めました。しかし、その後も頻回に連絡が来ては「病院側も心配している」「転職した方がいい」と。そりゃ私が契約してそこで働けばお金が入るからね…と思ってしまいました。働かないことが決定してからは連絡も遅くなりました。制服を返すための相談をしても連絡が遅く、どっちつかず。着払いは困る。送料込みで送ってくれと。こっちに何の火もないのになぜ普通に言えるのか分かりませんでした。また、退職に向けお世話になった職場へのプレゼントや、託児所へのプレゼント・卒園アルバム、新しい保育園の書類作成・役所への申請、役所に行って必要書類を取り寄せるなどお金や労力を費やした挙句に『労働時間に関しても病院側が正しい』と言われて転職が無しになったのでとても残念です。
私は信用ができないため、今後は利用することはないと思います。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「希望に合う病院を探してくれた」「希望に合わない病院を紹介された」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q キャリアアドバイザーが「親切」「不親切」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「情報が古い!」「間違っている!」という口コミが多いけど、本当?実際どうなの?(回答

Q で、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)って結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!(回答

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

人の話聞いてください

まず初めに電話してきて色々聞かれたのに
担当が現在不在でと言われ。え?この時間なんなの?って感じだし、次の空いている日はいつですか?言われて答えてその日連絡します言われたのにその日電話来たらまたもや担当不在。ようやく担当さんと繋がったら繋がったで以前の質問された情報伝達してなくてまた1から話させられる。短期でお願いしたら全然求人ない。それは仕方ないけど毎回電話で今調整中です。とだけ。それなら連絡要らんわ。福岡から大阪出てきて近辺の施設とか病院わからんゆーてるのに電話で今〇〇という施設調整中ですが知ってますか?いや、、、だから分からんゆーてるやん。私達が探すので他の会社さんとかは登録しないでくださいと言われたので探してなかったら、ご自身では探されてますか?と聞かれ、は?そっちが待てゆーたから探してないけど?って感じやし探すのがおたくらの仕事じゃないの?って感じだし、施設の名前と通勤時間だけゆーて詳細(給料とか)まったく話してくれなくて、LINE交換してんだから施設のホームページなり、現在ここありますなり連絡して欲しい。派遣で短期っていう条件なのは申し訳ないがまったく話進まなさすぎて。ほかのところで求人探した方がいいかも。失敗したと思ってます。第1に給料面重視ゆーてんのに週三しか働けないとこ紹介してきて、いや、それじゃ20万いかんやん。希望叶ってないやん。フルで働くゆーてんのに。ってなったしよく分からん駅で通勤めっちゃ大変そーなとこばっかり紹介されるし電話の会話が合ってなくて毎度ツッコミどころ多くて疲れる。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

もう二度と使いません

メリット
●希望条件にマッチする求人を一応は探してくれる

デメリット
●担当者が看護業界の仕事の知識がなさ過ぎる
●頻繁に電話がかかってくる
●担当者の都合の良い時間、連絡が来てすぐにかけ直しても常に担当者が不在
●無駄なサポートしかしない
(就職後、何か問題ありましたかと何度も平日の日中に電話がかかってくる、勤務中なのに出られるわけがない)
●本当にトラブルがあった際対応してくれない
(勤務先と調整をして欲しく、連絡をしているのに、担当者がこちらからは、できないと。ならば勤務先から直接連絡を自分にしてくださいと言っても無理との一点張り)
●有給取得ができると言いながらできない
(勤務日を勤務先の調整してからと言うのに、シフトが出ている日はもう申請日が過ぎているから使用できないと)
●退職の際に就職先でももう使用していない制服をクリーニングして返却しないといけない
(クリーニング代は自分持ち、なお就職前にクリーニングの説明は一切なし)
●退職の連絡が退職前ぎりぎりに連絡がある

初めて登録制のこの会社に登録しました。
しかし、就業先の連絡とか何をするにも時間がかかるし、やっと見つかったという就業先で就業を開始したのが、登録してから一ヶ月でした。登録サイトに登録したのも初めてでしたし、看護師のアルバイトで働くのも初めてだったので、登録制とはこんなものなのかと不信感がありながらも就業開始しました。
そこで就業したところは人間関係も良く2年ほどは問題なく働いていました。
しかし、就業先の管理者が変わり、経営方針が変わり、就業先の都合で辞めさせられることになりました。その連絡がきたのも退職させられる直前ですし、ならば、有給を取得したいと申し出たらシフトの調整をしないと無理との一点張り。しかも、シフトの調整をお願いしたら、もう出ているスケジュールは申請期間が過ぎているので申請できないとのこと。
ふざけるなと。
結局やりとりの何もかもが手間でしかなく、自分で就職先を探した方が良かったと思いました。今後ここを使うことは金輪際ないでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

酷すぎる

あちらから積極的な情報提供もなくこちらから聞かない限り教えてくれず顔合わせにいざ行けば情報と全然違う。顔合わせ後一旦帰宅し働くかどうか考えたいと担当に言うと派遣のため直ぐに返事が欲しいとのことで、これは理解は出来ますので帰宅後早速友達看護師等に相談するとやはり条件悪すぎるし断りの電話を翌日朝一に入れ、その何日後かに担当から断りの電話を入れたのにもかかわらず忘れているのか検討の結果を教えて欲しいと連絡が来ました。先方にも連絡していなかったのでしょうか?最低です。
その後新たに紹介を受けましたが明日明後日顔合わせどうですか?と、メール。詳細無くこれだけですよ?
顔合わせ後また断ると嫌だから詳細教えて欲しいと言えばまた最低限の情報のみ。年末に差し掛かり忙しい為(初めから年末は無理と伝えていた)年始に求人がまだ残っていれば考えたいと返事。
施設の詳細メールも送ると言い送ってこず、それ以降連絡は来ませんでした。会社に担当を変えて欲しいと問い合わせしたが連絡はもう来ませんでした。普通の企業でこんなことありますか?いい加減な会社と感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

がっかりです

パート看護師で働ける職場を探したいと思い、登録しました。口コミなどからも評判も良さそうでした。登録後、電話にて条件などを伝えると、難しそうな、めんどくさそうな反応をされ、「探してみますけど…また見つかったら連絡させていただきます」と言われ待っていましたが、いつまで経っても連絡もなく、結局その後は1度も連絡は来ていません。条件が合うところが無いなら無いで、途中経過などのお知らせなどあると思っていたので正直びっくりしました。働きたい看護師の味方でもなんでもないと思いました。結局1ヶ月待ち、他の看護師サイトに登録し、希望条件に合う職場はすぐに見つかり、現在はその職場で働いています。見つからないのは仕方がないとしても、一切連絡しないなんて、本当に信じられませんし、プロとしてどうなのかと思います。良い口コミも書いてあり、自分が当たった担当の方がよっぽど酷かっただけなのかもしれませんが、これから転職しようとしている看護師の方がこの看護のお仕事を利用される時は気をつけた方がいいと思います。

参考になりましたか?

対応が不快でした

50代後半で再就職が難しいことは、自分でも重々承知した上で登録しました。


2回目の電話でLINEで紹介された求人について質問すると年齢、資格的に不利という感じで何度か言われ事実なので仕方ないと思い堪えていました

条件の範囲を変更の勧められたお断りしたところ、最終的に条件に合う募集を待つか就業やめるのかと言われ、自分の耳を疑い驚いて「えっ」と言うと又同様の事を繰り返した後条件にあった募集があれば送りますと言われましたが

不快だったので対応がよくないのでお断りしますと伝え電話を切りました

探すのが面倒だったのでしょうが就業活動をやめる事を暗にすすめられ
失望しました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら