320,174件の口コミ

看護roo!転職(看護ルー!転職)の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

193件中 104〜113件目表示

2.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 2.00

担当者変更

最初の担当者さんはしっかりサポートしてくれましたが、その担当者さんがやめることになり、引き継いだ次の担当者さんから引き継ぎの連絡はありましたが、それも遅かったです。サポートしますとありましたが、その後一切連絡はありません。連絡が無さすぎてその担当者の名前も忘れ、いつのまにか変更メールも消えてました。こちらから連絡するのもなにか違う気もしますし…
担当者の当たり外れは確かにあると思います!!

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 -

二度と使わない

電話対応の悪さに驚きです。面倒くさそうに対応、取り敢えずLINEで求人を送って来たものの、その後は音沙汰無し。こちらから連絡しても担当者と連絡も付かず都合悪くなったらLINEも返ってこなくなります。本当に対応悪い。とにかくいい加減なとこなのは間違いないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 2.00

残念ながら最悪でした

有名どころの看護rooさんだしと、メインで利用。他は2つ程利用してました。
担当が酷く、頼んでもない面接組もうとしてきたり、書類送る前の最終確認段階で希望してない科を『第一希望は○科でいいですね』とかふざけたこと言ってきたり...ノルマがあるとは思いますがちょっと...。
連絡はわりとグイグイです。疲れるほどに。
最終的には上に報告させていただき、謝罪と担当変更されましたが気も乗らないのでお断りさせていただきました。
情報は多めだったのと、対応のはやさはいいんじゃないですかね。後は担当によるのかな。

参考になりましたか?

1.00

担当者がだめでした

連絡しますと言って連絡が無い。こちらから電話したら、「担当者が帰りました。明日折り返し電話させます」というやりとりが二回続き、それ以降一月以上音沙汰なし。履歴書を用意させておきながら、あり得ない対応。ここは
絶対勧められない。ホームページ上で既に募集終了している求人が多すぎる。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

期待はずれ

長年勤めた病院を辞め、しばらく休んでから次の転職先をさがそうと思い情報収集がてらネットで評価が良かったので利用してみました。
最初の電話対応は若い女性で感じは良かったのですが、同じ質問を何回もされ、その後の担当さんにも同じ聞き取りをされ正直面倒でした。
すぐに二つほど病院を紹介されました。急いでいる訳では無かったのでしばらく考えてみたいと言っても面接を急かされました。
こちらが採用されないとお金にならないので仕方は無いと思いますが、経歴が弱い、いくら経験があっても即戦力にはならない等の傷つく事を言われました。確かにそうかもしれませんが、前向きに考えていたのに嫌になってしまいお断りしました、今後はお願いはしないと思います。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「希望に合った病院を探してくれた」「希望に合わない病院を紹介された」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 面接に「同行あり」「なし」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「連絡が遅い」という口コミが多いけど、本当?(回答

Q 「非常勤希望者や准看護師への対応が悪い」という口コミがあったけど、実際どうなの?(回答

どこが良いのかわかりません。

紹介された病院で働き始め、どうですか?と電話が来たので雰囲気がいまいち良くなく暴言が飛び交うこともあると話したらそれをそのまま勤務先にまるまる伝えてくれました。
おかげでひどいいじめにあい、精神的に追い詰められ、出勤が出来なくなり解雇されました。
今でもわすれません。
最悪な病院を紹介した上に個人情報はバラすようにと教えられているのでしょうか?
状況を伝えたら謝罪のメール1通のみでした。
絶対許しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

面接時間を間違えて伝えられる

面接時間を間違えて伝えられました。
11時半と看護ルー担当者よりラインで連絡を受け、その時間に合わせて準備をしていました。
当日10時過ぎ、担当者より電話があり先方からまだ来ていていないと連絡がありました。本日面接ですよね?と。
11時半と時間は言われていますと伝えた所すぐに確認しますと電話を切られる。
結局担当者の時間の伝えミス。
申し訳ありません再度先方と日程調整をしますと一言で電話を切り、その後ラインで13時からと伝えられました。
無事に面接は受けれましたが、その後の電話連絡もなく不信感しかありません。

参考になりましたか?

それ言う必要ありました?

登録後、後日地域の担当者さんから連絡をいただきました。そのときはまだ在職中だったのですが、病院名を言ったときに

「あー、そちらの看護部長さんのことはよく存じております。」

と。
こんなこと言われて嬉しい人いますか?もうすぐ辞めるっていうのに。どういうつもりで言われたのかは分かりませんが、まだ退職の意思を病院に伝えていなかったので、もし病院に知れたら…とか、いろいろ心配になりました。

挙げ句の果てに、開業医も希望している旨を伝えると、

「開業医さんとはトラブルも多い。なのでうちでは扱っておりません。ハローワークに行かれたらどうですか?」

と、もうあなたには紹介するところはない、とでも言わんばかりに話を切り上げられてしまいました。

あんまりです。
もう絶対利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

時間の無駄

最初に求人情報を8件ぐらいバーっと送ってきて、その中で行きたい場所がなかったがその中から選んでという感じ。他に求人情報があれば送ってほしいと言っているのに送ってくれません。気になるところがあればそこをとことん受けろ方式で、仕事をやって夜遅くに帰ってくる身としてはぽんぽん受けろと言われるのは疲れました。また、1日で3社受ける方もいるとそれを勧められましたが、こちらの忙しさはどうでもいいのかとおもい、ただ自分達の報酬が欲しいだけなのだと思いました。履歴書や職務経歴書など用意するものはたくさんあるのに、志望動機だけ考えてくれればと言われましたがそんなに行きたくないのに志望動機も考えられません。結局相手にも失礼になると思い利用を辞めました。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 1.00

全然いい求人がなかった

子どもも大きくなってきたため、仕事に復帰しようと思って登録。
とはいえ、年齢のこともあり、夜勤がないところで探していました。
電話はすぐにきたものの、夜勤があれば給与が上がりますよ?とこちらがどんなにいっても聞いてもらえず。
いくつか紹介してもらいましたが、全部家から遠かったりと条件が微妙。
自分で探した方がいいなと思い、電話に出ないようにしてもずっとかかってきます。
最終的には迷惑電話に登録しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら