
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
193件中 84〜93件目表示
約束した日が過ぎても連絡が来ませんでした・・・
登録後はお電話頂き、明後日ぐらいに電話を頂く旨を伝えられました。
しかしその日が過ぎても、連絡は来ませんでした。
条件に合う仕事がなかったのかもしれませんが、約束をしたのならせめて「探し中」の連絡だけでもほしかったです。
参考になりましたか?
オススメしません
4月に夫の転勤で県外から引っ越してきたばかりで、土地勘もなく、子ども達の学校も慣れてきた6月くらいから働こうと思っていました。土地勘もないため、自宅からの距離などもわからないし、慣れない生活のため、正職かパートかなども具体的にははっきり決めていませんでした。自宅近くのいろいろな求人をみたいと思って登録したら、すぐ電話がかかってきて、その日は予定があったので、翌日の都合がいい時間を教えて、向こうからかかってきました。
私の条件では、あまりない(2件くらいしか)と言われ、クリニックは検討していない旨は何回か伝えたのに、クリニックの求人を勧められたり、提案されたことには、私も調べて考えてからじゃないと、すぐにはお返事できないと、伝えていたら、あからさまにイライラした口調になっていき、「本当に転職したいと思っているんですか」とバカにしたような感じで言われました。
こちらは、生活スタイルを探りながら、いろいろな求人をみながら、働き方を考えていることは伝えたのに、全く個人個人の事情などには寄り添ってくれないんだなと思いました。引っ越してきたばかりで、精神的にも弱っていたのに、上の一言がとてもショックで、頭を離れず、ここにお願いするより、自分でハローワークで探したほうがいいと思い、その日の内にラインで苦情を伝えて、今後の支援をお断りしました。
参考になりましたか?
担当した方が合わなかった
最初はとても感じよく対応してくれていたのですが、転職を急いでないと伝えていたにも関わらず3つ同時に面接を受けることをすすめられ断ったら、私の経歴などを強い口調で指摘された。
いきなり高圧的な口調になりました。
お断りしたらいきなり冷たいのメールが届き、用件だけ伝えられその返信後は私のメールに返信もないまま終わりました。
こちらの希望よりも、とにかく成約を優先する感じでした。
担当者方との相性が一番大切だと思います。
最近の紹介会社は少し高圧的な方が多い印象です。
参考になりましたか?
対応が最悪
やっと復職できる状態になり、勇気をだして連絡。たいして大きな要求もしてないのに、「お聞かせ頂いたご希望を元に求人をお探ししましたが、現状、弊社でお預かりしている募集には、○○様ご希望に見合う求人がございませんでした。」のみ!自身でサイト内の検索をすれば、色々出てくる出てくる!何をどう探したら見つからないという結果になったのやら!やっとの思いで登録したのに、条件を変えればこういったのもありますとかアドバイスのひとつもないし、それっきり一切の連絡もなくひどい扱いにガッカリ!すぐ他で登録したら、色々アドバイスもらえたので、看護rooは二度と使わないし、紹介もしません!
参考になりましたか?
全てが時間の無駄だった 担当への不信感
まず求人について。日勤希望を出してはじめに5件ほど来た。「募集はないですがキャリアをもとに日勤のみを勝ち取ってきます」とのことだったが、結局1週間たって「やはり日勤のみの募集はしていない」とのことだった。大口叩いといてなんじゃそりゃって感じ。無理なものばかり提示しないで欲しかった。
その後隠し持っていたであろう求人を出してきた。書類選考応募したが「明日には返事が来るはず」「明日には返事が来るはず」「明日返事が来たらすぐ連絡します」「金曜日には、、、」というのが重なったり、約束の日に全く連絡が来ないこともあった。信じられなかった。本当に自分のために動いているのか不信だった。
「もう他に内定もらったところの返答期日があるのでいい」というと、全く希望しないデイサービスの夜勤ありの募集とかが送られてきた。
全てが時間の無駄だった。他にも2件登録したが、ここが1番最悪。もう利用しない。
参考になりましたか?
気になるQ&A
内部情報が知りたくて登録したのに、、
転職の際に利用しました。
転職サイトに登録すると、内部情報が分かるということに魅力を感じ登録しましたが、雰囲気が良いという事くらいは教えてくれますがそこまで詳しくは聞けず、怖い人はいる、厳しいと感じる人もいるかもしれない、やりがいを何に持つかで、働きづらさや働きやすさは出てくるといった当たり障りない回答ばかりで正直タメにはなりませんでした。
自分の目で見て、雰囲気を感じた方が数倍もタメになり、結局自分で就職先を探し、決めました。もう使いません。
参考になりましたか?
クリニック系、夜勤なしが多い
看護協会で求人を探していましたが、条件が良い所は競争率が高くてすぐ募集停止に・・・。看護ルーなら非公開求人が多いことをネットで知って、競争率も緩和されるかなと思い登録をしました。
担当さんに希望条件を伝えたらクリニック系や夜勤が無い病院をいくつか紹介してもらえました。ちょっと担当さんからの電話が多かったので急いで転職希望を考えていない旨を伝えると、メールでのやり取りに切り替えてくれました。悩んだ末結局転職しなかったのですが、登録の解除も電話を入れたらすぐ出来ましたし、対応は悪くなかったです。
参考になりましたか?
高慢な態度
どの人も上から目線で感じが非常に悪い。自分たちに都合のいいところは押し付けてきて、後は放置している印象です。都合の悪い情報は隠して押し切ろうとするところがあり信用に欠ける。しかも、希望を聞いておいて求人がないと言い探しもしない。
参考になりましたか?
役にたたない
紹介会社を使わず入職した際、入職時支援金を出す病院が多い中、その情報を伝えられない。確認しなかった方が悪いと自分たちの営業利益を優先する。それが原因で内定を辞退したが、自分たちには非がなかったとのこと。時間を返して欲しい。
実際に担当したスタッフの上司と言われる人の実際のやり取りを上げられたら出したいと思います。
参考になりましたか?
最初だけ・・・
電話対応も良く、数日で転職先をメールで送られてきました。こちらも真剣に考えて対応しているのに、約束の時間に連絡が来ない事が何回か続き、また、私は准看護師なので なんとなく考えたくありませんが正看護師優先?など不快感が出てきてしまいました 約束した時間に連絡出来なければメールでも連絡手段はあるはず。転職希望者にとっては有難いサイトなので、今回とても残念ですが利用するのは辞めました。いつかまた利用する事があるかもしれません。このような事は改善してほしいと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら