322,725件の口コミ

kankyo(関協タクシー)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

80件中 11〜20件目表示

ももりん。さんがアップロードしたアバター画像

交通マナー、接客マナー皆無

自家用社で国道43号線を神戸方面へ走行中、指示器なしで急に車線変更してこられ、横から当てられかけた。ここのタクシー会社を客として利用もした事あるが、客としても車を運転する者としても関わりたくない。総じてクソ!交通マナーなし。接客態度なし。関わると損する。

参考になりましたか?

あおり運転

カーブで車速が落ち車2台分くらいの車間距離に強引に割り込み。車間距離が詰まったのをあおり運転と勘違いしたのか、前方のトラックが遅いのが気に入らないのか急ハンドルで右へ左へのあおり運転。客が乗っていないからかやりたい放題で迷惑以外の何者でもない、こんなタクシーには乗りたくない。HPから苦情を書こうかと思い検索したが「お問い合わせ」が電話での予約みたいやし日常的にマナーの悪い運転手ばっかりだから書けないようにしてんだな。運送業界から消えてくれ。

参考になりましたか?

1.00

遠回り万歳

100円でも高く、場所も住所も言ってる、なんなら行き先の店の名前も。
ナビ入力しない、まともな会話にならない、他のタクシー会社の方が1Km遠くから乗っても安い。
京橋の真実の口辺りから深夜に乗って谷町のルートイン辺り迄で1800円だった。
カンキョーさんは、大阪ビジネスパーク辺りから昼間乗って1600円……同じ距離走ってる?
大通りからなら道迷う筈も無いじゃん、Google mapで見たら一目瞭然、やってるなコヤツ…

参考になりましたか?

バスの妨害まがいな停車

利用したのではなく外で見かけたのですが
横断歩道のある交差点付近のバス停に停車していました。
バスが後ろで停車していて、中から利用していたお客さん(高齢な方とご家族?)が出てこられてたのですが、
バスが発車しようとしているのに気付かれたのか、足の悪そうな方なのに急かされていて気の毒でした。
しかも、まだ降りきってない、扉があいたままタクシーは前へ移動。とても危険でした。
横断歩道の信号が青に変わる直前で逃げるようにタクシーは急発進。
後ろでずっと待っていバスは、そのまま信号待ちとなり、バスの運転手さんも、乗客の方も迷惑に感じたのではないでしょうか。
プロの運転手の方なら、停車すべき場所を見極めてほしいです。
たとえ利用客の要望でも安全な乗り降りのための配慮は欠かしてはならないと思います。
私は無関係の第三者の立場でしたが、よく他社のタクシーを利用するので
こちらの会社のタクシーは使わないことにします。

参考になりましたか?

最悪

久々にあんなにひどいタクシー運転手に当たりました。
主人はもともと関協のタクシーに不満があり絶対に乗らないと言っていたのですが、私は気にせず乗っていました。
しかし、今日以降は絶対に乗らないと思います。
赤ちゃんを抱っこ紐に抱き、たくさんの荷物とベビーカーがあったのですが、まずベビーカーを自分でトランクに乗せれるか?と聞かれました。状況的に見ても無理ですし、そんな事聞かれたのも初めてです。嫌々ベビーカーは乗せてくださったのですが、乗車中も横柄な態度でした。
お釣りも間違われたので不信になり、降車後にベビーカーを忘れられるのではないかと、ベビーカーお願いしますと声をかけたところ、「扉閉めてからや!」と怒鳴られました。お礼はもちろんありません。
今までたくさんのタクシーに乗りましたが、あんなにひどい乗務員は初めてです。一体どんな教育をしているのでしょうか。もう2度と関協には乗りません。

参考になりましたか?

態度も口も悪く道も知らない運転手

当方30代女性ですが足を怪我しているうえに荷物がかなり多かったので、仕事の帰りにタクシー乗り場から乗車。
まずタクシー乗り場の最前列で運転手の人が居眠りをしておられ、しばらく待っても気づかれないので、驚かせない程度に軽く後部座席の窓をノックしすとやっと起きてこちらに気づかれとても不機嫌にドアを開けられた。近距離(ワンメーター以上は距離があります)だったため、乗車前に「行き先が近いのですが、いいでしょうか?」と尋ねると不機嫌な表情で無言で頷かれ、嫌だなとは思ったが仕方なく乗車。
行き先を告げても無言で走り出し、威圧的な態度でルートも聞かずに走り出したのでいつもこの辺を走っている人なのでルートを知っているのだとそこだけは安心していると、ルートを間違えられ、そのまま行くとかなりの遠回りになるのと恐怖を感じたこともあり途中で降りた。
一方通行などでその道からでは行けないことを運転手に告げた際にも謝罪の言葉は勿論なく、それどころか「さっきの道曲がるんか!」と威圧的に返答される始末。道を知らない、マナーもない、マナーどころか運転手の高圧的な態度に恐怖を感じる恐ろしいタクシーでした。

参考になりましたか?

Kankyoタクシーの悪態

阪急バスの梅田駅バス停の前に
客待ちのkankyoタクシーが居ました。
出発時刻になりましたがタクシーが邪魔でバスが出発できません。
バス運転手がクラクションを鳴らすもタクシー運転手は無視。

バス運転手はバスを、降りて
『どいてくれ』とタクシー運転手に伝えるも嫌そうにするタクシー運転手。
おかげで、出発が5分も遅れました。


Kankyoタクシーの運転手は98%イヤミな人が多いですね。
おそらく【嫌がらせをしなさい】と言う社内教育が有るんでしょうね。
そうでなければそんなに悪評がつくはずがない。
もしくは、会社が最悪だから従業員がストレス溜まりまくりで悪態ばかりついてしまうような精神的環境なのかもしれない。

切羽詰まった状況でしか使いませんが乗るたびに嫌な思いをするのですが
路駐でも嫌な思いを感じました。

参考になりましたか?

3700円のメーターが4700円

4/10大阪赤十字病院から自宅まで、いつもは3700円ぐらいで
の支払いで到着します、たしかおりる前
3700円のメーターが4700円にかわってた、そんなこともあるかなとおもいましたが
なんか不信感感じました、関協タクシー会社は悪くないけど
利用は控えるかも

参考になりましたか?

交通マナーとモラル

人を降ろしてすぐ右に出ようとした時
クラクションを何度も長めにならされ
タクシーが客を乗せるために並んでる列だから
入るなと怒鳴られました

タクシー乗り場でも無い場所なのに…

道の真ん中で人を降ろせとでも?
ほんの数秒でも待てないのか?

こんなタクシー会社には乗りたくない

参考になりましたか?

1.00

なんて無能な

DIDI使いタクシー配車をした時の話。

大通りで待っていると、逆側に停車。
手を振ったが気付く素振りはない。
仕方なく信号を待ち交差点を渡ったら、、周りを探す素振りもなく突然の移動。
すぐに電話したが、でない。
ラインのようなものが使えるので既に着いていますよ。と一言入れると電話がかかってきた。
電話を取り事情を話したら、番地がどうのこうのよく分からない事を言う。
念のため配車した時の待っている場所をアプリ内で確認したが、間違えておらず。

というか…電話で何を言ってるのか全く分からないし、こちらの聞いたことにも1mmも答えになっていない事を言う。
挙げ句の果てに、めんどくさそうに『こっちまで来ちゃったけど……じゃあ、むかいますねぇ…』

もういいので来なくていいと一蹴したが、明日本社に電話してやろうと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら