かっぱ寿司のアルバイトの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

333件中 111〜120件目表示

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

イマイチ

キッチンで働いて5ヵ月の高校生です。
まず働き始めですが、私の場合は面接の際に働くことが決まってから実際に働くまで1カ月以上かかりました。
店長の交代もありましたが、繰り返し連絡しても対応してもらえず、しばらくして手続きの不備が発覚する始末です。
新人指導では同じくアルバイトによるものが多く、その中身も不十分で、社員ですらマニュアルを間違えていることがあるため、自分で仕事の要領を掴むことが重要です。
ベテランのパートの方もいて、人により言う事が違うので、信用できる人を見分けて教わると良いです。

職場の雰囲気と人間関係は、店舗やその日のメンツによりますが、面白い人が多いのでその点は楽しく働くことができます。
しばらく働いてみて、働く人の安全がイマイチだと感じています。熱いものを手(手袋1枚)で掴むので、慣れていないと小さな火傷をすることもよくあります。
高い所のものや重いものを動かすこともあるので、小柄な人には大変です。
接客担当の方によれば、厄介なクレーマーの対応を女性や高校生がすることもよくあるようです。

シフト管理は良くも悪くも、といった感じです。
前もってスケジュールを管理すれば休めるので問題はないと思われます。
ただし、固定で入っているシフトが定期テスト等で出られないときに休み希望を記入しますが、固定を外れると自動では戻らないので、タイミングを探しては店長に相談する必要があります。
寒い時期は客足が伸びず、特に平日では高校生が頻繁に早上がりをさせられるので、しっかり稼ぎたい人には向いていません。
楽をしたい、小遣い稼ぎや暇つぶし感覚など、収入の額をあまり気にしない方には良いかもしれません。

他の飲食店での経験を踏まえ、「飲食店」という点で、実際の仕事を考えれば、作る商品が注文を受けたものだけなので他社よりは仕事がしやすいと思いますが、業界全体として「この程度だろう」と考えておくと良いです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

悪い評価ばかりじゃないよ

全体的に雰囲気の良い店舗ですが、何処にでも居る古株おばさんは居ます。私もおばさんですが少しウザいです。
キッチンさんも良い人達が多く、休憩中は話します。
悪口はあまり聞こえてきません。言わない人の方が世の中少ないと思いますし、ここで「悪口を言う人が…」と言ってる人も悪口言ってますよね。

初めてバイトするには楽な方だと思います。キッチンは知りませんよ!!
土日祝が忙しいのは飲食店では普通だし、土日祝は時給上がります。
何でも最初は大変です。学生さんは常識を覚える事からスタートですからね。周り見えなくて当然です。

やはりどの店舗も店長次第ですかね。
店長は良い方で、お願いされたシフトに入ると超感謝されます。話しやすいです。持病も理解して頂いてます。

星4つの理由は…
・近いからか?交通費の話がない。
・昼間働きたいけど夜が多い(たまになら夜も出来るとは言ってある)
・仕事量が物足りない。

悪い店舗ばかりではありません。
仕事にも向き不向きあって当たり前です。一緒に入った方はすぐに辞めました。良いんです!
あ、前給制度もありますよ。
楽しく仕事出来る場を見つけて下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

バイトしてます

食べ放題とかやらない方がいい。なにも、お客さんのことを考えていない。人件費削減はわかるが、削減しすぎて客に迷惑かけてる。ホールもまわってないし、結果、客も削減してしまってると思うけど 社員もなにも考えていない。まかせきり。まわっていなくてもなにもやらない。電話もでれない。休憩してるならでろよ。ほんとお客さんがかわいそう。開店から、ネタきれとかありえない!社員の教育をちゃんとしろほんとかっぱは、終わると思う。バイトもパートもかわいそーほんと上の人は知った方がいいと思う
キッチン二人、ホール一人で食べ放題!こんなのほんとありえない!お客さんにしつれいです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

参考になりましたか?

2.00

大変

私はバイトして一ヶ月たちましたがもうやめようと思っています。理由としては長年ずっと働いているおばさんがうるさいからです。私はまだ教えて貰っていないこともあるのにやっといてねと言われてしまい、なにをしていいのかもわからないで周りに聞いていると、なんでできないの?常識だからなど言ってきます。
精神的に結構きますね、まあ社会勉強の一つにもなりましたが。また店長もシフト作るのめんどいんだよね~など言うだらしない人です。
知り合いの紹介で入ったんですがこの状況なのでもうやめようと思っています。仕事内容も覚えるまで大変です

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

時間を有効に使えない

2歳の子供がいる主婦です。家事や育児の合間に働くつもりで就いたのですが、平日も土日祝日入れるだけシフトが入り、時間も保育園に預けている時間帯ギリギリまで働かされています…。私は扶養内希望なのでそんなにガッツリ働くつもりもないのですが…。おかげで帰ってから家事が大変で、旦那はかえりが遅くてほぼワンオペ状態でこなしているのでヘトヘトです。
なので、同じような小さなお子さんのいる主婦の方はよっぽど体力に自信がなければオススメできません。

仕事の環境は、田舎のせいか穏やかな方でしょうか。忙しくなればどやされる事もありますが、速さ重視で運営している店でもありますので仕方ないと思ってます。

参考になりましたか?

歴代ワースト一位

いろんな所で働いてきましたが、ここが一番最悪でした。会社的にも、人的にも。2ヶ月で辞めました

☆制服、Sサイズと頼んだのにLサイズ準備され交換をお願いすると無いといわれる
☆3日目でレジを教わり叩き込まれる、ミスすると嫌な顔をされる
☆エリマネがうざい
☆店長がコロコロ変わる
☆シフトが希望通りではなく、改ざんされ時間帯が延びたり早めにかかれたりする
☆残業当たり前、予定があるので帰るというと嫌な顔をされる
☆シフト通りに退勤できると思わないでといわれる
☆年配のおばさんしかいなく、他のバイトも無いからかずっとすがっているようで威張っててだるい
☆急な休みはバイト同士で代われる人を探さなければならない
☆パートなのにシフトの休みをホールならホール、キッチンならキッチンで相談しなければならない、シフトの自由がない
☆給料明細書がない、Webもない、会社のパソコンから見られるらしいが誰も見方を教えてくれない、これが一番最悪でした

以上、ほんの一部ですが報告しときます

参考になりましたか?

2.00

とにかく寿司を作るだけ。けど、辛すぎる。

とにかく忙しいです。暇な日などほとんどありません。あとキッチンで働いてる人にロクな人いません(諸説あり)。働くなら絶対ホール。
私の働いてた店だけかもしれませんが
タッチパネル担当になると口頭で注文を伝えなければならないので色々と効率が悪かったです。コミュニケーション能力がとても大事になります。
あと、毎日とても疲れます。文字通りヘトヘト。
学生は時給と割に合わないので確実にやめたほうが良いです。損します。

参考になりましたか?

パワハラしかないくそ

4日でやめました
なぜなら4日間ずっと副店長にパワハラし続けたからです
自分はパートのおばちゃんとは仲良くなりました。そうしないとパワハラされるし少しでも気を安らぐためです。しかしキッチンに入ると教えてもらったことないこと、教えてくださいと言うとキレられる、そっちしとけと言われますがそれもしたことないことなんてザラにあります。
4日という短い時間ですがストレスは爆発するほどたまります。そしてやめてから新しいバイト先で働いているとそこのかっぱ寿司の店長が週に2.3回きて様子を見にきます。
ほんとに怖いしやめたほうがいいです。
入ったことに後悔しています。本当にやめたほうがいい

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪すぎる

かっぱ寿司でのバイトは本当におすすめしません。

まず、全然シフトを入れさせて貰えません。
シフト希望を出しても、シフトには自分の名前が書かれていませんでした。なので、店長に連絡をすると、「今日何時からお願いします。」と急に言われるばかりでした。
そして、「年末年始はいつ入れますか。」という連絡がきて、希望の日程を出したら、「人がいない時に入れないんですか?その場合、入れるとこないですが。」と言われました。

また、社員の態度も良くないし、店長もコロコロ変わります。


本当に最悪なので、絶対にバイトしない方が良いです。
この口コミが少しでも参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら