
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
324件中 111〜120件目表示
バイトしてます
食べ放題とかやらない方がいい。なにも、お客さんのことを考えていない。人件費削減はわかるが、削減しすぎて客に迷惑かけてる。ホールもまわってないし、結果、客も削減してしまってると思うけど 社員もなにも考えていない。まかせきり。まわっていなくてもなにもやらない。電話もでれない。休憩してるならでろよ。ほんとお客さんがかわいそう。開店から、ネタきれとかありえない!社員の教育をちゃんとしろほんとかっぱは、終わると思う。バイトもパートもかわいそーほんと上の人は知った方がいいと思う
キッチン二人、ホール一人で食べ放題!こんなのほんとありえない!お客さんにしつれいです
参考になりましたか?
マジでゴミバイト
人によって態度を変える副店長、アルバイトさん
裏で悪口を言いまくるアルバイトさん
変な噂が沢山流れる
こんなとこでバイトしてても楽しくない
参考になりましたか?
ありえない
バイトに残業強制するってどういうことなの?代わりに出来る人がいないからって仕事が終わるまで帰れませんて…
参考になりましたか?
大変
私はバイトして一ヶ月たちましたがもうやめようと思っています。理由としては長年ずっと働いているおばさんがうるさいからです。私はまだ教えて貰っていないこともあるのにやっといてねと言われてしまい、なにをしていいのかもわからないで周りに聞いていると、なんでできないの?常識だからなど言ってきます。
精神的に結構きますね、まあ社会勉強の一つにもなりましたが。また店長もシフト作るのめんどいんだよね~など言うだらしない人です。
知り合いの紹介で入ったんですがこの状況なのでもうやめようと思っています。仕事内容も覚えるまで大変です
参考になりましたか?
時間を有効に使えない
2歳の子供がいる主婦です。家事や育児の合間に働くつもりで就いたのですが、平日も土日祝日入れるだけシフトが入り、時間も保育園に預けている時間帯ギリギリまで働かされています…。私は扶養内希望なのでそんなにガッツリ働くつもりもないのですが…。おかげで帰ってから家事が大変で、旦那はかえりが遅くてほぼワンオペ状態でこなしているのでヘトヘトです。
なので、同じような小さなお子さんのいる主婦の方はよっぽど体力に自信がなければオススメできません。
仕事の環境は、田舎のせいか穏やかな方でしょうか。忙しくなればどやされる事もありますが、速さ重視で運営している店でもありますので仕方ないと思ってます。
参考になりましたか?
歴代ワースト一位
いろんな所で働いてきましたが、ここが一番最悪でした。会社的にも、人的にも。2ヶ月で辞めました
☆制服、Sサイズと頼んだのにLサイズ準備され交換をお願いすると無いといわれる
☆3日目でレジを教わり叩き込まれる、ミスすると嫌な顔をされる
☆エリマネがうざい
☆店長がコロコロ変わる
☆シフトが希望通りではなく、改ざんされ時間帯が延びたり早めにかかれたりする
☆残業当たり前、予定があるので帰るというと嫌な顔をされる
☆シフト通りに退勤できると思わないでといわれる
☆年配のおばさんしかいなく、他のバイトも無いからかずっとすがっているようで威張っててだるい
☆急な休みはバイト同士で代われる人を探さなければならない
☆パートなのにシフトの休みをホールならホール、キッチンならキッチンで相談しなければならない、シフトの自由がない
☆給料明細書がない、Webもない、会社のパソコンから見られるらしいが誰も見方を教えてくれない、これが一番最悪でした
以上、ほんの一部ですが報告しときます
参考になりましたか?
とにかく寿司を作るだけ。けど、辛すぎる。
とにかく忙しいです。暇な日などほとんどありません。あとキッチンで働いてる人にロクな人いません(諸説あり)。働くなら絶対ホール。
私の働いてた店だけかもしれませんが
タッチパネル担当になると口頭で注文を伝えなければならないので色々と効率が悪かったです。コミュニケーション能力がとても大事になります。
あと、毎日とても疲れます。文字通りヘトヘト。
学生は時給と割に合わないので確実にやめたほうが良いです。損します。
参考になりましたか?
パワハラしかないくそ
4日でやめました
なぜなら4日間ずっと副店長にパワハラし続けたからです
自分はパートのおばちゃんとは仲良くなりました。そうしないとパワハラされるし少しでも気を安らぐためです。しかしキッチンに入ると教えてもらったことないこと、教えてくださいと言うとキレられる、そっちしとけと言われますがそれもしたことないことなんてザラにあります。
4日という短い時間ですがストレスは爆発するほどたまります。そしてやめてから新しいバイト先で働いているとそこのかっぱ寿司の店長が週に2.3回きて様子を見にきます。
ほんとに怖いしやめたほうがいいです。
入ったことに後悔しています。本当にやめたほうがいい
参考になりましたか?
最悪すぎる
かっぱ寿司でのバイトは本当におすすめしません。
まず、全然シフトを入れさせて貰えません。
シフト希望を出しても、シフトには自分の名前が書かれていませんでした。なので、店長に連絡をすると、「今日何時からお願いします。」と急に言われるばかりでした。
そして、「年末年始はいつ入れますか。」という連絡がきて、希望の日程を出したら、「人がいない時に入れないんですか?その場合、入れるとこないですが。」と言われました。
また、社員の態度も良くないし、店長もコロコロ変わります。
本当に最悪なので、絶対にバイトしない方が良いです。
この口コミが少しでも参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
いつから
アルバイトの採用が決まって出勤決まったら連絡しますと言われ、2ヶ月後やっとそれもメールでの連絡どういうこと。辞退しましたが。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら