かっぱ寿司のアルバイトの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

333件中 121〜130件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

いつから

アルバイトの採用が決まって出勤決まったら連絡しますと言われ、2ヶ月後やっとそれもメールでの連絡どういうこと。辞退しましたが。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

初期投資?なのかな?

働いてはいないのですが、バイト面接で聞いた事を。
制服は指定のものがあり、靴とズボンは貸出では無く初任給から天引きされる。
ズボン1660〜1980円
靴1400円
各自用意するもの、
黒色のビジネスベルト(ファッションベルト不可)
黒もしくは紺色の靴下(くるぶしが隠れるもの)

そして、2ヶ月に一回の検便(飲食だから仕方ないけれど)の費用、150円は自腹。

何だか福利厚生が無いんだなと、モヤモヤ思い辞めました。
友人に聞くと、はま寿司は検便は会社負担とのこと。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

最悪 

約 1年ちょい働きましたが、まともな人間いたのかくらい、変なの多い あまり社員も 当てにならない 店長 副店長も 人間性重視しないといけないし従業員もっと教育しろみたいな感じ、バカバカしくて辞めることになりますよ、胸くそ悪い思いして、辞めて正解だと思いました。忙しい某店舗様、皆辞めていった人達多いし、長年働いてる 年配女性も、ひどい人ばかり、ありがとうも お疲れ様も 大丈夫も 言えない非常識な 会社です。お金稼ぐのに バイトやパートしたいかたは、もっと 働くとこ考えたほうがいい、それないために こんなとこかな。 

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ブラック

女子高校生です。ホールをしていました。朝の開店作業ではホールは2人しか居なくて、もう1人が男の人だったんですけど、力仕事を一切手伝ってもらえませんでした。ほうきもモップも全部一人でやっている間男の人はトレーを拭くだけです。また、パートのおばさんが分からないことは聞けと言われて、レジの時、分からなくて他の人に聞いたら、あとからそういう時は教えてもらわないで代わって下さい。とめちゃくちゃキレられました。店長は、最初は優しかったのですがだんだん当たりがきつくなってきました。また、シフトも最初の方は週4の4から5時間入れてもらっていたのですが、週一3時間になってしまいました。なのに新しい人はどんどん採用していっています。辞める時も、やめていいですか?と聞くと、あ、いいですよーで終わりました。辞めれたのは嬉しかったけど何となく悲しい気持ちになりました。優しい人ももちろん沢山いましたが、1部そういう人たちがいたので私はやめてしまいました。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

大変です

人生初めてのバイトがかっぱ寿司でした。
私の店舗は希望休は基本取れて、時給もそこそこいいのでそこはよかったと思います。
ですが人がダメでした。店長は自分の思い通りにいかないとすぐ怒鳴る。「使えねえやつばっか」と罵倒してくることもしょっちゅう。パートのおばさん方はプライドが高く自分のやり方で物事を進めるので、ほかの人に教えて貰ったやり方でやると、パートのおばさんに影でグチグチ言われる。もう疲れました。
1年経ったのでもうやめますが、人間関係がいい職場と、忙しくても冷静に物事を見れる人ならかっぱ寿司お勧めします。ちなみにGWなど希望休ださないと全部シフト入れられますのでご注意を。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

人件費削減

うちの店舗は人間関係はいい方かな
悪口とかはよくありますが…
何より人件費削減で稼げない
段々段々給料が減っていく
人件費削減してるのに新しい人は入れるし意味が分からない
稼ぎたい人は違うとこが良いと思う!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

稼げるがその分忙しいです

大学1年で初めてのバイトでしたが、客席数がとても多い上にテイクアウト注文もあるため忙しいです。私は軍艦を担当していましたが、普通の寿司は3つに分かれて作業しテイクアウトも担当の人がするのに対して軍艦は全席とテイクアウトを全て担当していました。軍艦担当のバイトは3人のためテストなどで希望休が重なって週六出勤になることもありました。休日は特に混雑するため希望休を出さない限りほぼ休めません。土日祝に希望休を出していても電話やメールで出られないか聞かれます。しかし人間関係はいい方です。分からないことがあれば丁寧に教えてくださり、休憩中は休憩が被った方々と年齢関係無く会話が盛り上がります。授業時間の変更などで出勤出来ない・遅刻する場合も事前に連絡すれば大丈夫です。休日を中心に多く働く分周辺の店より稼げます。お金が欲しい人にはおすすめです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

やめた方がいいです

高校生の時に1〜2ヶ月程ホールで働いていました。
新人だったからか高校生だったからかはわかりませんが、店長にナメられていてシフトはあっちの都合で勝手に入れられてシフトの提出の仕方さえも教えてもらえませんでした。バイトやめますと言った途端シフトは自由にして良いからと必死に引き止めようとする…。人手が足りないのはわかりますけど、それならもうちょっとバイトに長くいてもらえるような環境にするべきですね。

求人サイトの募集では学生歓迎、シフト自由などと書いてありますがあまり信用しない方がいいです。店舗や店長にもよるとは思いますが、特に高校生の方はここでのバイトはやめた方が無難です。こちらの都合お構い無しに散々にこき使われるはめになります。

参考になりましたか?

働く所じゃない

働きはじめてまだ間もありませんが
今まで泣いて辞めた職場よりひどい。
忙しいのはわかるけど
まだ合計3時間しか働いてないのに
次々に仕事押し付けてくる。
「教わっていないですが・・・」
と言ったら
「は?わからないの?💢」
と言われました。

教える人も違えば言ってることも違う。
何をすればいいのかわからないのに放置
男性社員は常にイライラ
店長は注意する時必ず一言嫌みを言う

初めましての挨拶をしたら
「え?入ったばっかり!?
あ~、そうなんだ」
あからさまに
「なんで居るの?」
みたいな雰囲気を出されました

最初から完璧な人を望んでいるようです

子供にも絶対バイトはするなと伝えてあります。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

シフトの自由さのみ良い

バイトの応募フォームには先輩方が優しく教えてくれると記載されていましたが、大雑把なことしか教えて貰えず、分からなくて聞くと半ギレで教えられました。忙しい時に聞いてしまった時には、聞いた時の私の真似をしながら悪口を言われて本当に気分が悪かったです。
シフトの入れやすさはピカイチだと思います。
他の方々が仰っている通りおばさんパートによる悪口や差別がひどかったので鬱になりました。店舗にもよると思いますが、かっぱで働くのはあまりおすすめしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら