
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
333件中 131〜140件目表示
まぁまぁ
パートで入社して約3年になりました。
私のトレーニングトレーナーの方は凄く気さくで分からないことを聞くと丁寧に教えてくれる。
店長も最初はぶつかった時期もありましたが今では凄くいい人です、凄く働きやすいなと思います!
でもやはり中には動かないで物を言ってくる方もいます、なぜ私は必死に動いてるのに動かない人にとやかくいわれなきゃいけないのか、年齢層も幅広く下は学生、上は定年くらいの方がたくさん、年齢が高い人ほど陰口もあります、
でも私はかっぱ寿司が好きなので辞めたくはないのでとりあえず経験を積んで陰口いう人や動かない人を倒す勢いで自分のため店のために頑張って行こうと思います。
その店舗によりますが私がいる店舗は大好きです!
参考になりましたか?
酷すぎるバイト
先月から働き始めました。
初日からいきなり麺や茶碗蒸し、汁物のブースに入らされやらされました。写真があるから、出来るまで社員がついてきちんとおしえるからと言われていましたが全く嘘でした。
私がバイトした店はレーンが8レーンあり物凄く忙しく、つけてくれたのは同時バイトのおばさんでした。忙し過ぎて教える暇も教わる暇もなく見て覚えるしかありません。とにかく時間に追われ何もわからない状態での三時間が地獄のようでした。
その後数回そのブースに入り覚えた頃いきなり巻き物に入らされました。写真もほとんどなくわからないまま作らされて切らされてうまくできなくて客からクレームが入ってもやらされました。
wワークしてるので土曜日出れる日と仕事の日は出れない、日曜日は体が持たないから難しいと言ったら固定で平日水曜日、木曜日の夜の勤務をいきなり木曜日当日14時前に今日は休んでくださいと連絡され土曜日出勤できるのに入れてくれず最終的に水曜日一日しか入れなくされ、辞めさせようとしてるとわかりあまりに酷い職場なのでさっさと辞めました。
後、換気が非常に悪くよくない油を使ってるからか三時間働いただけで制服や肌に物凄い異臭がつきこれは辛かった。洗濯しても臭いがとれず、制服のポロシャツも一枚しか支給されないので連続出勤の日は洗濯できず臭いまま仕事をしてました。
本当におすすめしません。他の回転寿司に行って下さい。
参考になりましたか?
なんで❓❓❓
初めてかっぱに入ったのが7.8年前。その頃はパートさんも多く週2.3日の3.4時間勤務。それがアレよアレよという間に週6の8時間勤務。初めは収入を気にして扶養内で自分で計算していたがそれでもおかまいなしにシフト入れてくるから計算するのも面倒になりかっぱで社保に入ったが辞める時にはいくら待っても書類は届かず始めから最後まで最悪な会社でした。あそこまで従業員を馬鹿にしてる会社はないと思う。今まで働いたなかでありえない会社です。
とりあえず協力もしてきたつもりなのになんで⁉️って感じしかないです。
参考になりましたか?
店長が豹変
面接のときは、爽やかな いい店長だと思い採用され喜んだが。
仕事になると口も悪く、まぁ、店長だから仕方ない面もあるだろうが。。あまりにも、口が悪すぎて。。
家庭の事情もあり退職したいことを伝えると、家庭の理由など関係なく文句をいわれて、辞めさせてもらえない。
逆に、採用した意味がない!働いて返して欲しいとまでいわれた。連休でるなり、なんかしてから辞めろとのこと。
人それぞれ、いろんな事情をかかえてるわけだから、文句を言われても困る。
今は、、入った事に後悔だけ。。あの店長の下では働きたくないです。
参考になりましたか?
慣れてくれば大丈夫
私は高校生で短期のバイトをしています。
かっぱ寿司は綺麗さよりも速さ、という感じがします。慣れないうちは人に聞きたくても忙しそうで聞けなかったりしますが慣れると色々聞けたり自分で判断できるようになり楽しいです。でも私はドジなのでよく物を落としたり注文を間違えたりしてしまって怒られます。あたふたしてしまう人は向いてないかも。でも私みたいな人もできてるから大抵の人は大丈夫だと思います。
私は細巻きと味噌ゾーンをよく任されますが正直ここが一番大変だと思います。食事メニューも作らなきゃなのにデザートを作るので手一杯です。注文の紙がすぐ溜まってよく店長に冷たい視線を向けられます。
参考になりましたか?
あんまりお勧めしない
かっぱ寿司が初めてのバイトでした。バイト始まるまで実に一ヶ月近くかかり、今思うと本当によく待てたなぁという感じです。
社員のおばさんは優しかったですね
ホールの方は殆どの方が優しかったです
が、それはピークが来る前と来た後の話です
ピーク時は皆さん、人が変わったかのようにかなり怖かったです
けど店長が少し苦手な方でした。
ある日、21時までだったのに22時まで働かされ、あれ?シフト間違えたのかなーって思いシフト表を見ると21時。
次の日が20時30分だと思い、タイムカードを切った瞬間、あれ?〇〇さん違くない?今日21時だよね?何してんの?と怒る怒る。しかもそれが皆がいるところ。すみませんでした、と言って店を出ましたがその日の夜に店長と社員の方に辞めますとメールで伝えました。
参考になりましたか?
割に合わない
半年くらい働きましたが、自分には向かないと心から思いました。
キッチンの仕事をやっていましたが、昼のピークを過ぎると一人で注文の対応をさせられました。私はバックを担当したことがないので、作り方を聞きながら対応していました。しかし、例えば揚げ物の注文が入り、作り方を聞いても何で知らないの?と言われたりします。周囲のパートは勤続年数が長いから知ってるのが当たり前みたいな空気で最悪でした。しかも、副店長が重箱の隅をつつくような性格で、使えない奴と認識するといちいち嫌味を言ってきました。よほどメンタル強い人でもない限りオススメしません。
参考になりましたか?
かっぱ寿司のバイトはあまりオススメしない
自分は高校生で土曜と日曜にシフト入れてました。(岐阜)
自分が入ってたとこは時給が良かったんですけど
職場(自分はキッチン)が酷かったです
初日からピークの時間帯に入れられて研修もあったか?って思うレベルです
1日目は1人で着いてくれたんですけど全然教えてくれませんでした。2日目からサイドメニュー(麺類、味噌汁、茶碗蒸しなど)を任されてどんなに忙しくても助けて貰えませんでした
分からないことがあって聞いたら「覚えろよ」とか、普通に言われます
それに残業当たり前って感じがしますね
よっぽど手際と物覚えがいい人じゃないと続かないと思います
自分は今の職場に行くだけで気分が悪くなるほどになりました。
かっぱ寿司で初バイトしようとしてる人は考え直した方がいいです。
長文失礼しました
参考になりましたか?
メンタルが強くないと無理
ホールで働いていました。
言い方がきついおばさんが2人いて私はだめでした。
教えてもらってない仕事をなんでやってないの?と責められる。
忙しいときはキッチンがピリピリしているので、インカムで伝えても無視、怒鳴られるなどありました。
参考になりましたか?
かっぱ寿司アルバイト
私は、かっぱ寿司でバイトを初めて1ヶ月経ちます。
私は、舎利の炊飯と食器洗いをしています。
仕事内容については文句はありませんが、副店長に頭が来てます。一生懸命、仕事しているのに、さぼっているように見えるとかトロいとか、あと言い方ににも棘があり、むかつきます。そして、とうとう今回頭に来て、口喧嘩しました。そして、働くのが嫌になりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら