
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
324件中 191〜200件目表示
やめたほうがいい
シフトの休み希望が前月の5日までに提出...早すぎて予定なんかわからないし、そのくせシフトは当月になっても1週間づつしか出ない。予定が立てられない!
パートは古株ばかりで、気分によって態度を変える困った人が数人...。
交通費も出ないし、対した福利厚生ないし、辞めたい。
オススメしない!!
参考になりましたか?
アルバイト初日
バイト初日だったので、店長を中心に他のバイトさん達にもいろいろ教わりました。初バイトということもあって、皆さん優しくしてくれました。
平日でもピーク時は忙しいですね。これが週末になるとどれだけ忙しくなるのか‥。
器用な人、手際よくテキパキと動ける人、周りを見れる人、はこの仕事に向いてると思います。
私はどれにも当てはまらないと思い知らされました(^_^;)
何回も失敗しました。が、周りの方が優しく対応してくれました。
私の働いてる場所は、人間関係もそんなに悪くなさそうな雰囲気です。忙しいとピリピリしてましたが。
夏休みだけの短期バイトなので、いい経験にはなりそう。
参考になりましたか?
最悪
とにかく最悪です。
私は4年間ここでホールとして働いていましたが、
社員やトレーナーがとにかく人間性を疑うくらいひどいです。
社員に関しては、お客さんの前で罵声を浴びせるのは当たり前。私の場合は、テメェや、人として終わってるなどの言葉を言われました。
トレーナーに関しては、全部社員任せで、シフトを作ってるにもかかわらず、勝手に時間を伸ばされる、休みにしていたところを勝手に入れられ、挙句の果てには、自分は土日の忙しい日に休んで、ホールを回すことを私に全部押し付けたりされました。
パートさんや店長はいい人なのに、社員やトレーナーが本当に最悪です。
ここで働きたいと思うなら考え直した方がいいのかなと思います。
参考になりましたか?
研修期間で
現在研修期間2日目なのでなんとも言えませんが、とにかく忙しさに仕事を覚えるのとで、体と頭がついていけてません。ネタを覚えられなくて、1人でやってると焦ってしまい、注文が増えると焦りとネタの名前があり過ぎて、ネタの商品の名前でテンパってしまいます。
他のパートさんも自分の仕事が忙しく、私に付きっきりっていう訳にはいかず、注文が増えて溜まってしまうと、フォローに来て下さいますが、精神的にキツイ感じがします。
参考になりましたか?
きつい
1日、3時間しか働けない。たくさん働きたい主婦の方には、お薦め出来ない。
キッチンですが、マニュアルがないのか教える人によって違うから混乱するし、やり方が違うと怒られます。
職場にも寄るけど、昼間は長年働いてる主婦ばかりで、優しい人もいれば口の悪い年配のボスもいる。
気に入らないと、そのボスが汚ない言葉で攻撃します。
働くなら、ホールがお薦めです。
参考になりましたか?
楽しい
ホールのバイトを始めてから3週間くらいたちますが、とてもたのしいです。
マネージャーさんは忙しくてもしっかりと仕事を教えてくれるし、分からない事があったら聞いてと言ってくれました。店長さんもとてもいい人で、他の方の口コミが嘘みたいです。
参考になりましたか?
店長がひどい
私の店舗だけかもしれませんが、
店長がとにかくひどいです。
同じ店舗内に彼女もいて本当にすぐ切れるし
そのくせエリアマネージャーが来るとへこへこしてます。
暇なときは休憩ばかりで予想より低い給料になることがめっちゃあります。
参考になりましたか?
絶対にやめた方がいい
初めてまだ一週間足らずですがやめたいぐらいです。
例えば、おばさん軍団にずっと怒られっぱなしです。教えてもらいに行ったら私他の仕事あるねんけどと言われて聞けずにいたら違うでしょなんで聞かないのと怒られたり、一回怒られたあと一番うるさいおばさんに告げ口して大っきい声で怒鳴られます。
朝も昼もおばさんが多めなのでやめた方がいいです。
新人はとても肩身が狭いです。あとシフトも最初言っていたものと全く違う時間で組まされます。1日おきの4時間(多くて)で17:00〜。
私は朝から夕方までと出していたにも関わらずです。日によっては遅くても大丈夫ですと言ったのですが毎日この時間です。
参考になりましたか?
ムカつく
入って1ヶ月も経ってないけどとにかく最悪。
キッチンは良い人いない。
ムカつくおばさんしかいない。
人によって態度変わるし、いろいろムカついてほんとに精神的に病む。
ホールはわからないけど、キッチンはほんとにやめたほうがいい。もう辞めたい。
ほんとにどうかと思います。
参考になりましたか?
最悪。絶対辞めた方がいい
高校の時バイトしたが、まず学校の行事にあわせてくれない。前もって伝えているにも関わらずシフトに入れる。パートの奴らは人の悪口ばっかり言うなど、人間関係もカス。本当に終わってる。こんな所で働いたらバカになる。どうしても働いてみたいのなら自己責任で。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら