
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
333件中 181〜190件目表示
高校生のアルバイトは絶対やめた方がいい
変わり者が多い所。しかも店長が混むとすぐきれて皿など色んなものに当たり空気がとっても悪くなる。でもマネージャーが来るといくら混んでもきれることが絶対にない。どーかと思う。急に出れない時とかも自分で代わりを探せと言われる。
働いてる人の中にはいい人もいるけどそんなに多くはない。
パートの人おばさんやデブの人がグチグチうるさくて腹が立つ。もう一年以上やってるけどその人達より作業が早いのにグチグチ言われる意味が分かりません。
参考になりましたか?
切りつけは、要注意
オープニング、時給1200円で採用されました。
キッチン希望でしたが、切りつけに。
年齢のせいか、切りつけに配属されました。
正直、皮付きの魚を捌くとは想定外で。本部の人も、もっと速く出来るだろ!みたいな態度。苦手な事は、頑張っても出来ません。
もったいないですが、3ヵ月で辞めました。
参考になりましたか?
絶対にオススメしません。
他の方も書かれてますが、御局的なオバさんが居て、新人や仲の良く無い方には風当たりがカナリ強いです。
それに何も言え無い社員の方も問題だと思います。
結果、バイト、パートの出入りが激しいです。
打たれ強い人なら簡単な作業しか無いので割り切れると思います。
また、そのオバさんの真似をするバイトが居てかなりウザイです。
色々とバイトして来ましたが、今までで最強に最悪な会社でした。
参考になりましたか?
楽しいけどしんどいです
私のお店は人間関係もまあまあよく、楽しく働けています。休み希望は、土日祝多く休むと裏で悪口を言われてしまいます💦私は休み希望ほぼ書かずに出したら全部土日入れられました。なので本当に休みたい人は休み希望にしっかりかかないとただでさえ飲食店、人手が足りていないのでたくさんシフト入れられます。ホールのラストは2人でやるので、仲のいい先輩と入ると楽しいですが、あまり気が合わない人とだと少しやりづらいです。厄介なお客さんもいますが「おつかれさま、ありがとう」など声をかけてくれるお客さんもいて、嬉しいです。ラストの人は、廃棄の茶碗蒸しを食べれたりタピオカを飲めたりするのでそれを楽しみに頑張ってます!
参考になりましたか?
呆れた会社
ひどい会社
店長は仕事を教えない、勝手にやってくれといった感じ。しかし、勝手にやると怒鳴られる。
だって知らないことをどうやってやれっていうんだ?手洗い、マネージャーが来た時だけやる。規則やルールなんかそっちのけ。よく保健所にひっかからないか不思議なくらい汚い。キッチンに入って内情を知ってしまった私はかっぱ寿司では絶対に食事したくないし、人にもすすめないです。働く人も、お客さんのことも考えてない会社。
参考になりましたか?
最悪
休み希望出してもシカトされてシフトいれられるまじで最悪何のために休み希望出してっかわかってない店長も副店長もすぐいなくなってタバコを吸いにいくホールの奴らもスマホいじりながら仕事してる大変なのはキッチンだねラストまで入ると掃除もあるし機械も洗わなきゃいけないし凄い大変なのに圧倒的に人数が少ないそのくせに店長や副店長は手伝いもせず車で寝てたりまじでイライラする
バイトしようと思ってる人に一言。やらないほういいですよ
参考になりましたか?
シフト表がでたらめ
全店舗という訳ではないですが自分がいた店舗ではシフト表はかなり適当で前日に急な変更やシフト通りに帰ることが出来ないのは当たり前で土日祝日になると休憩時間もまともに取れないことが多々あり仕事終了後に休憩を取らされることがあります。また人数が少ないのを理由に「人がいないんだから残るのは当たり前」という感じの様なことを言われる。休み希望はあるが通る事はほぼなく相当の理由をつけなければならない。なんの連絡もなくシフト変更もあり毎日シフト表を確認しなければいつの間にか休みの日が出勤になっていたりとかなり酷い。
参考になりましたか?
仕事きつすぎる!
キッチンで仕事していましたがお皿洗いは人手が足りなくて、誰もいない。平日、土日も私が一人で洗ったので大変だったしキツかった。
お皿も重いから腰が痛くなる。
お店に入ったばかりなのに2日目から、すっぽかされた。土日にスタッフが休憩に行っちゃってお皿の量がいっぱいなのに私一人で洗った。誰も手伝わない。お寿司作らせて貰えなかった!
店長は、お寿司しか作らないし、他のことは手伝わないし休憩してばかりでポカンとしています!!
三日目は、リーダーのおばさんがグチグチうるさくて仕事終わるまで違う!違う!とずっと言ってます。うるさければ若い子辞めていくと思う!
給料明細書が指紋で認証して、コピー機から出てくるシステムで有り難みがない!働くのオススメしないです。
参考になりましたか?
気が強い人の集まり
働いてた職場は、長年働いてる古株のおばさんばかり。
入ったばかりなのに、「1度しか教えないから!こっちだってする事が多いのよ!」と文句ばかり言ってました。
朝は準備でとにかく走り回らないといけない。それでもする事が多く、時間内になかなか出来ません。
少しでもミスをすると、物凄く怒るし、陰で悪口を言う。
体力的にも精神的にも、本当に疲れる職場でした。
もう二度と働きたくないです。
参考になりましたか?
やめろ
1つ言う。やめた方がいい。
私のところは男と女で差別し、新人いびりの激しいおばさんがいました。また、こんなおばさんは1人ではなく複数います。パワハラ並に凄かったです。店舗にもよりますが、メンタルに自信ある人でも仲間がいなきゃやってられません。
研修期間とか言ってますが対して教えてくれないし、ほっとかれます。何をすればいいか分からず立ってたら邪魔。との一言。とりあえず、私のいた店舗はクズの集まりです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら